
ちなみに来年初めにBeta版のリリースを計画しているらしく、ソフトの内容は多くの音楽のダウンロードストアに接続することが出来、音楽も再生することが出来るソフトらしいです。
簡単にiTunesで例えて言うと、iTunesでiTMS以外の様々なダウンロードストアを観覧でき、ダウンロード購入も出来るソフトです。
Songbirdとはそのままですね…。
果たしてiTunesなどに取って代わることが出来るのでしょうか?
まだこれ以外に情報が無いのではっきりとは確証が取れないものの、どんなソフトになって出てくるのか楽しみですね。
また何か新しい情報があれば追ってお伝えします。