<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月23日

Appleのクリックホイールでのテキスト入力に関する特許


以前からちょこちょこと噂されている低価格版iPhoneことiphonenano_300.jpg"iPhone nano"ですが、MacRumorsによると、Hrmphというサイトが、iPhone nanoに関連していると思われるAppleのText Entry Interface for a Portable Communication Device (携帯通信機器向けのテキスト入力インターフェイス)という特許を紹介しており、その特許にはクリックホイールで電話を掛けたり、テキスト入力したりすることに関して書かれているそうで、その特許に添付されている画像が右記の通り。

また、Hrmphによると、「Replay Recommendations in a Text Entry Interface (テキスト入力での候補の表示)」という特許も出願されており、こちらの特許では、クリックホイールなどでテキスト入力をする際に一つ一つを選択してテキストを入力するには面倒なので、テキストを入力する際に、候補単語を表示する方法が説明されているとのこと。

そして、その特許に付属の画像は下記の通り。
sms.jpg

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2007年07月22日

Microsoftの背面トラックパッドに関する特許


GIZMODOによると、Microsoftの携帯電話への組み込みデバイス関する特許を出願しているようで、特許にファイルされた画像を見る限り、携帯電話の背面にPCのトラックパッドを搭載することに関する特許と思われるそうです。

Post 4-21pic.jpg

これが製品に採用されるかどうかは分からないですが、Microsoftも携帯電話の開発へ着手していることが予想される特許とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2007年07月22日

第6世代iPodのユーザーインターフェイス


MacRumorsによると、匿名の情報筋が、次期iPodこと第6世代iPodは、タッチスクリーンではなく、クリックホイール搭載で、ユーザーインターフェイス(UI)は現行モデルのUIより、より視覚的なUIへ変更されると述べているそうです。

新しいUIは、アルバムアートへKen Burnsのトランジションエフェクト採用、Cover Flow、新しい分割スクリーンインターフェイス(下記画像参照)、などが取り入れられるが、全体的なルック&フィールは現行モデルとあまり変わりないとのこと。

ipodworld.jpg

そして、噂のあるOSXの採用はまだ不明だそうで、さらにそのUIの動画も3本公開されており、以下のリンク先より観覧可能です。

 World ClockNow PlayingThumbnail

また、上記のビデオにて、ビートルズのアルバムが表示されているのですが、そのことから第6世代iPod発売に合わせてビートルズの楽曲配信も開始されるといった予測もされています。

しかし、これらの動画が本物かどうかは書かれていないので、信憑性については不明です。

【追記】
かず
さんにコメントにて教えていただきましたが、その後、MacRumorsの記事自体がAppleからの要請で削除されてしまっており、各種動画はYouTubeにて見れるようになっています。

Appleからの要請で削除ということは、やはり本物だったのでしょうか…。
Thanks! かずさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年07月22日

iPhoneのカメラに不具合??


APPLE LINKAGEさんによると、iPhone Atlasというサイトが、一部のiPhoneのカメラで写真を撮ると緑がかった色合いになるという不具合があると伝えているそうです。

原因としては、iPhoneの自動ホワイトバランスに問題があるとみられており、iPhotoの「補正」や、Photoshopの「自動カラー補正」で補正可能だそうです。

そして、オリジナルと補正後の比較画像は以下の通り。

iPhoneCamAutoColor.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月22日

Microsoft Update Catalog BETAとは何??


y1p4H0MvCYwViCl8DNETSELVBgk2fJC_I4-oQpp3jYMlwlWPTenhKrEkwn3X-ybSUWiNkZxDc1tb-c.jpgVolkans' Blogによると、米Microsoftが"Microsoft Update Catalog BETA"というサイトを用意しているとのこと。

ただページが準備されているだけで、まだ何も無いですが名前と説明からするに、Windows Updateで提供されたアップデートやドライバなどを表記するサイトの模様。

また、あまり一般の方には関係無いと思われますが、Bink.nuによると、現在、Microsoftより会計ツールソフトの"Microsoft Office Accounting Express 2007"が無償で提供されていますが、その次期バージョンこと"Office Accounting 2008"のベータ版がまもなく提供開始となる模様。

ベータテストは8月から6〜8週間続けられる予定で、アメリカのユーザーのみ対象ですが、パブリックベータも今後提供予定みたいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2007年07月21日

次期Windowsは2010年までにリリース予定…


windows100.jpgいつもお世話になっているALさんから教えて頂きましたが、以前からViennaとも呼ばれていた次期Windowsですが、ZDNetのMary Jo Foley氏のレポートによると、次期Windowsの内部的なコードネームは"Windows 7 (Seven)"に決定されたとのこと。

また、Windows 7は、コンシューマー版とビジネス版が用意され、32bit版と64bit版の両方を提供予定で、リリース予定は今後3年以内を目指しているそうです。

ちなみに、それ以上の詳細は今のところ発表されていません。
Thanks! ALさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Windows 7 |

2007年07月21日

只今、戻りました…


たった今、無事家に帰ってきました(笑)

中国の奥部へ行ったことがある方ならご存じと思いますが、相変わらず…な旅(仕事)でした。

未だにお酒が残ってますし、お腹も壊しておりますが、徐々に復活致しますので、今後とも宜しくですm(__)m

また、不在中に沢山の方からコメント及びトラックバックを頂き、誠に有り難う御座います。
全部をすぐには無理ですが、また、一つ一つ返事書きますので…(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 |

2007年07月19日

"Windows Vista SP1 Beta"はまだ先の模様


Bink.nuによると、MicrosoftはWindows Vista SP1 Betaに関する誤報を止めるため、メールを送っているようで、現在、限られたごく少数のテスターへWindows Vista SP1 Betaをテストしてもらっているとのこと。

そして、気になるWindows Vista SP1のパブリックベータ版ですが、すぐにはリリースされない模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Windows Vista:ニュース |

2007年07月18日

Windows Vista SP1 Preview Betaは7月19日に提供開始??


