<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月22日

Microsoftの背面トラックパッドに関する特許


GIZMODOによると、Microsoftの携帯電話への組み込みデバイス関する特許を出願しているようで、特許にファイルされた画像を見る限り、携帯電話の背面にPCのトラックパッドを搭載することに関する特許と思われるそうです。

Post 4-21pic.jpg

これが製品に採用されるかどうかは分からないですが、Microsoftも携帯電話の開発へ着手していることが予想される特許とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2007年07月22日

第6世代iPodのユーザーインターフェイス


MacRumorsによると、匿名の情報筋が、次期iPodこと第6世代iPodは、タッチスクリーンではなく、クリックホイール搭載で、ユーザーインターフェイス(UI)は現行モデルのUIより、より視覚的なUIへ変更されると述べているそうです。

新しいUIは、アルバムアートへKen Burnsのトランジションエフェクト採用、Cover Flow、新しい分割スクリーンインターフェイス(下記画像参照)、などが取り入れられるが、全体的なルック&フィールは現行モデルとあまり変わりないとのこと。

ipodworld.jpg

そして、噂のあるOSXの採用はまだ不明だそうで、さらにそのUIの動画も3本公開されており、以下のリンク先より観覧可能です。

 World ClockNow PlayingThumbnail

また、上記のビデオにて、ビートルズのアルバムが表示されているのですが、そのことから第6世代iPod発売に合わせてビートルズの楽曲配信も開始されるといった予測もされています。

しかし、これらの動画が本物かどうかは書かれていないので、信憑性については不明です。

【追記】
かず
さんにコメントにて教えていただきましたが、その後、MacRumorsの記事自体がAppleからの要請で削除されてしまっており、各種動画はYouTubeにて見れるようになっています。

Appleからの要請で削除ということは、やはり本物だったのでしょうか…。
Thanks! かずさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年07月22日

iPhoneのカメラに不具合??


APPLE LINKAGEさんによると、iPhone Atlasというサイトが、一部のiPhoneのカメラで写真を撮ると緑がかった色合いになるという不具合があると伝えているそうです。

原因としては、iPhoneの自動ホワイトバランスに問題があるとみられており、iPhotoの「補正」や、Photoshopの「自動カラー補正」で補正可能だそうです。

そして、オリジナルと補正後の比較画像は以下の通り。

iPhoneCamAutoColor.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月22日

Microsoft Update Catalog BETAとは何??


y1p4H0MvCYwViCl8DNETSELVBgk2fJC_I4-oQpp3jYMlwlWPTenhKrEkwn3X-ybSUWiNkZxDc1tb-c.jpgVolkans' Blogによると、米Microsoftが"Microsoft Update Catalog BETA"というサイトを用意しているとのこと。

ただページが準備されているだけで、まだ何も無いですが名前と説明からするに、Windows Updateで提供されたアップデートやドライバなどを表記するサイトの模様。

また、あまり一般の方には関係無いと思われますが、Bink.nuによると、現在、Microsoftより会計ツールソフトの"Microsoft Office Accounting Express 2007"が無償で提供されていますが、その次期バージョンこと"Office Accounting 2008"のベータ版がまもなく提供開始となる模様。

ベータテストは8月から6〜8週間続けられる予定で、アメリカのユーザーのみ対象ですが、パブリックベータも今後提供予定みたいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。