<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年11月20日

ウィンドウをサムネイル表示できる「ThumbWin」リリース


image02.pngゴミ箱巨大化ソフトMyTrashCanやウィンドウ透過ソフトのWindowTPなどのWindows向けの小物アプリを作成し公開しているHiroshi Takahashi氏が新たに「ThumbWin」をリリースしました。

この「ThumbWin」とはウィンドウを最小化した時にデスクトップにサムネイル表示ししてくれるソフトです。
WIndows2000/XPに対応で、フリーウェアだが寄付も受け付けているので良いと思ったらぜひどうぞ!

詳細及びダウンロードはこちら
  ◇Takahashi氏のサイトへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年11月20日

History of Windows


先日16日に発売より20周年を迎えたWindowsですが、各所では20周年記念版のWindowsXPとか壁紙のダウンロードとか色んな催しが行われているみたいですね。

ちなみに上の20周年記念版WindowsXPは日本のみの発売みたいです…。
(なぜ??日本人は記念物に弱いからか!?)
MicrosoftでWindowsを担当している方のブログ「Windowsな生活」によると、記念版の同梱物はかなり苦悩されたみたいですよ。

そこでその20周年記念でWindowsの年表が載ってましたので参考までにご覧下さい。
(年表は下の画像をクリックです)

ってかWindowsXPって発売から4年しか経ってないんですね。Macの方がどんどんバージョンアップされていくのでもっと前にWIndowsXPは出てると勘違いさせられますね。
家ではMacだが仕事ではWIndowsしか使わないんで(…てか使えない)、Microsoftももっと頑張れよ!!って思います。

しかし、この10年,20年の進歩はこうやって見ると凄いですね。

history_title.jpg


ちなみにApple社の歴史はこちらです。(1983〜2000年までですが)
  ◇アップルコンピュータ株式会社の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows:その他 |

2005年11月20日

2005/11/20 Software News


Box256x256.png2005/11/20のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ Portable Thunderbird 1.5 RC1(Windows)
 ■ Portable Firefox 1.5 RC3(Windows)
 ■ Safari WebDevAdditions 1.0b18(Mac)
 ■ Front Row Enabler 1.0.1(Mac)
 ■ Safari Enhancer 3.0.2 J(Mac)
など随時更新してます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。