7-8-07-vista.jpgWindows Vista SP1 Betaは16日の週に提供開始といった情報が先日にもありましたが、どうやらこの通り順調に進んでいるようで、Bink.nuによると、Mary Jo Foley氏が、Microsoftに近い情報筋によると、Vista SP1 PreviewのBetaコードは今週後半の7月19日に特定のテスターへ提供されると予想されるとレポートしているそうです。

ちなみに、この7月19日というのはMicrosoftが2007年の収支を発表する日とのこと。

【関連エントリ】
 ・Windows Vista SP1での更新点
 ・Windows Vista SP1 Beta1は7月16日の週に提供開始?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2007年07月18日

新iMac登場は8月7日で間違いないかも…


Think Secretの情報として、8月7日に新iMacが発表されるだろうとお伝えしたばかりですが、MacRumorsによると、9 to 5 Macというサイトも新iMacは8月7日に発表されると報じているそうです。

brushmac.JPG

スペック的には以前からの情報とあまり変わらず、現行よりもスリムになり(厚さ2インチ以下)、液晶下のアゴの部分が減り、メタルボディーとなるとのこと。

そして、17インチモデルは消滅せず、20インチと24インチモデルの3モデルが発売され17インチモデルは、20インチモデルに置き換えられ全部で2モデルとなり、プロセッサにはIntelの最速のプロセッサが搭載される見込みで、先日に発表されたCore 2 Extremeが搭載される可能性もあるそうです。

何度も訂正して申し訳御座いませんが、当初記載していたとおり、17インチモデルは無くならないようで、20インチと24インチの3モデルになる模様。

また、HD-DVDかBlu-ray対応の光学ドライブが搭載されるかもしれないが、これらの詳細については確認出来ていないとのこと。

6G-ipod.jpg他にも、8月7日辺りには新iPodもリリースされる可能性が高いそうで、デザインは第5世代iPodとあまり変わらず、噂のタッチスクリーンも非搭載で、高さが1インチ小さくなり、幅が0.5インチ大きくなる代わりに、ディスプレイが大きくなり、ディスプレイとクリックホイールとの間隔が狭くなるそうです。

そして、近い将来にはiPod nanoもアップデートされ、横型のランドスケープとなり、"nano"という名称も外されるかもしれないとのこと。

最後に、MacRumors曰く、この9 to 5 Macというサイトは、比較的新しいサイトだが、先日も的中させた情報もあったことから、信憑性は高いと思われるそうです。

【関連エントリ】
 ・新iMacは8月7日に発表??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(1) | Mac:iMac |

2007年07月18日

"Parallels Desktop for Mac 3.0 Build 4560"リリース


parallelslogo2.jpgAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、"Parallels Desktop for Mac 3.0 Build 4560"がリリースされた模様。

ダウンロードはこちらからですが、変更点などは未確認です(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2007年07月18日

Windows Vista SP1の詳細、TechEdにて発表か…


一部では7月16日にリリースといった情報もあったWindows Vista SP1 Betaですが、Bink.nuによると、オーストラリアのゴールドコーストで8月7日より開催されるTechEd conferenceのサイト内の"Key products and technologies"の欄にSP1の記載があることから、SP1に関することが発表されるのでは?といった予想が出てきている模様。

ちょっと汚いですが、そのスクリーンショットは以下の通り。

techedvistasp1.jpg

【関連エントリ】
 ・Windows Vista SP1 Beta1は7月16日の週に提供開始?!
 ・Windows Vista SP1での更新点

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2007年07月18日

新iMacは8月7日に発表??


Think Secretが、信頼出来る情報筋によると、以前から噂のある新iMacは8月7日に発表されるようだと伝えています。

また、複数の情報筋が、新iMacは8月の第1週目に発表されると見込んでおり、システムはかなりのアップグレードがあるだろうとのこと。

他にも、iLifeについても同じ時期にリリースといった情報もあるとのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2007年07月17日

"RK Launcher 0.41 Beta"リリース


2575.jpgDesktopCustomize.comさんによると、RK Launcher 0.41 Beta Installerがリリースされた模様で、新たにLeopardデザインのスキンも同梱されているとのこと。

RK Launcherは、WindowsでMac OSXのDockを再現するソフトで、個人的には一番本物に近い動きかなと思ってますので、良かったらどうぞ。

ダウンロードは下記リンク先より。

 ・Aqua-Soft
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2007年07月17日

第2世代iPhoneは249ドルで9月に登場??


iphone_nano_engadget-230.jpgEngadget Japaneseによると、DigiTimesが、第二世代iPhoneのタッチパネル供給契約は台湾のWintek社が獲得したようで、端末は9月に$249から$299のあいだで登場すると伝えているそうです。

また、今回の話は北米以外の地域で…という説もあるとのこと。

そして、新iPodのタッチスクリーンもWInkTek社が生産と言われているが、新iPodはiPhoneのタッチスクリーンほど複雑な仕組みでは無いといった情報もあることから、次期iPodはOSX入りだが、タッチスクリーンは無い可能性もあるかもしれないそうです。

【引用元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。