<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年05月17日

Apple、WWDC 2007でサプライズを用意?!


4462582046079014.jpgAPPLE LINAKGEさん経由のLoopRumorsによると、2つの確かな情報筋から、AppleがWWDC 2007にてサプライズを用意しているようだといった情報を受け取ったとのこと。

何を発表するのかは不明とのことですが、LeopardとiPhone以外に何が出るんでしょうか??

ちなみに、今までに噂や情報のある製品や予想されるものをまとめると以下の通り。
 ・Ultra-Portable MacBook
 ・新デザインのiMac (単なるアップデートかも…)
 ・新デザインのMac Pro (単なるアップデートかも…)
 ・新デザインのMacBook Pro (単なるアップデートかも…)
 ・Mac miniのアップデート
 ・新しいCinema Display
 ・タッチスクリーンiPod
 ・iPhoneの3G対応版 (さすがにこれは無いか…笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2007年05月17日

Apple、”Final Cut Studio 2”を出荷開始


昨日に出荷が遅れているといった情報が流れたFinal Cut Studio 2ですが、MacRumorsによると、どうやらAppleがその出荷を開始した模様。

当初は15日頃との情報だったのですが、結局はそんなに誤差はなかったですね。

ちなみに日本のApple Storeでは当初の6月下旬から7月上旬へ遅延となってますが、先日にお伝えしたオンラインショップでは依然として6月30日発売となってます。

【関連エントリ】
 ・"Final Cut Studio 2"、日本では6月30日にリリース??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2007年05月17日

"Windows Server 2008 R2"は2009年の予定


windows_server_2008.jpgJCXP.netによると、現在開催されているWinHECにて、MicrosoftがWindows Serverのロードマップを発表し、Windows Server 2008のマイナーアップデートこと"Windows Server 2008 R2"は、2009年に予定されているとのこと。

ちなみに、このR2は64bit版のみのリリースで、32bit版は"Windows Server 2008"が最後になるそうです。

また、Powershell(1.5)の次期バージョンもR2に搭載される見込み。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Server 関連 |

2007年05月17日

米Amazon、下半期にDRMフリーの楽曲を販売開始と発表


amazon.gifMacDeilyNewsによると、米Amazonが、今年後半にDRMフリーの楽曲をMP3形式で提供するオンラインミュージックストアを始めると発表しているとのこと。

ちなみに、EMI Musicを含む12000以上のレーベルから何百万曲が提供されるとのこと。

【関連エントリ】
 ・AmazonもDRMフリーの楽曲を販売へ?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。