<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年09月04日

デスクトップテーマ変更ソフト「ShapeShifter」

| 気になる、記になる…" data-count="vertical" data-via="taisy0">Tweet

shepeshifter.jpg
MACをお使いの方であれば超有名なソフトで、MACのデスクトップテーマ(アピアランス)を簡単に変更できます。

主な変更できる部分はMacのタスクバー、ウインドウ、壁紙、アイコン、さらに、Safari、Finder、iTunes、Mail、QuickTimeなどで、個別にも設定できます。
好きなテーマをダウンロードしてきて、ダブルクリックするだけでインストール出来、凄く簡単に扱えることも
人気の一つです。
シェアウェアで$20.00(15日間は使用可能)しますが、気分転換にテーマを替えてはどうでしょうか??
オススメします!!

インストールなどの詳細はこちら→Desktopcustomize.com
デスクトップテーマ変更ソフト「ShapeShifter」 - 気になる、記になる…" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブックマークに追加">このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入りソフト:Mac |

2005年09月04日

wdgt.png Sing that iTune! 1.6 (J)バージョンアップ

Sing that iTune! 1.6 (J)バージョンアップ | 気になる、記になる…" data-count="vertical" data-via="taisy0">Tweet

iTunesで再生している曲の歌詞を取得・表示する Dashboard用Widget。邦楽対応、アートワーク表示、自作歌詞の編集・表示も可能。(要・OS X 10.4以上)

バージョンアップの内容はiPodでの日本語文字化けを解消などです。(新しもの好きダウンロード)
Sing that iTune! 1.6 (J)バージョンアップ - 気になる、記になる…" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブックマークに追加">このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月04日

au G'z oneの水没の条件

| 気になる、記になる…" data-count="vertical" data-via="taisy0">Tweet

ITmedia+Dの杉浦氏のブログの記事ですが、auのG'z oneの分解や水没の条件などをテストしておられます。

昔から知り合いなどにG-shock携帯を持ってる人はいたけど、実際に
水没させた人はいなかったので興味津々です(^^;

記事によるとG'zoneは1メートルの水中に30分沈めても大丈夫みたいです…。
記事では実際に試してますが、ホントに大丈夫みたいですよ!!
なかなか自分の携帯をわざわざリスクをかけてテストできない人の方が多いと思うので
参考になりますよ。これからも色々とテストするみたいなので、ぜひ見て下さい。
携帯ロードテスト(杉浦版)(ITmedia+D)
au G'z oneの水没の条件 - 気になる、記になる…" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブックマークに追加">このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。