<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月27日

Windows Vistaの販売数が6000万に到達


7-8-07-vista.jpgMacNNによると、MicrosoftがWindows Vistaの販売数が6000万本に達したことを発表したそうです。

これは、Microsoftの年次総会で発表されたもので、ちなみに5月の時点では4000万本でした。

【関連エントリ】
 ・Windows Vistaの販売数が4000万本に到達
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows Vista:ニュース |

2007年07月27日

米Apple、"One to One"の商標を登録


onetoone-card.gififoAppleStoreによると、米Appleがアメリカの特許商標庁へ"One to One"の商標を登録していることが分かったそうです。

One to Oneと言えば、Apple Storeでのマンツーマンのパーソナルトレーニングのことですが、ちなみに2007年3月21日の時点で、トリニダードトバゴで最初に商標登録されていたとのこと。

商標登録の内容はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2007年07月27日

Apple、"Bonjour for Windows 1.0.4”リリース


bonjourforwindows_20070608171257.jpg本日、Appleから”Bonjour for Windows 1.0.4”がリリースされています。

ちなみに変更点は、ユーザビリティーと互換性が改善されているとのこと。

また、米Appleは、ADC PremierとSelectのメンバーへ"Leopard early start kit with beta"もリリースしています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2007年07月26日

"Mac OSX Leopard Build 9A499"は完全版?!


leopard_disc.jpgMacScoopによると、本日デベロッパへ配布が開始されたとお伝えした"Mac OSX 10.5 Leopard Build 9A499"は完全版とみられており、今後の開発は最終候補版へと移行していく模様。

情報筋によると、今回のビルドにはバグが多いと報告されているが、ロードマップに変更はないようで、Appleは8月下旬から9月前半に予定されている次の大きなビルドリリースに向け、安定性に焦点を向けると予想され、最終候補段階に移行後4〜6週間でゴールデンマスターに達するだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Leopard |

2007年07月26日

新iPodは"iPod OS"を搭載?!


Think secretが、情報筋によると、Appleが8月前半にも新iPodを発表するようだと伝えています。

新iPodにはiPhoneのようなMac OSXのスケールダウン版やタッチスクリーンは搭載されず、これらが搭載されたバージョンは2008年までリリースされないだろうとのこと。

そして、新iPodは、高さが約1インチ短くなり、現行と同じ解像度(320×240)のディスプレイとクリックホイールが搭載され、多分ですが"第6世代"と呼ばれるようです。

また、先日に流出した新ユーザーインターフェイスのビデオは本物で、ビデオの内容のようなiPhoneからヒントを得たインターフェイスを採用した新しいiPod OSを搭載しているそうです。

ちなみに、このiPod OSは第5世代iPodで搭載する計画だったようで、新iPodのブラックモデルは、現行モデルよりもツヤが無い、MacBookのブラックモデルに似合うカラーになるとのこと。

他にも情報筋は、ホワイトとブラック以外のカラーモデルも目撃したと述べているそうです。

【関連エントリ】
 ・第6世代iPodのユーザーインターフェイス

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年07月26日

Apple、デベロッパへLeopardの最新ビルドを配布


leopard_disc.jpgApple Insiderによると、Appleが今週になってデベロッパへMac OSX 10.5 Leopardの最新ビルドを配布し始めた模様。

Buildナンバーは「9A499」で、WWDC以来のリリースとなります。

また、情報筋によると、このビルドのサイズは7GBにもなるそうで、前ビルドよりも軽くなっているが、まだまだバグも多数見つかっているとのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2007年07月25日

米Apple、iPhone向けAppleCareを提供開始


applecareiphone125072407.jpg既にご存じの方も多いとは思いますが、TUAWによると、米AppleがiPhone向けのAppleCare Protection Planの提供を開始したそうです。

価格は69ドルで、保証期間が2年に拡張され、iPhone Bluetooth Headsetを含む付属のアクセサリまでサポートし、現在の出荷予定日は2週間となっています。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月25日

Windows Vista SP1はやはり来年にリリース


7-8-07-vista.jpgALさんから頂いたコメントによると、MicrosoftはWindows Vista SP1の年内リリースを否定したそうで、年内公開Betaで正式リリースは来年とPaul Thurrott氏がレポートしているようです。

また、WinBetaによると、2009年まで遅れるのではないかといった噂も飛び交っている模様。

Thanks! ALさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2007年07月25日

米AppleがApple TVの新CMを公開


0540d5ed.jpgかなり気付くのが遅くなってしまい申し訳ないですが、winmacさんから頂いたコメントによると、24日の時点で、米AppleがApple TVの新CMを公開していた模様(汗)

