<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年06月07日

Apple UKがGet a Macの新CMを2本追加


getamac uk new ad1.jpgMacworld UKによると、Apple UKがGet a Macに新CMを2本追加しているそうです。

新CMは「Stuffed」「Art Language」の2本で、「Stuffed」の方は米AppleのものをUK版に撮り直したもので、「Art Language」は完全にUKオリジナルになっているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年06月07日

Windows Vista SP1 Beta3…??


ActiveWinによると、Microsoftの公式サイトのWindows Automated Installation Kit Documentationのダウンロードページに"Windows Vista SP1 Beta3"といった記載があるとのこと。

Vista SP1 beta3?.jpg

"Beta3"というのが気になりますが、現在提供されているWindows Server 2008 Beta3と間違えたのでしょうか??

【追記】
やはり間違いのようで、現在は修正されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2007年06月07日

新MacBook Proのベンチマーク


HardMac経由のPrimate Labs Blogにて、先日リリースされた新MacBook Proのベンチマークが公開されています。

ベンチマークは、新MacBook Pro (2.40GHz)、新MacBook Pro(2.20GHz)、旧MacBook Pro(2.33GHz)、旧MacBook Pro(2.16GHz)の4モデルに2GBのメモリを搭載し、Geekbench 2で測定し比較されています。

全体的にはCPUのクロック数順による順当な結果となっていますが、メモリのベンチに関しては新モデルの方が早い結果となっています。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2007年06月07日

"Windows Mobile Device Center 6.1 for Vista"リリース


WMDC-Home.jpgちょっと前にアップデートされるといった情報がありましたが、Bink.nuによると、Microsoftより”Windows Mobile Device Center 6.1 for Vista”がリリースされた模様。

更新内容はWindows Mobile 6のサポートなどなど…。

ちなみに、ダウンロードは下記リンク先より。
 ・日本語版(64bit)
 ・日本語版(32bit)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2007年06月07日

Home PremiumからUltimateへのアップグレードパッケージ登場


Vista ph1.jpgWindowsさんにコメントにて教えていただきましたが、日経BPによると、本日、MicrosoftがWindows Vista Home Premiumのユーザーを対象に、最上位版であるUltimateへのアップグレードパッケージを提供すると発表しています。

名前は「Windows Vista Ultimateステップアップグレード」といい、参考価格は2万1800円(税別)で、期間限定での販売となり、明日の2007年6月8日より発売開始され、2007年9月30日まで出荷し、店頭での在庫がなくなり次第販売終了するとのこと。

今まではオンライン経由でアップグレード出来ていましたが、要望が多かったためパッケージ化したそうです。
しかし、オンライン経由でのアップグレードの方が、3000円ほど安くなってます。

Thanks!Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2007年06月07日

iWork'06の出荷がWWDCまで延期されている??


4462582046079014.jpgMacRumorsによると、MacTechNewsがiWork'06の出荷が6月12日まで延期されていると伝えているそうです。

単なる延期なのか、WWDCにて"iWork'07"が発表されるのか、気になりますね。

しかし、iWork'07やiLife'07はLeopardの機能とシンクしているという情報があるので、やはりLeopardのリリースまで出ないんでしょうかねぇ??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2007年06月07日

やはりLeopardからデフォルトで「ZFS」を採用へ


leopard_disc.jpgApple Insiderによると、Sun MicrosystemsのJonathan Schwartz氏がWWDCにてAppleが現在のOSXに採用しているデフォルトのファイルシステム「Journal HFS+」から、Sun Microsystemsが開発した新ファイルシステムの「ZFS (Zettabyte File System)」に置き換えることを発表すると述べているそうです。

この件に関しては、以前から情報もありましたし、現在デベロッパへ配布されているLeopardの開発ビルドでは既にオプションとしてZFSを選択可能になっているので、順当な発表内容と思われます。

ちなみにZFSの詳細はウィキペディアへ…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Leopard |

2007年06月07日

新旧MacBook Proのディスプレイ比較画像


昨日にご紹介したgeeksugarというサイトでも公開されていましたが、今度はEngadgetでも、新旧MacBook Proのディスプレイの比較画像が公開されています。

ちなみにその中の一つの画像が以下の画像ですが、左が旧MacBook Proで、右がLED採用の新MacBook Proとのこと。

s-macbook-pro-led-screen-05.jpg

また、他にも多数の比較画像が掲載されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2007年06月07日

iPhoneの新たなCM


先日にiPhoneの3本のCMが公開されたとこですが、MacRumorsによると、アメリカのCNBCで、未発表の新しいiPhoneのCMが放映されていたそうです。

そのCMはiPhoneに搭載されている"Safari"を紹介しているとのことで、そのCMは以下の通り。

【追記】
akkkiさんからコメントにて教えていただきましたが、米Appleのサイトでも正式に公開されているとのこと。

ちなみに題名は「Watered Down」。
Thanks! akkkiさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月07日

WWDCで新iMacの発表はない?!


先日に新iMacが新デザインでWWDCにて発表されるとお伝えしましたが、Apple Insiderが、詳しい情報筋によると、新iMacは今年後半にリリースする計画だそうで、WWDCで発表されるのは早過ぎるだろうとのこと。

新iMacについては、Appleのエンジニアはよりスリムでリデザインされた20インチ及び24インチモデルの開発に時間を注いでいるそうです。

ちなみにWWDCでは、未発表の新機能を含めた完全版のMac OS X 10.5 Leopardを公開し、デベロッパへはそのビルドも配布されると予想されるそうです。

【関連エントリ】
 ・新iMacはブラッシュドメタルフレーム採用&WWDCで発表…?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:iMac |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。