<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年10月06日

Operaブラウザ 300万人突破。


operalogo.gif先日フリーになったばかりのブラウザ『Opera』をこの2週間でダウンロードした人の数が300万人以上にのぼるそうです。

1日の平均でも有料時の4倍となっており、着実にシェアを伸ばしているみたいです(一時的なことだと思うが…)。

ちなみにダウンロードした人の大半が元はIEを使っていた人らしいです。

現在、まだIEを使っている人はぜひ使ってみてください。一度使うともうIEは使えなくなるんで…。

最初はIEとインターフェイスが少し違うので、戸惑う場面もありますがものは試しです。

このサイトもアクセス分析をしてるんですが、8割はIEの方なんでこれを読んだら下のリンクをクリックです。

◇ダウンロードはこちら

関連記事
 ■Opera 2日間で100万ダウンロード達成。
 ■Opera8.50リリース(Win&Mac)


ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←クリックお願いします。




このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年10月06日

来週12日(水) ipod video以外の憶測は…


Apple Computerが、来週の米国時間12日に開く特別イベントで、どんな製品を発表するのかで様々な憶測や噂が飛び交ってますが、今のところ一番はやはりipod videoですね。

じゃあそれ以外は何が噂されてるかっていうと…

CNET Networksによると新型のPower Mac G5、カメラ付きiPod、新しい80Gバイト版iPodなどなどです。

これだけ周りを高揚させておいて80Gバイト版ipodはないでしょうね。

まぁカメラ付きipodが出るってこともないと思うので、従来のipod videoか新型Power Mac G5のどちらかでしょうね。あとPower Bookってのもありますが…。

しかし、反対意見としては先日ipod nanoの利幅はかなりあるとの情報が流れたとおり、「そんなに利幅のあるipod nanoの販売数を圧迫するようなことはしないのではないか』といった意見もあるみたいですね。

まぁ土日くらいにはもっと正確な情報が出てくると思うので期待するしかないですね。


またMacin'Blogさんのトコでipod videoの憶測の写真やグラフィックが載ってますよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年10月06日

“非公認”Windows XP SP3が出回っている?!


情報筋の話では、来年のVistaの発売後にリリース予定のはずのWindows XP SP3のプレビュー版がWebに出回っているみたいです。(ITmedia)

s-xpsp3top.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows:その他 |

2005年10月05日

2005/10/06 Software News


『Windows』
◇Azureus for Windows 2.3.0.5 Beta 31(BitTorrentプロトコル対応のP2Pファイル共有ソフト)
  ■ダウンロードはAzureus Home pageへ(英語)
  ■日本語 Home page

◇NVIDIAのグラフィックスドライバ「ForceWare」のVersion 81.84正式版リリース。
  ■ダウンロードはコチラ(2000/XPの32bitと64bit版があります)

◇iTunes ver 5.0.1.4のスキンの変更を可能にしたり、フォントの変更を可能にするプラグイン。
  ■Multi-Plugin 2.1 for iTunes5

◇フリーのペイントソフト。2000とXPに対応。
  ■Paint.NET 2.5 Beta 2

◇シンプルなUIのフリーのオーディオプレーヤー。
  ■foobar2000 Normal 0.9 Beta 10

◇人気ゲーム「ぼくは航空管制官2 福岡版」の修正プログラム。
  ■福岡オリエンタルウイングス Ver1.01B

◇ジャストシステム、メールソフト「Shuriken Pro4 /R.2」を発表。価格は4800円。
  ■Shuriken Pro4の製品ページ

◇ソースネクスト、1980円ソフトシリーズに速読/Excel関数トレーニングソフト追加。
  ■ソースネクスト・ドットコムへ

『Mac』
◇iTunesで再生している曲の歌詞を取得・表示するDashboard用ウィジェット。
  ■Sing that iTune! 2.6.1

◇手軽にインターネット通話(音声チャット)が楽しめるソフト。
  ■Skype 1.3.0.14

◇LimeWire や Acquisition と互換性のある Gnutella ファイル共有ソフト。
  ■Cabos 0.5.6
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年10月05日

タダで作れる!! ipod nano用ペーパーケース


B0007YT8XE.09._PE0_SCMZZZZZZZ_.jpgBOX HEAD ROOMさんのトコでも紹介されていますが、sneakmove.comさんのトコでペーパークラフトによるipod nano用のケースの作り方が載ってます。


作り方は簡単でテンプレートのPDFファイルを印刷するだけです。

また、写真のように好きなデザインの紙を使ってでも作れるので、オリジナルのケースも可能ですね。

しかし、簡単な作りのためすぐに潰れてしまいそうな気が、それに水にも弱い…。そういう時は型紙で作りましょう!!


nano paper.jpg

□テンプレートのダウンロード



ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←クリックお願いします。
logo80.gif
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年10月05日

ipod videoの写真??


