<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年09月22日

リッピングソフト付属の「W31SA II」、23日から順次発売


KDDIは9月23日以降、「W31SA II」を順次発売すると発表した。9月23日に北海道、関東、北陸、関西、中国、四国でリリースされるほか、28日に九州で、10月1日に東北、沖縄で、10月7日に中部で、それぞれ販売開始の予定。

sa_sanyos-.jpg


ランキングにご協力お願いします。下のバナーをクリック!!
banner_03.gif  


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2005年09月22日

JWord、Mac OS X Tiger向けに「JWord Search Widget」をリリース


help_faq_macosxtiger_back_marks-.jpgJWordは、Mac OS X Tiger向けに検索ツール「JWord Search Widget」をリリースした。

今回、Mac OS X Tiger向けにリリースされたのは、デスクトップツール機能「Widget」を利用したもの。ここに検索キーワードを入力することで、Webブラウザに検索結果が表示される。


ダウンロード及び詳細はコチラから


ランキングにご協力お願いします。下のバナーをクリック!!
banner_03.gif  

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2005年09月22日

訴訟の影響受け、WinMXなどP2Pサイトが閉鎖


米最高裁の「P2P企業有罪判決」を受けて、RIAAはファイル交換企業の新たな取り締まりに乗り出した。そうした中で、RIAAの標的と言われていたWinMXのサイトが閉鎖された。(記事本文)

閉鎖されたのはWinMXとe-DonkeyとBearShareの3つといわれています。

今回の騒動は、米最高裁が6月に下した歴史的な判決に続くもので、著作権侵害に利用される道具を配布する者はすべて、その道具により他者が起こした侵害行為の責任を負うというものだった。

この判決を受けて、業界団体RIAA(全米レコード協会)は先週、7社のファイル交換ネットワークに停止要求通知を送ったことでの結果とみられる。

これらサイトを閉鎖することで、ソフトのダウンロードを抑え、新たなユーザーを増やさないためだそうです。


コメント:
とうとう閉鎖にまで発展してしまいました。
しかし、サイトの閉鎖のみでは防げないと思いますが…。

今後上記以外のサイトがどうなるかが注目ですね。


みなさんの優しさ下さい(笑)
banner_03.gif  

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2005年09月22日

米Microsoftの次世代ポータル「Start.com」が日本語に対応


米Microsoftが実験公開中の次世代ポータルサイト「Start.com」が21日、日本語に対応した。
(Internet Watchより)

このStart.comは、将来MSNで採用されるのではないかと噂されている実験的サイトで、AJAX技術をフル活用しながら次々に新機能を追加している。

Start.comホームページへ

日本のユーザーはStart.comを訪問すると同時に日本語のメニューを開いてくれるそうです。


コメント:
ちょっと見て来ましたが、まだ天気予報と株価検索ほどくらいしか日本語に対応していないようですね。
他のコンテンツとしては自分の好きなニュースサイトやブログのRSSフィードを入力し、日本語で表示できるなどがあるみたいですね。

ページ左上のStartのロゴをクリックすると日本の各種ニュースページのリンクの表示が切り替えれるんですが、各種リンクをクリックすると小さなウインドウでホップアップ表示してくれる表示形式は邪魔にならない程度の大きさで、使いやすいです。

まだ完全に日本語に対応してないのでまだまだこれからですね。

あっ、ちなみにOperaでは表示出来ないみたいです…(;゚Д゚)


みなさんの優しさ下さい(笑) クリックにご協力下さい。
banner_03.gif  


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2005年09月22日

ノキア、音楽再生機能付き「N91」の発売を06年に延期


世界最大の携帯電話機メーカー、フィンランドのノキア(NYSE:NOK)は21日、音楽再生機能付き携帯電話端末「ノキアN91」の発売を来年1−3月期に延期すると明らかにした。

ノキアの携帯電話「N91」は、4Gバイトのハードディスクを内蔵し、MP3、M4A、AAC、WMAの各デジタル音楽フォーマットをサポートし最大3000曲が収容可能。
さらに、200万画素の内蔵型カメラ、電子メールサポートやウェブブラウザ、ビデオ共有などの各機能を搭載する。

予定販売価格は700ユーロ(850ドル)前後とみられている。

また日本語にも正式対応すると発表しており、日本でも発売される見通し。

nk01_01.jpg

コメント:
ノキアは携帯電話販売台数がこの夏で10億台に達したらしい。
そしてさらに30億台を目指すみたいです。
世界の人口が50億人なんで、半分じゃないですか…。


ランキングが下がってしまった…またみなさんの優しさ下さい(笑)
banner_03.gif  


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。