今日はやっとSidebar(サイドバー)を試す事が出来ました。
超が付くくらい簡単にですが、お伝えします。
まず昨日もお伝えしたように、Windows Vista Build5219には入っておらず、別途ダウンロードしての試用となりました。
またダウンロードしたSidebarはVista向けでXPでは動作しませんでした。

まず最初の写真は起動し、Gadjetsを追加するためのサムネイルを開いたときの画像です。
写真を見て頂ければ分かると思いますが、今回のバージョンではまだRSSリーダー、時計、画像Viewer、サーチボックスの4つしか入っていません。
またその他の既存の機能としては、Sideberを右と左ち表示を変更できるくらいでした。
Sidebarについてはまだまだ飾りみたいなもので、正式のBeta2に入ってくる物は多少変わってくると思います。
■サーチボックスでの検索はMSN

また今後提供されるであろうWindows XP SP3でIE7がサポートされるとの記事が載ってました。
記事本文が英語なので確証はとれませんが、IE7についてはかなり完成に近くなってきており、Firefoxなどにシェアを奪われていっているので、Microsoftも焦っているんでしょうか…。
記事本文
また前回までの報告はこちら↓
Windows Vista Build 5219(Pre BETA2)をいじってみた。Part.2
Windows Vista Build 5219(Pre BETA2)をいじってみた。Part.1
ランキングにご協力お願い致します。
