<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年11月16日

タブブラウザ「Sleipnir 2.1」リリース


CNET Japanでも報じられてますが、Windows向けのInternet ExplorerコンポーネントとGeckoエンジン使用のタブブラウザ「Sleipnir」の最新版Sleipnir2.1がリリースされました。

主な変更点は以下の通り。
1,ブラウザ上でお気に入りが整理可能になった
2,Faviconが表示の充実
3,検索バーで最近使った検索エンジンの一覧が表示可能
4,リンクバーが複数行で表示可能

と主にお気に入り関連の充実が図られています。

ダウンロードは下のバナーをクリック。

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年11月16日

今日にもFirefox 1.5正式版リリースか?!


firefox.jpgJCXP.netによると、予定では今日にも「Firefox1.5 英語版」が正式にリリースされるはずだと伝えております。


またこちらのフォーラムからは最新のBuildのFirefox1.5 英語版をダウンロードすることが出来ます。

まだ本当に今日リリースされるのかは定かではないですが、リリースされたとしても日本語版は4〜5日遅れになると思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2005年11月16日

「Macworld Expo San Francisco 2006」…それぞれの予想


APPLE LINKAGEでも伝えられていますが、Macworld UKによるとForbesにて2006年の1月に開催される「Macworld Expo San Francisco 2006」でのAppleが発表することについて、各アナリストや記者ごとの予想がまとめられてました。

1,UBSのアナリスト「Ben Reitzes」氏
  ・Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」

2,Piper Jaffrayのアナリスト「Gene Munster」氏
  ・Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」
  ・「新iPod shuffle」

3,Macの誕生以来Macについて語っている「Bob LeVitus」氏
  ・MacworldでのIntel Macの発表は完全に可能である。
  ・Intelプロセッサ又はデュアルコアG4プロセッサを搭載した
   「PowerBook」
  ・容量が2GB、4GB、又は6GBの「iPod shuffle」
  ・「iLife 2006」及び「iWork」

4,ライターの「Andy Inahtko」氏
  ・「新iBook」

5,Macworld誌の編集長「Jayson Snel」氏
  ・Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」

と、みなさんそれぞれ違った予想を立てていらっしゃるようですね。

私個人の予想としてはやはりMac miniが一番可能性が高いような気がします。
Appleは6月の基調講演の時点や先日のこちらのエントリのようにMac OSXをx86上で動かすことにおいてはほぼ問題ないようなので、Intel Macの1月発表で2月頃の製品リリースも考えられます。

あと個人的にはiLife'06や10.6インチのiBook又はPower Book(いつになるやら…)に期待です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年11月16日

動いても透けてる「Power Book」のデスクトップ


7234920_0aed5a3cd2.jpg左の写真はこちらのサイト「Transparent Screens」の物ですが、以前からこの手のトリック写真はちらほら出ており、もうご存じの方も多いと思います。
けど何度見ても一瞬見間違えてしまいますよね!

しかし、今日見つけたのはその動画バージョンです。
写真だけなら後ろの写真を壁紙にし位置調整のみで再現できますが、動画はそうもいかないはず…。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2005年11月16日

2005/11/16 Software News


Box256x256.png2005/11/16のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ Sleipnir 2.1(Windows)
 ■ Winamp 5.112 Full(Windows)
 ■ GraphicConverter 5.7.3 J(Mac)
 ■ MacJournal 3.2.2b1(Mac)
 ■ NeoOffice/J 1.1修正パッチ3(Mac)
など随時更新してます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。