<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年10月16日

Apple Storeに整備済み商品追加  2007/10/16


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。
・Mac 24インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥195,200
・Mac Pro/2.66GHz 281,700円
・iMac 24インチ 2.16GHz Intel Core 2 Duo ¥185,600
・iMac 20インチ 2.16GHz Intel Core 2 Duo ¥140,800
・MacBook Pro 15.4インチ 1.83GHz インテル Core Duo ¥163,700
・MacBook Pro 15.4インチ 2.16GHz インテル Core Duo ¥182,600
・MacBook Pro 17インチ 2.16GHz インテル Core Duo ¥251,900
・MacBook Pro, 15-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥239,300
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥277,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥277,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥302,300
・MacBook 1.83GHz Intel Core 2 Duo (White) ¥108,800
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo (Black) ¥134,400
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo (White) ¥128,000
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo - White ¥121,601
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥166,400
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - White ¥140,800
・Mac mini 1.83 GHz インテル Core Duo  ¥61,400
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル  ¥193,600
・Apple Cinema HD Display 23" フラットパネルモデル ¥96,700
・Apple Cinema Display 20" フラットパネルモデル ¥64,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、Mac以外にもお得な整備済みiPodもあるので、良かったら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2007年10月16日

Mac OSX 10.5 Leopardの発売日を正式発表&予約受付開始


leopard_box_125.jpg"We'll be back soon"から復帰後、Appleが"Mac OSX 10.5 Leopard"を10月26日(金)の午後6時からApple Storeとアップル製品取扱店で発売すること発表しています。

価格は14800円で、ファミリーパックが22800円となっており、システム条件は以下の通り。
(2007年10月1日以降に対象のMacシステムを新品で購入さしたユーザーには、Mac OS Up-To-Dateアップグレードパッケージを送付手数料のみの1,280円で入手可能)

 ・Intel、PowerPC G5、PowerPC G4(867MHz以上)
  プロセッサを搭載したMac
 ・512MB以上の実装メモリ
 ・DVDドライブ(Mac OS Xのインストールに必要)


また、現在予約受付中で、今予約すると10月26日に送料無料でお届けしてくれるそうです。

詳細はこちらで、他にもMac OS X Server v10.5も10月26日出荷予定で登場しています。

【追記】
米AppleのMac OSXのページもリニューアルされ、発売までのカウントダウンが表示されています。

【追記2】
プレスリリースはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(4) | Apple:Leopard |

2007年10月16日

MBPの展示機にLeopardがインストールされていた…


HardMacによると、家電量販店にあるMacBook Proの展示機にMac OSX 10.5 Leopardが既にインストールされていたようです。

この情報は多数のユーザーから報告されているようで、下記画像はスイスの読者がFNACという店で撮影した写真だそうです。

leofnac1.jpg  leofnac2.jpg

写真を見ても分かるとおり、インストールされているLeopardのビルドナンバーは"9A559"で先日にゴールドマスターとして内部に配布されたビルド"9A581"とは違う模様。

さて、何でなのでしょうかねぇ…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2007年10月16日

"Netscape Navigator 9"リリース


Netscape.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、Internet Watchによると、本日、米NetscapeよりWebブラウザ「Netscape Navigator 9」正式版がリリースされています。

現時点では英語版のみで、対応OSは、Windows 98以降、Mac OS X 10.2.x以降、Linux 2.2.14以降となっています。

なお、Netscape 9は、Firefox 2がベースなのでFirefox 2用の機能拡張を利用可能。
その他の詳細はInternet Watchへ。

 ・ダウンロード
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2007年10月16日

iPhone 1.1.1にアップデート後はバッテリー寿命が短くなる


iphone300.jpgiPhone Atlasによると、iPhoneのファームウェアを1.1.1へアップデートした後、多数のユーザーからバッテリー寿命が短くなったといった情報が報告されているそうです。

私はiPhoneを持ってないのですが、この問題は米AppleのDiscussion Boardでも議論されている模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年10月16日

Microsoft、"Entourage 2008"の詳細を公開


entourage200810152007sbm.jpgTUAWによると、MicrosoftがOffice 2008 for Macにバンドルされるメール&個人情報管理ソフトの"Entourage 2008"のスクリーンショットや詳細をThe Office for Mac Team Blogで公開しています。

英語ですが、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・"Office 2008 for Mac Beta"のスクリーンショット
 ・MS、Office 2008 for Macのプライベートベータをリリース
 ・"MS Office 2008 for Mac"、日本では1月下旬に発売へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2007年10月16日

日本のApple Storeが"We'll be back soon"に…


storedown.jpg76ersさんからコメントを頂き知りましたが、午後6時頃からApple Store Japanが"We'll be back soon"(メンテナンス中)となっています。

アメリカや欧州のApple Storeは通常通りなのですが、Leopardのためのリニューアルでしょうか…。

【追記】
その後、sazanamiさんから頂いたコメントによると、アメリカや欧州など世界各国のApple Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になりました。

やはり何かありそうです。
Thanks! 76ersさん & sazanamiさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年10月16日

GreenpeaceがiPhoneにも有害化学物質含有と報告


iphone300.jpgITmediaによると、環境保護団体のGreenpeaceが10月15日に、同団体の行ったテストによると、米AppleのiPhoneには有害な化学物質が含まれていると発表したそうです。

Greenpeaceによると、iPhoneには臭素化化合物やフタル酸エステル樹脂などの有害化学物質が含まれていたとのこと。

また、「スティーブは本当に電話を改革したのか」と題したビデオもYouTubeに公開しているそうですよ。

過去にも幾度となくGreenpeaceに批判されつづけてきたAppleですが、またですね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年10月16日

Zune 2のバッテリー寿命


1473717101_a9fbcb5ffe.jpg先日正式発表され11月13日より発売されると噂のZune 2シリーズですが、Bink.nuにて、そのZune 2シリーズのバッテリーテストの結果が報じられていました。

テストは無線機能をオフにして、オーディオは128kbpsのwmaファイルを使用し、ビデオは500kbpsのwmvファイルを使用し、結果は以下の通り。

【Zune4GBとZune8GB】
  ・オーディオ: 最大24時間
  ・ビデオ: 最大4時間

【Zune80】
  ・オーディオ: 最大30時間
  ・ビデオ: 最大4時間
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2007年10月16日

Leopardの発売日が26日ということが確認された模様


leopard_disc.jpgマクさん経由ですがThink Secretによると、Appleが26日にLeopardを発売することと、午後6時から発売記念のイベントを行う可能性が高いことが確認されたそうです。

また、if Apple Storeも26日発売を確認したそうで、当日の午後6時までの数時間は一時閉店となり、再度午後6時にオープンするだろうとのこと。

他にもLoopRumorsでも同様の事が伝えられていますし、Macお宝鑑定団さんでも、「情報筋に寄れば、本日中に、Mac OS X Leopardに関する発表がおこなわれるかもしれないらしいです。」と伝えられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Apple:Leopard |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。