<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年12月16日

Apple、「iTunes (PRODUCT) RED Card」リリース


ringo-sancoさんトコでも伝えられていますが、米Appleが25USドルの「iTunes (PRODUCT) RED Card」の販売を開始したそうです。

red card.jpg

また、売り上げの10%を寄付するといったかたちだそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2006年12月16日

Appleのホリデーシーズン用新CM


MacShrineにて知りましたが、YouTubeにAppleのホリデーシーズン用の新CMがアップされています。

MacShrineには特に詳細は書かれていないので、日本で放映されるのかも不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2006年12月16日

Leopardのリリースは3月24日で価格は129ドル?!


leopard_disc.jpgLoopRumorsによると、Mac OSX 10.5 Leopardのリリース日は3月24日(土)で、価格は129ドルといった新情報が入ってきたそうです。

また、この情報が正確ならば、Mac OSX 10.0のリリースより丁度6年ということになるとのこと。

そして、その情報筋は、世界中のApple StoreがMac OSX 10.5 Leopardを販売するために3月23日(金)は夜遅くまで営業するだろうとも述べていたそうです。

信憑性については分かりませんが、時期的には丁度良い感じと思いますが、どうでしょう…。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2006年12月16日

Adobe、Photoshop C3 Betaが予定通り提供開始


Adobe logo.JPG先日から話題になっているAdobe Photoshop C3のベータ版ですが、予定通り提供が開始された模様。

なおダウンロードにはPhotoshop C2のシリアルが必要なようです。

 ・Adobe Photoshop C3 Beta ダウンロードサイト

【追記】
なお、新機能などの詳細がMacRumorsにて掲載されており、My Sleepless Nights in the Big Appleさんが細かく翻訳されてますので、そちらを参考にすれば分かり易いかと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |

2006年12月16日

iPhoneにはJAJAHのVoIPソフトウェア搭載?!


jajahlogo.jpgMacDeilyNewsによると、Appleが開発していると噂のiPhoneには、インターネット電話(VoIP)ソフトウェアの「JAJAH」が搭載されるかもといった話が出てきたそうです。

これはドイツのfutureZoneというサイトが報じており、それによると、AppleとJAJAHがJAJAHをiPhoneのために使用することについて協議しているとのこと。

また、これについてJAJAHの職員はノーコメントだったようです。

ちなみにJAJAHとは私も知りませんでしたが、別名「Skypeキラー」とも呼ばれているようで、メンバー同士なら無料で通話できるそうです。

詳細はこちらのサイトこちらのブログを見られた方が分かり易いかも…(汗)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2006年12月16日

iTVのリモコンはこんな感じ??


ruwido-front.jpgMacDeilyNewsによると、Appleが来年にリリース予定のiTVのリモコンはRuwido社のユニバーサルリモコン「VEXO」みたいなものになると業界の情報筋が述べていたと、FierceIPTVが伝えているとのこと。

その問題のVEXOですが、16個以上の機器を操作することが出来、ボタンはなく、液晶とホイールのみのデザインとなっています。

カラーがまずiTVに合ってないですが、Apple Remoteをマルチリモコン化するとこんな感じなんでしょうね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。