<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年09月16日

任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに


本日16日、千葉県・幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2005」で行われた基調講演「ゲーム人口の拡大に向けて 〜ゲーム産業に今、何が必要か〜」において、先のE3で発表された任天堂の次世代ゲーム機「Revolution(仮)」で、キモとなるコントローラを明らかにした。(ITmedia)


このコントローラの先端には、最新のダイレクトポインティングデバイスと呼ばれるセンサーが取り付けられ、画面上のどこを指し示していても検出できるようになっている。このデバイスによって画面との距離やヒネリも検出でき、コードレスになったことでより自由度の高いゲーム性を実現できるようになっているばかりでなく、直感的でわかりやすい操作を提供できるのだという。

050916_nintendo1.jpg    

050916_nintendo4.jpg

何やら凄い技術みたいなのだが、使いにくそうってのが第一印象ですね。
今までの常識を覆すようなコントローラーかもしれません。
けど最近の任天堂は子供向けのソフトが多いので、こんなコントローラーで子供は大丈夫なのだろうか?!



ランキングにご協力宜しくお願いします。
banner_03.gif 


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム |

2005年09月16日

Windows Vista build 5219 をテスターへリリースした。


MicrosoftはWindows Vista build 5219 をテスターへリリースした模様。

ubiqs.gif

詳細記事(英語)

このバージョンはPDCで発表されたものと同じで、サイドバーなどが体験出来るそうです。
実際、テスターでない人がダウンロード出来るのかは不明。

Microsoft Connect



本日、カテゴリ別で25位までアップしました。みなさんのおかげです。有り難う御座います。
banner_03.gif 
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2005年09月16日

Windows VistaのGameの写真発表


Windows Vistaへ搭載されるゲームの写真が発表されました。


image-6.axd.jpg  image-2.axd.jpg


image-7.axd.jpg  image-5.axd.jpg


image-3.axd.jpg  image-4.axd.jpg


今日はちょっと時間がないため写真のアップで精一杯のためご勘弁下さい。
しかし、最後の2枚の写真はUFOキャッチャーですかね(^^;


ランキングにご協力宜しくお願いします。
banner_03.gif 

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。