<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月03日

メモリの価格が徐々に値上がり傾向へ…


B000EFQY5Q.01._AA240_SCLZZZZZZZ_.jpg以前からちょこちょことお伝えしているメモリの価格動向ですが、本日、PC Watchが最新のメモリの価格調査結果を発表しており、それによると、とうとう全体的に値上がりし始めているとのこと。

まだ一部では値下げされたメモリもあるようですが、アメリカなどの新学期商戦も始まるため、このまま値上げの動きが強くなっていくものと思われますので、買うならお早めに…。

 ・メモリの相場表( PC Watch )
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2007年07月03日

Apple、ADCのメンバーにも"Leopard Build 9A466"を配布


osx_leopard_disc_june_1.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、MacRumorsによると、AppleがWWDC07で配布されたMac OSX 10.5 Leopard Build9A466を、ADC(Apple Developer Conncection)のセレクトとプレミアのメンバーにも配布し始めたそうです。

登録ユーザーはオンライン経由でダウンロード可能とのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2007年07月03日

Appleが「macosx.com」のドメインを取得


4462582046079014.jpg久々に更新されたmacnews.net.tcによると、Appleが「macosx.com」というドメインを取得したそうです。

元々は、Macユーザーが運営しているフォーラム(現在はnowonder.com)のドメインだったようですが、現在はMac OSX Leopardのサイトへ飛ぶようになっているとのこと。

今日は、他にもAppleが「iPhone.com」のドメインを1億円で取得したというニュースもApple brotherさんで伝えられてますが、Appleはドメインの取得に躍起になっている模様…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年07月03日

ディスプレイが割れたiPhone


相変わらずiPhoneネタが多いですが、Engadget Japaneseによると、iPhoneを落としてしまい、丁度、ディスプレイ部分がテーブルの角に当たって割れてしまったiPhoneの画像を紹介してました。

smashed_iphone.jpg

他の画像がFlickrにアップされていますが、ジャストミートするとやはりヤバイようですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月03日

iPhoneを"第6世代"iPodとして使用する方法


iphone300.jpgAPPLE LINAKGEさん経由のTUAWによると、iPhoneをWi-Fi対応のワイドスクリーンiPodことなんちゃって第6世代iPodで使用する方法が分かったそうです。

その方法とは、iPhoneをアクティベートする際のソーシャルセキュリティナンバーを「999-99-9999」で入力し、45ドルのプリペイドプラン「Pick Your Plan」を選択し、SIMカードを抜くと、Wi-FiとiPodの機能のみを利用可能になるとのこと。

また、alexking.orgというサイトによると、iPhoneの契約を解約してもWi-FiとiPodの機能は利用可能な模様。

アクティベートしないとiPodとしても利用できないiPhoneですが、色々と回避策が模索されてるようですね。

【参考元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月03日

iPhoneのバラシ映像


Apple Insiderにて、iPhoneのバラシをしているところの映像が紹介されており、iPhoneの各種部品を検証しています。

映像は以下の通り。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

2007年07月03日

Apple、iPhoneのバッテリー交換サービスを発表


iphone300.jpgITmediaによると、米Appleが、iPhoneのバッテリー交換に関するサービス方針を発表したようで、その詳細は以下の通り。

 ・交換費用:85.95ドル
  (交換費用79ドルと別途郵送費6.95ドル)
 ・必要日数:通常3営業日
 ・注意点:データが消える

日本円だと約1万円ですが、結構高いですね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月03日

Apple Storeに整備済み商品追加  2007/07/02


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。
(追加というよりは売れ残りみたいですけど…)

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。
・iMac 20インチ 2.16GHz Intel Core 2 Duo ¥163,700
・iMac 17インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo ¥132,200
・MacBook Pro 17インチ 2.16GHz Intel Core Duo ¥251,900
・MacBook Pro, 15-inch, 2.33GHz C2D (クリアワイド) ¥251,900
・MacBook Pro, 15-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥251,900
・MacBook Pro, 17-inch, 2.33GHz C2D (クリアワイド) ¥289,700
・MacBook Pro, 17-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥289,700

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、Mac以外にもお得な整備済みiPodもあるので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2007年07月03日

Apple、ポッピングノイズを解消するアップデートなどリリース


software_update2.gifApple Insiderによると、本日、Appleから「Audio Update 2007-001」「Mac OSX 10.4.10 Update v1.1」がリリースされた模様。

まず「Audio Update 2007-001」は、Mac OSX 10.4.10のリリース後にIntel Macよりポッピングノイズが出る不具合が報告されていましたが、その現象を修正してくれるそうです。

次に「Mac OSX 10.4.10 Update v1.1」ですが、全体的なオペレーションシステムの修正及び特定の修正、互換性のアップデートが搭載されており、新たに「Audio Update 2007-001」も含まれている。

【関連エントリ】
 ・OSX 10.4.10 アップデート後にポッピングノイズが発生?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年07月03日

MS、今夏中にもUltimate Extrasをアップデート


ubiqs.gif先日からWindows Vista Ultimate向けアドオンの"Windows Ultimate Extras"がDreamSceneのベータ版やBitLockerなどしかリリースされず、Ultimate Extrasを目的としてHome Premiumより高いVista Ultimateを購入したユーザーから、"Ultimate Extrasの十分な特典が受けられていない"といった不満が報告されていましたが、この件に対しての釈明なのか、MicrosoftがWindows Vista Ultimate Blogにて、"Windows Ultimate Extras"については更なるリリースに向け活発に動いていると述べています。

そして、この今夏中にDreamSceneの正式版と20言語のランゲージパックをリリースするとのこと。

しかし、これらのリリース日の詳細については不明。

何か新しいものがリリースされるのかと思いきや、この二つのみの模様…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。