<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年06月11日

多数のオンラインショップでZuneを値下げ


zune-pink-magnenta.jpgEngadgetによると、アメリカの多数のオンラインショップでMicrosoftのポータブルメディアプレーヤーのZuneが値下げされ販売されているようです。

発売当初は249ドルでしたが、BestBuyでは30ドル下げの220ドルで、Amazonでは228ドル、walmartでは199.54ドルと50ドルも値下げされています。

他のオンラインショップでも値下げされているようですが、これが次期Zuneの発売の兆候かもしれないそうですが、単なる販売不振での値下げなのか、理由は不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2007年06月11日

やはりWWDCでは.Macのアップデートも発表か??


マクさん経由のMacScoopが、情報筋によると、AppleがGoogleと提携し「.Mac」サービスをパワーアップするようだと伝えています。

先日も似たような情報がありましたが、パワーアップの内容は、Googleのインフラを利用し、Mac OS Xとの連携も強化され、ウェブストレージの容量も増加されるとのこと。

しかし、このアップデートに伴い、価格にも変更がるかもしれないそうです。
(現在は9800円/年)

これ以上の詳しい詳細は書かれていませんが、今晩に発表されるのでしょうか??
個人的には新Macを期待したいところですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2007年06月11日

新iMacは6月下旬発売??


4462582046079014.jpgAPPLE LINKAGEさんトコで、読者から提供された情報によると、iMacを注文したところ、出荷予定日が6月7〜10日から6月20〜28日に変更されたと伝えられています。

やはり今晩に新iMacが発表されるのでしょうか??

ちなみに今までに出てきたWWDCで発表されるだろうという物の噂や情報は以下の通り。
 ・アルミフレーム採用の新iMac
 ・MacBook mini
 ・Leorpadの詳細
 ・マルチタッチマウスパッド
 ・新Cinema Display
 ・iWork'07
 ・.Macのアップデート

また、スティーブ・ジョブス氏の基調講演は日本時間の12日(火)午前2時からです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2007年06月11日

WWDCでマルチタッチマウスパッドを発表との予測も…


4462582046079014.jpgCult of Macにて、WWDCではMultitouch Mousepad(マルチタッチマウスパッド)を発表するだろうといった予測がレポートされています。

そして、そのマルチタッチマウスパッドがLeopardのトップシークレットな特徴の1つになるだろうとのこと。

このパッドは、現行のマウスに置き換えられ、USBで接続し、コマンド入力などのためにソフトボタンも1つ搭載されるそうです。

詳細はCult of Macに書かれていますが、先日に発表されたMicrosoftのSurfaceに似たようなものと思われます。

あくまで予測ですが、どうでしょうねぇ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2007年06月11日

WWDC07の会場にも黒幕で覆われたバナーが登場


MacRumorsによると、WWDCが開催されるMoscone Westに、毎度恒例の黒幕がかけられたバナーが登場しているそうです。

その写真は下記の通りですが、こちらのFlickrのページでも会場の全体画像を見ることができ、その写真でも会場の2階と3階の黒幕で覆われていることが確認できるとのこと。
covered_300.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年06月11日

Apple、今秋にも映画レンタルサービス開始??


itunes7icon.pngMacRumorsによると、Appleがオンラインでの映画のレンタルサービスの件で、ハリウッドの映画スタジオと協議中だとFinancial Timesが伝えているそうです。

そして、伝えられるところによれば、そのサービスは30日間のレンタルで価格は2.99ドルになるとみられ、PCからiPodやiPhoneなどといった少なくとも1台のデバイスに転送可能だろうとのこと。

また、このサービスの開始時期については、今年の秋になるとみられているとのこと。

ちなみに、先月に行われた株主総会で、株主がジョブズ氏にiTunesでHDビデオコンテンツを提供するよう求めた際に、レンタルの可能性について尋ねられたジョブズ氏は「誰も分からない」と述べています。

【関連エントリ】
 ・Apple、iTunes Storeでビデオレンタルサービスも提供??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2007年06月09日

WWDCでウルトラポータブルMacBookを発表??


既にマクさんトコでも伝えられていますが、MacRumors Page2にて、WWDCが行われる会場でプレゼンに使用するスライドを携帯で撮影したといわれる画像が公開されています。

WWDC 2007 spypic.jpg

その画像は上記の通りですが、書かれているのは以下の通り。
 ・標準機能
 ・120GB フラッシュベースドライブ
 ・Intel Core 2 Duo
 ・10インチ LED ワイドスクリーン
 ・Programmable LCD キーボード
 ・3G HSDPA、802.11n


