<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年10月24日

OpenOffice 2.0 日本語版 間もなくリリースか


logonew.gifこちらのページでOpenOffice2.0はダウンロード出来るんですが、先日にエントリーを書いたときは「まだ暫く時間がかかる」と記載されていたのですが、本日付で文章が変更されており、「間もなく正式版がリリースされる気配です。長らくお待たせしました。いよいよ、OpenOffice.orgの新しい時代が始まります」と書かれています。

…が!! 

まだダウンロードは出来ません。多分明日くらいじゃないでしょうか。
フリーウェアでここまで出来れば十分なソフトですね。

ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←ポチっとお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年10月24日

旧PowerBookのSuperDriveに問題アリ?!


powerbook g4.jpgMacWorldによると、古いSuperDriveを搭載したPowerBookでは8倍速対応のDVD-Rメディアを焼く場合にうまく焼けないなどの不具合があるとのこと。

2倍速の書き込み速度のSuperDriveでは8倍速対応のDVD-Rディスクには焼くことが出来ないであろうと書かれています。

またシリアルNo.に「UJ-816」が含まれているSuperDriveはこの問題の可能性があるとのことです。

私はPowerBookユーザーじゃないので、確認は出来ませんが今発売されてるDVDメディアってほとんどが2-8倍ないし2-16倍速対応のメディアしか売られてないんじゃないかな…。
その場合はどうなるんでしょうか??
っていうか2倍速対応ドライブだったら8倍速は対応外なんで焼けるわけないか(;゚д゚)ァ....

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年10月24日

WindowsにてMacのキーボードを使う。Part.2


以前、こちらのエントリーでMacのキーボードをWindowsでも使えるようにするソフト「Apple K」を紹介しましたが、シェアウェアでお金を出してまではちょっと…って方もいたかと思います。

そこで、本日の「窓の杜」の記事にフリーウェアでMacのキーボードをWindowsで使用できるようにするソフトが掲載されてました。

その名も「ApplekbWin」っていうもので、名前が似ていますね…。
まぁその辺りは気にせず、対応はWindows2000/XPだそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月24日

2005/10/24 Software News


Box256x256.png2005/10/24のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ Adium X 0.85.1 Beta(Mac)
 ■ kTunes 1.3.3 J(Mac)
 ■ Flock 0.4.9 (Mac)
など随時更新してます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年10月24日

Mac OSX 10.4.3 8F45 リリース


4462582046079014.jpgMacnews.net.tcによると、AppleはMac OSX 10.4.3 8F45をデベロッパ向けにリリースしたそうです。

また先日にもお伝えした通り、正式版の10.4.3は来週にリリースされるだろうとのこと。
サイズは約100MBらしいです。

やはり容量は凄いですね…。

ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←ポチっとお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。