<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年12月15日

またまたiPhoneの詳細が…


iphone_macrumors.jpgThink Secretにて、iPhoneの詳細が伝えられていました。

情報筋によると、UMTS (3G)ではなくGSM/EDGE (2.5G)端末になり、Appleは携帯電話市場で初期の機会を最大に生かすために北米、ヨーロッパ、アジア市場のGSMプロバイダに接触をしているそうです。

また、AppleはiPhoneの価格を世界のどの市場でも同価格で提供する考えで、iPodを搭載した携帯というよりは電話機能搭載のiPodといった方が正解とのこと。

他にも、モデルは4GBと8GBのNANDフラッシュメモリを搭載した2機種があり、価格は同じ容量のiPod nanoよりも高くなり、既に一部のサプライヤーは、iPhoneのコンポーネントを製造向けに出荷しているそうです。

最近立て続けにiPhoneのスペック情報が出てきてますが、毎回同じスペックは4Gbと8GBの2モデルがあることくらいでしょうか…。

どれが本当なのかは定かではないですが、この調子だとやはりMWSFで発表されるのでしょうかねぇ??

 【引用元:APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2006年12月15日

Microsoft、ホームページをリニューアル


以前からテストされており、当ブログでも何度か紹介しましたが、JCXP.netによると、本日、Microsoftが自社のホームページ「Microsoft.com」のデザインをリニューアルしているとのこと。

ちなみに新ページはアメリカのみで、Microsoft Japanのページは変わりありません。

 ・Microsoft.com
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2006年12月15日

Microsoft、Vistaのアップデートを早速リリース


ubiqs.gifCNET JAPANによると、Microsoftが著作権侵害の阻止を目的とした「Windows Vista」のアップデートをリリースしたそうです。

このアップデートの目的は、OS内蔵の製品アクティベーション機能を回避して海賊版を利用できるようにする技術を締め出すことが目的だそうで、詳細にはテストバージョンのVistaと正式版のコードを組み合わせてアクティベーションを回避しようとするもので、「フランケンビルド」と呼ばれているとのこと。

一般へ正式リリース前というのに、もうハッカーとの攻防が始まっちゃってるんですね…(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2006年12月15日

"iPhone"、現地時間の月曜日に発表?!


iphone_macrumors.jpgMacRumorsによると、AppleがiPhoneを月曜日に発表するだろうとGIZMODOが伝えているそうです。

これ以上の詳細は何も無いようですが、12月18日に発表されることは明確だそうです。

このことを述べているのはBrian Lam氏という人物で、現在はGIZMODOのエディターをしており、前はWired magazineのアシスタントエディターをしていた方だそうです。

ちなみにGIZMODOに関してはAppleの噂に関しては正確な情報は少なく、過去にも違ったスクープを流したことが何度かあるようですので、今回も信憑性は限りなく低いとみた方が良いと思いますが…

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2006年12月15日

Adobe、Photoshop C3 Betaを15日より提供開始と正式発表


Adobe logo.JPG先日から15日にリリースされるとの噂だったAdobe Photoshop C3ですが、本日、Adobe社が正式に15よりAdobe Labsにて提供を開始することを発表したようです。

ダウンロードにはPhotoshop C2のシリアル番号が必要で、利用可能期間は正式版リリース予定の2007年春までになるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2006年12月15日

2007年にiTunesでディズニー映画のHD版を販売という予測


Macworld UK経由のDigiTimesによると、In-Statが2007年中にiTunesがディズニー映画のハイデフィニッション(HD)バージョンを提供するだろうと予測しているそうです。

その理由として、パワフルなデュアルコアプロセッサを搭載していることや、ブロードバンドの回線速度がアップしたためにこういった大容量のファイルもダウンロード出来るようになったためとのこと。

時代の流れで、いずれはそうなると思いますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2006年12月15日

Apple Storeに整備済み商品追加  2006/12/15


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。
・Mac Mini (Early 2006)/1.66GHz 80,600円
・iMac (20-inch Late 2006)/2.16GHz 161,300円 (Core 2 Duo)
・iMac (20-inch Early 2006)2.0GHz 150,300円
・iMac (17-inch Early 2006)/1.83GHz 118,800円
・MacBook Pro (17-inch)/2.16GHz 277,100円
・MacBook Pro (15-inch)/2.16GHz 201,500円
・MacBook Pro (15-inch)/2.0GHz 182,600円
・MacBook Pro (15-inch)/1.83GHz 176,300円
・MacBook/2.0GHz (Black) 138,600円 (1GBメモリー)
・MacBook/2.0GHz (White) 138,600円 (1GBメモリー)
・MacBook/2.0GHz (Black) 124,100円
・MacBook/2.0GHz (White) 111,700円
・MacBook/1.83GHz (White) 105,500円
・23-inch Cinema HD 106,050円

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2006年12月15日

今度はiPhoneのスペック?!


iphone_macrumors.jpgMacRumorsによると、Morgan StanleyのアナリストのRebecca F Runkle氏がAppleのiPhoneは2007年前半にリリースされることについて確信を持っているそうです。

そして、匿名の情報筋がiPhoneのスペックを提供してくれたそうです。

そのスペックは以下の通り。
 ・価格:4GBモデルは599ドル、8GBモデルは649ドル
 ・ディスプレイ:3.5インチLCDディスプレイ
 ・サイズ:iPod nanoより幅が大きく、第5世代iPodより薄い
 ・ボディ:金属製
 ・カラー:少なくともブラック、ホワイト、シルバーはある
 ・キャリア:アメリカではCingular Wirelessになるとみられている

昨日の薄型MacBookに引き続きですが、前回に出てきたスペックより価格が上がってますね。
iPodに携帯機能を付けるとなるとこんなもんかとも思えますが…。

 【関連エントリ】
   ・iPhoneの新たな情報?!

【追記】
その後、Apple Insiderでもこのネタが取り上げられており、上記以外には、バーチャルスクロールホイールを搭載しており、機能としては、デジタルカメラ、オーディオ及びビデオ再生機能などが搭載されるとのこと。

またカレンダーやメールも搭載されるだろうと予想しています。

他にも、GIZMODOでも取り上げられており、その中では、ボディは多色のアルミニウムボディになるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。