<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年06月29日
Apple StoreへiPhoneが続々と届いている模様
MacRumorsによると、iPhoneがApple Storeへ届き始めているそうです。
また、読者のLxTxNx氏がMacRumorsのフォーラムにiPhoneの実物写真をアップしており、その内の一枚が下記画像です。
ちなみにこの写真はiPhoneでMacRumorsを観覧しているところの写真とのこと。
2007年06月29日
Apple、iPhoneを初回は100万台のみ販売?!

そして、流通不足を防止するため、今週はその内の100万台がリリースされるそうです。
また、情報筋によると、iPhone向けのApple Careも提供され、価格は69ドルで、通常1年間の保証が2年へ拡張されるとのこと。
しかし、このApple CareはiPhoneの発売と同時に提供開始とはならない模様。
2007年06月29日
Apple Storeに整備済み商品追加 2007/06/29

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。
追加商品は以下の通り。
・iMac 24 2.16GHz C2D (ワイヤレスマウスとキーボード) ¥218,800
・iMac 20インチ 2GHz Intel Core Duo ¥151,100
・iMac 20インチ 2.16GHz Intel Core 2 Duo ¥163,700
・iMac 17インチ 1.83GHz Intel Core Duo ¥119,600
・iMac 17インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo ¥132,200
・iMac 17インチ 1.83GHz Intel Core 2 Duo ¥107,000
・iMac 17 2.0GHz C2D (ワイヤレスマウスとキーボード) ¥133,800
・MacBook Pro 17インチ 2.16GHz Intel Core Duo ¥251,900
・MacBook Pro, 15-inch, 2.16GHz C2D (クリアワイド) ¥201,500
・MacBook Pro, 15-inch, 2.16GHz Intel Core 2 Duo ¥201,500
・MacBook Pro, 15-inch, 2.33GHz C2D (クリアワイド) ¥251,900
・MacBook Pro, 15-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥251,900
・MacBook Pro, 17-inch, 2.33GHz C2D (クリアワイド) ¥289,700
・MacBook Pro, 17-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥289,700
・MacBook 1.83GHz Intel Core Duo (White) ¥100,700
・acBook 1.83GHz Intel Core 2 Duo (White) ¥108,800
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo (Black) ¥134,400
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo (White) ¥128,000
ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!
詳細はこちら↓
◇ Apple Storeのお得な整備済み製品
また、Mac以外にもお得な整備済みiPod
2007年06月29日
Appleは2種類のiPhone用Dockを提供
発売前日なのでiPhoneネタばかりで恐縮ですが(笑)、Apple Insiderが情報筋によると、Appleは2種類のiPhone用Dockを提供する予定で、1つ目は"iPhone Dock"といい、2つ目は"Dual Dock"といったになると伝えています。
前者の"iPhone Dock"は標準で同封され、後者の"Dual Dock"は兼ねてから噂のあったBluetooth ヘッドセットを同時に充電出来るポートも搭載しているとのこと。
また、"Dual Dock"の価格は49ドルになる見込みだそうで、iPhoneにはステレオヘッドホン、ドックコネクタUSBケーブル、USBパワーアダプター、ドキュメンテーション、クリーニングクロスが同封されるそうです。
(他にもDual DockはBluetooth ヘッドセットに同封されるといった情報もあるようです)
他にも、Appleは現地時間の29日午後6時のiPhone発売を前に、オンラインのApple Storeを午後3時〜6時までダウンさせる予定で、iPhoneの注文に備えるといった情報もあるとのこと。
2007年06月28日
米Apple、iPhoneは1人2台までと発表

また、予約販売は無しで早い者勝ちで販売し、iPhoneの発売日翌日の土曜日には全Apple StoreでiPhoneの無料ワークショップが開催され、6月30日から夏の間はずっと朝9時からオープンするそうです。
そして他にもAppleは、iPhoneの在庫状況を確認できるページ「iPhone at the Apple Retail Store」を公開しています。
2007年06月28日
2007年06月28日
新MacBook Proには1.3メガピクセルのiSight内蔵

