APPLE LINKAGEでも伝えられていますが、
Macworld UKによると
Forbesにて2006年の1月に開催される「Macworld Expo San Francisco 2006」でのAppleが発表することについて、各アナリストや記者ごとの予想がまとめられてました。
1,UBSのアナリスト「Ben Reitzes」氏
・Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」
2,Piper Jaffrayのアナリスト「Gene Munster」氏
・Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」
・「新iPod shuffle」
3,Macの誕生以来Macについて語っている「Bob LeVitus」氏
・MacworldでのIntel Macの発表は完全に可能である。
・Intelプロセッサ又はデュアルコアG4プロセッサを搭載した
「PowerBook」
・容量が2GB、4GB、又は6GBの「iPod shuffle」
・「iLife 2006」及び「iWork」
4,ライターの「Andy Inahtko」氏
・「新iBook」
5,Macworld誌の編集長「Jayson Snel」氏
・Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」
と、みなさんそれぞれ違った予想を立てていらっしゃるようですね。
私個人の予想としてはやはりMac miniが一番可能性が高いような気がします。
Appleは6月の基調講演の時点や先日の
こちらのエントリのようにMac OSXをx86上で動かすことにおいてはほぼ問題ないようなので、Intel Macの1月発表で2月頃の製品リリースも考えられます。
あと個人的にはiLife'06や10.6インチのiBook又はPower Book(いつになるやら…)に期待です。