<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年06月21日
新MacBook Proもサーマルペーストの塗りすぎで過熱?!
以前にMacBookのCPUやチップセットなどにサーマルペーストが過度に塗られているといった問題がありましたが、Engadgetによると、MacRumorsのフォーラムにある読者が、先日リリースされた新しいMacBook Proにも過度にサーマルペーストが塗られており、MacBook Proの内部温度が少し上昇していると報告しているそうです。
ちなみにそのMacBook Proの内部画像もフォーラムにアップされており、そのウチの1枚が下記の画像です。
2007年06月21日
Mac OSX 10.4.10にはYahoo!Syncも含まれてる?!
TUAWによると、今朝リリースされたMac OSX 10.4.10にはYahoo! Syncというソフトが含まれており、インストールされているようです。
そのソフトは「/System/Library/
PrivateFrameworks/YahooSync.framework/
Versions/A/Resources」にアクセスするとあるそうですが、これがどういった働きをするのかは分かっていないようですが、iCalとYahoo!カレンダー間で同期出来るのではないかと予想しています。
ちなみに私は確認出来ない状況なので未確認ですが、本当なんでしょうか??
【追記】
NAGARAさんから頂いたコメントによると、Localizable.strings に「アドレスブックの環境設定で Yahoo! ID を設定してください。」とのメッセージがあるとのこと。
しかし、アドレスブックにはそういった関連の設定は無いようで、近々にアドレスブックもアップデートするとか(笑)
Thanks! NAGARAさん
2007年06月21日
Windows XP SP3の詳細?!
2007年06月21日
Windows Vista SP1のBeta版は2007年末までに登場
昨日の時点でCNET JAPANにて伝えられていましたので、既にご存じの方も多いと思いますが、CNET JAPANによると、米国時間6月19日にMicrosoftはVistaの最初のService Packで検索機能を変更するということを発表しましたが、その際の提出書類の中で、Vista SP1のBeta版は2007年末までにリリースする予定と記載されていたようです。
また、正式版のリリース時期については言及されていないものの、JCXP.netなどでは2008年半ばまでには正式版がリリースされるだろうと予想しています。
【参考元:CNET JAPAN】
・マイクロソフト、Windows Vista SP1のベータ版を
年内にリリースへ
・MS、Vistaのデスクトップ検索を変更へ--米司法当局と合意
2007年06月21日
2007年06月21日
Apple、"Mac OSX 10.4.10 アップデート"をリリース
本日、Appleより"Mac OSX 10.4.10"がリリースされています。
このアップデートには、全体的なオペーレーションシステムの修正の他、以下のようなアプリケーションやテクノロジーに関する修正や互換性に関するアップデートが含まれている。
・RAW カメラサポート
・外部 USB デバイスのマウントおよびマウント解除
・他社製ソフトウェア・アプリケーションのサポート
・セキュリティアップデート
詳細は下記リンク先より。
・Mac OS X 10.4.10 Update (Intel)
・Mac OS X 10.4.10 Update (PPC)
・Mac OS X Server 10.4.10 Update (PPC)
・Mac OS X Server 10.4.10 Combo Update (Universal)
2007年06月21日
Nintendo DS Liteのデザイン変更??
滅多に取り上げないゲーム関連のネタですが、Engadgetによると、Nintendo DS Liteがリデザインされるといった噂が広まっているようです。
本当にデザイン変更となるのか、単なる新色の追加になるのかは分かりませんが、新デザインでは、より大きなディスプレイを搭載し、より読みやすいフォントになるといった情報があるとのこと。
個人的に、ちょっと気になったので…(汗)
2007年06月21日
米Apple、"iPhone Gallery"に新たなイメージを追加
TUAWによると、米AppleがiPhoneのイメージ画像が観覧できる"iPhone Gallery"に新たな画像を追加しているとのこと。
新たに追加されたのは、iPhone用Dockの画像やイヤフォンの画像など(下記参照)
2007年06月21日
YouTube対応後のApple TVのスクリーンショット
本日よりYouTubeが観覧可能になったApple TVですが、そのスクリーンショットが、Apple InsiderやTUAWにて公開されていますので、良かったらどうぞ。
また、このYouTubeが見れるようになるアップデートはVer1.1で、YouTube対応以外にも脆弱性の改善なども含まれているとのこと。