その新しいiSightは、メーカーがMicron製からApple製になり、プロダクトIDが0×8501から0×8502に変更されているとのこと。
(右記画像参照)
また、カメラセンサーも旧モデルのVGA(640×480)から、1.3メガピクセル(1,280×1,024)にアップデートされているそうです。
私は新MacBook Proを持ってないので、確認できないのですが…。
2007年06月28日
IconfactryにてiPhone向けの壁紙がダウンロード可能に…

ちなみに壁紙のサイズはW320×H480pxで、既に55枚もあるようです。
…が、日本の方がここからダウンロードして使用するのはかなり先になりそうですが…(汗)
2007年06月28日
iTunes 7.3では着信音作成機能も搭載?!
既にAPPLE LINKAGEさんでも伝えられていますが、MacRumorsによると、今年1月に開催されたMWSFで初めて公開されたiPhoneのプレゼンのスライドで、7つのタブが表示されているiTunesとの接続時の画像が出てきたのですが、先日公開されたアクティベーションに関するビデオの中ではタブが6個に減っているといったことをEngadgetが伝えていたそうで、その消えたタブというのがRingtone(着信音)のタブだったとのこと。
(下記画像参照)
そしてMacRumorsによると、iPhoneのシステム条件にiTunes 7.3と書かれていることからiPhoneと共にiTunes 7.3もリリースされると予想され、そのiTunes 7.3では新機能としてCustom Ringtone(カスタム着信音)をサポートするといった情報を手に入れたそうです。
その機能の名称は"Make into Ringtone"といい、楽曲を着信音へコンバートでき、価格は0.99ドル/曲になるとのこと。
また、その新機能のUIはGaragebandに似たデザインで、曲の好きな部分を30秒間切り抜けるそうですよ。
他にもCDからリッピングした曲をコンバート出来るのかやこの新機能がiTunes Storeで提供されるのかは不明とのこと。
2007年06月27日
Apple、iPhoneのバーチャルキーボードの解説ビデオ公開

発売も2日後に迫り、かなりiPhoneの情報ラッシュになってますね…(汗)
ビデオはこちらのページから見れますので、良かったらどうぞ。
【関連エントリ】
・AppleとAT&TがiPhoneのサービスプランなどを発表
・米Apple、約25分もあるiPhoneのガイドツアーを公開
2007年06月27日
Mac OSX 10.5 Leopardの壁紙集
2007年06月27日
Windows Liveに写真共有サービスとストレージサービス追加

まず"Windows Live Photo Gallery"は、Vistaに搭載されている"Windows Photo Gallery"のアップグレード版で、デジタル写真・ビデオを共有、編集、整理、印刷などが可能で、既に日本でも利用可能となっているとのこと。
次に"Windows Live Folders"は、500Mバイトのストレージを利用可能なようですが、こちらは米国のみの対応となっている。
ちなみに、どちらもまだベータ版だそうですよ。
2007年06月27日
Windows版Safariの脆弱性はまだある…

そして、「Appleがすぐに修正した脆弱性はニュースの見出しを飾ったものばかり」とも批判しているとのこと。
この批判に関しては賛否両論あると思うので何も書きませんが、先日もiPhoneが攻撃の標的になるといった予測もあるので、Appleの今後の対応が気になりますね。
【関連エントリ】
・iPhoneは格好の攻撃ターゲットになるかも…
・早くもWindows版Safariに脆弱性が…
2007年06月27日
第2世代iPod Shuffleの"ファームウェア1.0.3"リリース

私はiPod Shuffleを持ってないので未確認ですが、アップデートの内容も今のところ不明…。
さて、何なんでしょうか…??
2007年06月27日
iPhoneはMicrosoft Exchange Serverをサポート?!

そして、今週にも正式にExchange ActiveSyncプロトコルのライセンス取得について発表されるだろうとのこと。(おそらく27日)
これによりiPhoneユーザーはExchange Serverを利用して無線でメッセージを送信したり、同期化が可能になるとのこと。