<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2005年11月17日
「Mac OSX 10.4.4 Build 8G9」リリース
macnews.net.tcによると、AppleがMac OSX 10.4.4 Build 8G9をデベロッパ向けにリリースしたそうです。
このBuildではBluetooth,iSync, iDisk, SMB,MS-DOS FS, SearchKit,WebKiなどに変更が加えられている。
またまた順調のようですね。
Intel移行後もこの調子でPPCベースの方もアップデートを続けてくれるんでしょうかね…。
2005年11月17日
続.Macworld Expo San Francisco 2006

新しいiBookは200ドルかそれ以上値下げされる可能性があるそうです。
ちなみにこの情報を寄せた人物は以前にも「Mac mini」や「iPod photo」の確かな情報を寄せた経歴があるため、今までのMacworld Expoの情報の中で一番確かで可能性のある情報ではないでしょうか。
また、最初に発表される製品はコンシューマーベースの製品のみで、PowerBookやタワー型のプロフェッショナル向けは遅れてのリリースになり、CPUについても当初の情報のデュアルコア「Yonah」になるか、シングルコアになるかはまだ不明のようです。
■詳細はAPPLE LINKAGEへ
他のApple製品も値下げされそうなど、色々と気になることが書かれていましたよ。
今までの情報を見る限り、iBook,iPod shuffle,Mac miniの3つに絞られましたね。
3つとも発表される可能性もありますし、また今後2ヶ月間は色んな噂に踊らされそうですね…。
2005年11月17日
続.Office12 Beta1のスクリーンショット
本日、10,000人のテスター向けにリリースされたOffice12 Beta1の最新画像がありましたのでアップしときます。
また今回のOffice12 Beta1のBuildナンバーは12.0.3417.1003で、10月10日(月)に作成されたものだそうです。
2005年11月17日
「Office12 Beta 1」リリース

なおこのBeta1はBetaテストへの参加を申請し、Microsoftからのメールを受け取った人のみダウンロード可能となっております。
Office12の特徴として新しいツールバー,XMLベースのドキュメントをサポート,PDFファイルのサポートなどがあります。
今後は2006年中のリリースに向け、進めていく予定だそうです。
果たしてMac版は出るんでしょうか??
2005年11月17日
新ROKRはただのMusicPhone??

先日もこちらでお伝えした通りあまり売れてないiTunes携帯の「ROKR」ですが、その次期バージョンが2006年の1月〜3月の間にリリースするため開発中とのこと。
新ROKRは現行機種で一番の問題とされている曲の保存可能数が現行の100曲から1000曲へ緩和されるそうです。
また、他にはメガピクセルカメラ,3.5mmのイヤホン・ジャックなどを搭載しデザインも滑らかなデザインへ変更される予定みたいです。
肝心のiTunesについては現時点では新ROKRに搭載されるかは微妙で、もしかしたらただのmusicphoneになるかもしれませんね。
もしiTunesが搭載されても、現行で問題視されているiTunesの安定性とiTMSからのダウンロード販売に対応しないことには現行と同じ結果になってしまう可能性も十分です。
また、先日にAppleがipod phoneを12〜18ヶ月以内にリリースするというアナリストの考えが報じられましたが、もしそれが本当ならMotorolaもiTunes携帯も12〜18ヶ月の命ですね。
っていうかそれが原因でAppleが許可しなくてiTunes非搭載になるのかも?!
それにROKRに搭載されない場合は他のiTunes搭載予定機種はどうなるんでしょうかね。
参考記事:MacRumors
2005年11月17日
2005/11/17 Software News

主要アップデート
■ BitTorrent v4.1.8 beta(Windows&Mac)
■ Style XP 3.14(Windows)
■ LimeWire Basic 4.9.37(Windows)
■ foobar2000 0.9 Beta 11 - normal(Windows)
■ 空模様 1.3.2(Mac)
■ Sing that iTune! 2.9 J(Mac)
■ Firefox 20051113 (G5 Optimized Edition)(Mac)
など随時更新してます。