本物なのかは不明ですが、このスペックからして噂のウルトラポータブルMacでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2007年06月09日

iPhoneの詳細なスペック


MacRumorsが、iPhoneのスペック情報を手に入れたそうで、かなり詳細に書かれています。

その気になるスペックは下記の通り(APPLE LINKAGEさんより引用)
【システム条件】
 ・MacまたはPC
 ・iTunes 7
 ・インターネット接続が必要、ブロードバンド接続を推奨
 ・Mac: USB 2.0ポートを装備したMac、Mac OS X 10.4.8以降
 ・PC: USB 2.0ポートを装備したWindows PC、Windows XP Home
  またはProfessional (Service Pack 2)
【外部操作】
 ・ボリュームアップ/ダウン
 ・着信音/サイレント
 ・電源/ロック
 ・スリープ/ウェーク
 ・メニューボタン
【サイズ/重量】
 ・4.5×2.4×0.46インチ/115×61×11.6mm
 ・4.8オンス/125g
【入力方式】 マルチタッチ
【オペレーティングシステム】 OS X
【画面サイズ】 3.5インチ
【画面解像度 】 320×480、160ppi
【容量】 4GBまたは8GB
【GSM】 クアッドバンド(MHz: 850、900、1800、1900)
【ワイヤレスデータ】
 ・Wi-Fi (802.11b/g)、EDGE、Bluetooth 2.0
【カメラ】 2.0メガピクセル
【バッテリ】
 ・リチウム
 ・最大5時間 - 通話/ビデオ/ブラウジング
 ・最大16時間 - オーディオ再生
 (バッテリー寿命は、使用方法や各種設定によって変わります)
【コネクタおよび入出力】
 ・30ピンiPodコネクタ
 ・オーディオおよびマイクをサポートした3.5mmジャック
 ・SIMトレイ
 ・内蔵スピーカー
 ・内蔵マイク

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月09日

WWDCで「.Mac」のアップグレードを発表??


4462582046079014.jpgMacShrineによると、AppleがWWDCにて「.Mac」のアップデートを発表するだろうとのこと。

また、マクさん経由のMacObserverでも同じようなことが伝えられており、ジョブス氏がWWDCにてGoogleの各種インターネットベースアプリを.Macに提供するようなことを発表するかもしれないと、infoworldが予想しているそうです。

その理由は、まずジョブス氏は.Macがダメなことを認めているようで、正反対にGoogleのインターネットサービスは充実しているからだそうです。

他にもGoogleのCEOがAppleの役員の1人だということや、iWorkにスプレッドシートソフトが搭載されておらず、Googleはインターネットアプリでスプレッドシートソフトを提供しており、互いに無い部分を持っているからとのこと。

単なる予想だと思われますが、気になりますね。

【参考元】
 ・マク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2007年06月09日

"AirPort Extreme BS with 802.11n Firmware 7.1.1"リリース


既にご存じの方も多いとは思いますが、本日、Appleより、「AirPort Extreme Base Station with 802.11n Firmware 7.1.1」がリリースされています。

このアップデートには、前バージョンの7.1での変更点が全て含まれており、さらに802.11n 対応AirPort Extreme Base Station向けの互換性のアップデートが含まれているとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年06月09日

"Windows Home Server RC"が来週にもリリース??


ws_HmSvr_v_c_100x67.gifBink.nuによると、現在ベータテスト中のWindows Home ServerのRC版が来週にもリリースされるかもしれないとのこと。

本当なのかどうかは分かりませんが…。

【関連エントリ】
 ・Windows Home Server April CTPのスクリーンショット
 ・「Windows Home Server CTP」リリース
 ・Windows Home ServerはOEM版のみで夏前にリリース?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows:その他 |

2007年06月09日

新MacBook ProのドライブはBlu-ray対応??


O'Grady's PowerPageによると、Toast 8を新MacBook Proで使用した場合、新MacBook Proに搭載されている光学ドライブがBlu-rayの読み書きに対応していると表示されるといったバグが、新MacBook Proユーザーから報告がされているとのこと。

搭載されているドライブは"Matshita UJ-857E"だそうですが、バグとみられている模様。

Toast8 UJ857e.jpg

また、こちらのサイトがネタ元で、ちなみに新MacBookにもこのUJ-857Eが搭載されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2007年06月09日

VAIO UXでMac OSXを動かす


Engadgetによると、Micro Pc Talkというサイトで、SONYのVAIO UX上でMac OSXを動かすための手順が公開されています。

6-8-07-vaioux_macosx.jpg

色々と長い手順を踏まないとダメですが、ちゃんと動いている模様。

また、スクリーンショットも多数ありますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(1) | 気になるニュース |

2007年06月09日

フラッシュベースの新iPodは第3四半期以降??


Macworld UK経由のDigiTimesによると、NANDフラッシュを採用した新iPodのリリースは遅れるかもしれないとのこと。

台湾のメモリーメーカーの話によると、Appleは3ヵ月に渡り1GbitのNANDフラッシュメモリを毎月2000万個ほどオーダーしており、これらのNANDフラッシュメモリは新型のiPodに使われるとみられているそうです。

また、現在のメモリの市場価格から、フラッシュを搭載した新型のiPodのリリースを第3四半期以降にしないと、iPod自体の価格が高くなってしまうことにより、Appleは新型のiPodのリリースをその時期まで延期する必要があるかもしれないとのこと。

他にも、そのフラッシュメモリを搭載した新iPodは現行のHDDベースのiPodより記憶容量が少なくなるかもしれないそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年06月08日

AT&T、iPhoneの発売へ向け準備


MacRumorsによると、今月29日のiPhoneの発売へ向け、AT&TがリテイルストアにiPhoneの広告を貼り始めたそうです。

その広告は以下の画像の通りで、この画像はMacRumorsの読者のSLAPSHOTW氏が撮影した物だそうです。

20070607-DSC_1154_300.jpg20070607-DSC_1146_132.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。