APPLE LINKAGEさんやMacin' Blogさんのトコでも載ってますが、Engadgetに来週水曜日にも発表されると噂のipod videoの写真が載ってます。

しかし、ホントかどうかは微妙らしいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年10月05日

WindowBlinds5 Beta1リリース


WindowBlinds 5.pngWindowsのユーザーインターフェイスをカスタマイズ出来るソフトの「WindowBlinds」の次期バージョンのBeta版がダウンロード可能になっているそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月05日

Appleが来週にも大型発表か?


mac_apple.gifApple Computerは来週、サンノゼ(どこ??)でスペシャルイベントを開くみたいです。(ITmedia)
同社から10月4日に送られた招待状には、閉じられたカーテンの上に「One more thing(もう1つ)……」と書かれているみたいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:総合 |

2005年10月05日

2005/10/05 Software News


『Windows』

◇ Windows標準のサービス・アプリを削除及びカスタマイズできるソフト。日本語、Windows x64対応。
  ■nLite1.0 RC1 (使用方法)

◇人気のカレンダーソフト。日本語化も可能。
  ■Rainlendar 0.22 RC2

◇Googleのインスタントメッセンジャー。日本語の送受信可能です。
  ■Google Talk 1.0.0.72 Beta

◇Winampで有名なNullsoftが公開するフリーのインストーラ作成ツール。
  ■Nullsoft Install System (NSIS) 2.10

『Mac』

◇メニューバーからRSS / Atomのヘッドラインを閲覧するためのソフト。
  ■ RSS Menu 1.4
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年10月05日

Windows Vista Beta2は11〜12月に正式リリースか??


ubiqs.gifBink.nuによるとWiindows Vista Beta2は11月から12月頃みたい。

あくまで噂ですが…。
  
ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←クリックお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows Vista:ニュース |

2005年10月04日

2005/10/04 ソフトウェアアップデートNews


『Windows』

◇オープンソースのAVI動画編集・エンコードソフト。(日本語化も可能)
  ■VirtualDub 1.6.11 Build 23774

◇多くの新機能を搭載し国際化ドメイン対応した。
  ■「Sleipnir」v2.00正式版候補版

◇日本語版も出てます。
  ■Windows 2000 Update Rollup 1 for Windows 2000 Service Pack 4 (SP4)

『Mac』

◇iTunesで再生している曲の歌詞を取得・表示するDashboard用Widgets。
  ■ Sing that iTune! 2.6

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 |

2005年10月04日

第5世代「ipod」今週発表か?!


Apple Linkageさんのトコでも伝えられていますが、macnews.net.tcによると今週の10月7日頃にも新ipod(第五世代)が発表されるそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年10月03日

2005/10/03 ソフトウェアアップデートNews


『Windows』

◇MPEG4ファイル(XviD/DivX3/DivX4/DivX5)をすべて再生可能にしてしまう便利なDirectShowFilter。最近はH.264やVP3やMPEG-2なども…。
  ■FFDShow MPEG-4 Video Decoder 20050930

◇Windows 95/98/Me/NT4/2000/XP/Server 2003のカスタマイズを行うツール。
  ■いじくるつくーる ver.7.41.05用機能追加・修正モジュール(2)

◇IE用のダウンロード・支援ツール。Mozilla/Firefoxで使用可能になった。
  ■FlashGot 0.5.9.95

◇複数のFTPサーバーへ同時に接続し、サーバー同士でのファイル転送も可能なFTPクライアントソフト。
  ■Smartftp1.5.990.14Beta

◇CCleanerは素早くHDD内の不要ファイルを掃除してくれるソフトです。
  ■CCleaner1.24.180

◇C# / .NET Framework 1.1 で作られたペイント系のソフト。
  ■Paint.net2.5 Beta1

『Mac』

◇Safariの使い勝手を向上させるソフト。サイドバーのサムネイルの生成方法を変更など。
  ■ SafariStand 2.0b7

◇Google Adsenseのアカウント状況をチェック出来るDashboard用Widgets。
  ■ Widsense 2.1



ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←最近順位が下がってしまった…どうかクリックお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年10月03日

ドコモ、モバHO!対応端末など4機種発表


NTTドコモが10月3日、「モバHO!」に対応した「MUSIC PORTER X」をはじめとする新FOMA端末4機種を発表したようですね。
ms_4shot.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2005年10月03日

2005/10/03 記になるNews


◇Adobe Acrobatは消えるのか…?!(ITmedia)
  ■次期OfficeはPDFをネイティブサポート

◇やっと認めた!しかし、くじ引きは変わらないみたい。(ITmedia)
  ■Apple、未表示のMac miniアップグレード認める

◇とうとう現実に…。ウチはあんまり関係ないけどね…。(ITmedia)
  ■Yahoo!検索、ロボット型に変更 SNSと融合へ

◇何でもアリですね…。過激映像は放送できるのか??(internet watch)
  ■ライブドア、「アルジャジーラ」のニュースを配信

◇…らしいです。(窓の杜)
  ■QuickTime」v7のプレビュー版が入っていると「iTunes」v5が突然終了する問題
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。