Internet WatchによるとノルウェーのOpera Softwareが先月より無料になったブラウザ「Opera」のバージョン9.0のプレビュー版をリリースしたそうです。
早いですね〜。
無料化の8.5版からまだ1ヶ月しか経ってないですのに…。
主な変更点はポップアップブロック機能の強化や、「opera:config」画面の追加によってオプション設定が容易になった。
さらにほかのブラウザと操作性に統一感を持たせるためのキーボードショートカットの変更などがあります。
またCSS3にも対応し、Windows版以外にMacとUNIX版も同時リリースだそうです。
英語版ですが、Windows版のみ日本語化できます。言語ファイルを追加するだけですので。
◇
言語ファイルはこちらからバージョン8の言語ファイルをダウンロードし、Opera.exeと同じフォルダに入れて設定の画面で言語ファイルを選ぶだけです。
一部できない部分もあるが使用するには問題なしですよ!
詳しい追加の方法などはGoogleで検索すると出てくると思います。
Opera9.0のダウンロードはこちら↓
◇
Windows版 ◇
Mac OS版 ◇
UNIX版追記:
インストールの際に上書きインストールをすると不具合が発生するため別途新しくインストールする必要があるそうです。