<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2005年11月14日
「Mac OSX 10.4.4 Build 8G7」リリース
APPLE LINKAGEさん経由ですが、AppleがMac OSX 10.4.4 Build 8G7をデベロッパ向けにリリースしたそうです。
着実に進んでいるみたいですね。
先日もこちらの記事でもお伝えしたように、ホントにクリスマス〜正月シーズンに間に合うのでしょうか??
期間が短すぎ、アップデートというほどじゃなかったりして…。
2005年11月14日
2005年11月14日
FlyakiteOSXのホームページが…
以前に「FlyakiteOSX 3.0 開発開始か!?」といった記事を書いたことがありますが、そのFlyakiteOSXのホームページがリニューアルしてました。
FlyakiteOSXとは簡単に説明すると、Windowsを簡単にMacのようにしてしまうソフトです。
インストールだけで、外観やDock,システム音,カーソル,アイコン,起動画面などがMac OSXと同じものに変更され、一瞬で見た目がMacになってしまいます。
FlyakiteOSXは現在はv2.0が配布されていますが、只今来年のリリースに向けてv3.0を開発中らしいです。
そのFlyakiteOSXのホームページ自体が繋がらなくなっていたのですが、久々に訪問すると下の写真のようになっており、v3.0の広告になってしまってました。

しかし、ホームページ自体はこのトップページのみで、v2.0のダウンロードや詳細などは見ることが出来ないままです。
早くv3.0を見てみたいですね。
◇ FlyakiteOSX2.0のダウンロードはこちら
◇ FlyakiteOSXのホームページ
2005年11月14日
2005/11/14 Software News

主要アップデート
■ FFDShow MPEG-4 Video Decoder 20051111(Windows)
■ Quicksilver 3437(Mac)
■ YamiPod 0.8.6(Mac)
■ CrystalMark 0.9.115.278(Windows)
■ MAME 0.102b(Windows)
など随時更新してます。