CMはこちらのサイトでご覧になれますので、良かったらどうぞ。

(winmacさん、記事のアップが遅くなり申し訳なかったです…汗。情報有り難う御座いました。)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Apple TV |

2007年07月25日

Apple Storeに整備済み商品追加  2007/07/25


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。
・Mac Pro/2.66GHz 281,700円
・iMac (20-inch Late 2006)/2.16GHz 163700円
・Mac mini (Late 2006)/1.83GHz 84,800円
・Mac mini (Late 2006)/1.66GHz 63,600円
・MacBook Pro (17-inch Core 2 Duo)/2.33GHz 281,700円
・MacBook Pro (15-inch Core 2 Duo)/2.33GHz 243,300円

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、Mac以外にもお得な整備済みiPodもあるので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2007年07月25日

Apple Storeへの入店が有料に?!


4462582046079014.jpgGIGAZINEさん経由のBBspotによると、アメリカのカリフォルニア州のCanoga ParkにあるApple Storeでは、実験的に5ドル(約600円)の入場料金を請求しているそうです。

理由としては、iPhoneや次世代iPodなどの発表で、実物を見るために殺到した顧客から店内を安全な状態に保つためだそうで、支払った5ドルは、その後の商品の購入に使うことも可能な模様。

なんか賛否両論が生まれそうな感じの実験ですが、日本のApple Storeでも入場料金制が施行されることがあるのでしょうか…。

【追記】
その後、そねっちさんから頂いたコメントによると、このネタを発信したBBspotというサイトは、ジョークを発信するサイトらしいです(汗)

ということで、上記の内容はガセの可能性が大きいと思われます。

お騒がせして申し訳ないです(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2007年07月25日

MacBook「MA472J/A」が国内で発火


PC Watchによると、経済産業省が24日に、アップルジャパン株式会社の「MacBook MA472J/A」が発火したことを明らかにしたそうです。

事故は7月13日に神奈川県で発生し、ユーザーが作業机でMacBookを使用中、起動後2時間ほど経過した頃、本製品から火花が散り発煙したそうで、下に置いてあった本が焦げたとのこと。

経済産業省は、本件を“製品起因が疑われる事故”として扱っており、現在事故の原因を調査中のため、ソニー製バッテリに起因するものかどうかは未だ不明だそうです。

やはりバッテリーからの発火でしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |

2007年07月24日

Windowsのロードマップ


windows100.jpgBink.nuが、様々な情報をまとめてWindowsの今後のロードマップを掲載しており、翻訳すると以下の通り。


【Windows】
 ・2007年秋:Microsoft Desktop Optimization Packのアップデート
 ・2007年11月:Windows Vista SP1
 ・2007年後半〜2008年前半:Windows XP SP3
 ・2008年中頃〜後半:Windows "Fiji"(次期Media Center)
 ・2009年:Microsoft Desktop Optimization Packのアップデート
 ・2010年:Windows 7

【Windows Server】
 ・2007年秋(11月との情報有):Windows Server 2008 RTM
 ・2008年:Windows Small Business Server "Cougar"
 ・2008年:Windows Midmarket Server "Centro"
 ・2009年:Windows Server 2008 R2
 ・2011年:次期 Windows Server

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2007年07月24日

"Apple iPhone bluetooth headset"の開封画像集


TUAWにて、"Apple iPhone bluetooth headset"の開封画像集が紹介されています。

写真はFlickrにアップされていますが、これだけでも日本で発売してくれないものか…。
s-bthsdk1295.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月23日

第2世代Zuneはホリデーシーズンまでにリリースか…


zune-pink-magnenta.jpgWHiZBYTEというサイトで、次期Zuneについての情報が書かれており、それによると、Microsoftが第2世代Zuneを準備していることが確認され、新しいスタイル、サイズ、プライスポイントにより、Zuneファミリーを拡張するだろうとのこと。

また、次期Zuneはポッドキャスティングやビデオサポートなどが拡張されるそうで、ワイヤレス機能などパワーアップさせる予定。

そして、ホリデーシーズンには店に並んでいるだろうとのこと。

【関連エントリ】
 ・HDDベースの次期Zuneのコードネームは"Scorpio”
 ・フラッシュ版Zuneのコードネームは"Draco"
 ・MS、次期Zuneはゼロからデザインへ
 ・ZuneがWiFi経由の音楽ダウンロードサービスに対応??
 ・MS、次期Zuneを内部向けにデモ??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。