<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年12月24日

MWSFでBlu-rayドライブ搭載のMac ProとiMac発表?!


GIZMODOが、AppleがMWSFでBlu-rayの支持を発表しそうだと伝えています。

その理由として、まず一つ目に"computershopper.com"というサイトのBlu-rayとHD DVDの特徴を比較するページの、Blu-rayを支持するメーカーの欄に"Apple"という記載があること。
(下記の画像参照)

appleblu-ray.jpg

もう一つは、Appleの内部情報によると、Blu-ray陣営はAppleの製品にBlu-rayを搭載することについて議論する会談にずっと参加し、 HD DVD陣営も参加したが1週間のみで、個々に会談することも無かったそうです。

これらにより、GIZMODOはMWSFのサプライズとして、Mac ProとiMacにBlu-rayドライブを搭載することを発表するかもしれないと締めくくっています。

AppleがBlu-rayを支持することは以前から既知の情報ですし、GIZMODOの情報もイマイチ信憑性が薄いことから五分五分といった感じでしょうか…。
しかし、先日のLinksys社のiPhone発表を予言しましたが…(笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Mac:総合 |

2006年12月24日

次世代のCinema DisplayにはHDMI搭載?!


MacScoopが、情報筋によると、Appleが次世代のCinema DisplayでHDMI技術を使用する計画のようだと伝えています。

また、他の未確認情報では30インチ以上のディスプレイも登場するかもしれないそうです。
(過去(8月)にMacScoopは、23インチのCinema Displayは24インチに置き換えられ、今後の全てのモデルにHDMI端子が搭載されるという情報を伝えています)

そして、最近の報告書によると、HDMI技術とHDCP技術も一緒に搭載されるという情報も出てきているとのこと。

また、iSightとFront Row内蔵の件ですが、iSightについてはそういった情報があるものの、Front Rowについては内蔵されるといった情報は今のところ無いそうで、価格については現行と同価格帯になるだろうと予想しています。

最後に発売時期については、1月のMWSFでiTVと共に発表されるだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。