<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年11月02日

Apple、MBPとiMacのソフトウェアアップデートをリリース


software_update2.gif本日、Appleより"MacBook Pro Software Update""iMac Software Update 1.2 (Tiger)""iMac Software Update 1.3 (Leopard)"がリリースされています。

まず、"MacBook Pro Software Update"は、Tigerを搭載した2.2と2.4GHzのMacBook Pro(15インチ、17インチ)で、グラフィックスの安定性が改善されるとのこと。

次に、"iMac Software Update 1.2 (Tiger)"ですが、新iMac向けで、重要なバグを修正してくれるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年11月02日

Apple Store Japanでも新MacBookの販売開始


250_250.jpgSakuraさんに教えていただきましたが、昨晩にApple Store USで販売開始となったSanta Rosa対応MacBookが、Apple Store Japanでも発売開始となっています。

価格は前モデルと変わらず、¥139,800/¥159,800/¥179,800となっており、出荷予定日は全モデルとも24時間以内となっています。

また、MacBookの詳細ページも新MacBookへアップデートされてますので、良かったらどうぞ。
Thanks! Sakuraさん


他にも、MacBook ProもBTOにて、2.6GHz Intel Core 2 Duo(+¥31,920)や250GB Serial ATA Drive 5400 rpm(プラス ¥19,110)、200GB Serial ATA Drive 7200 rpm(プラス ¥25,620)などが選択可能となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2007年11月02日

Apple Storeに整備済み商品追加  2007/11/02


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。
(整備済みMacにもLeopardが同封されています)
・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥163,700
・iMac 24インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥195,200
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥281,700
・Mac Pro Quad 3.0GHz Intel Xeon ¥785,719
・Mac Pro Quad 3.0GHz /4X512/X1900XT/2xSuperDrives ¥429,000
・iMac 24インチ 2.16GHz Intel Core 2 Duo ¥185,600
・iMac 17インチ 1.83GHz Intel Core Duo ¥95,900
・iMac 17インチ 1.83GHz Intel Core 2 Duo ¥89,500
・MacBook Pro, 15-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥239,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.33GHz Intel Core 2 Duo ¥277,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥302,300
・MacBook 2.0GHz Intel Core Duo (Black) ¥121,601
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - Black  ¥166,400
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - White ¥140,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、Mac以外にもお得な整備済みiPodもあるので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2007年11月02日

「Microsoft Surface」の開発チームがブログ開設


microsoft-surface.jpgNeowin.netによると、Microsoftの「Microsoft Surface」の開発チームが新たにブログを立ち上げたとのこと。

「Microsoft Surface」とは、タッチスクリーン付きのテーブル型コンピュータで、マルチタッチに対応しており、タッチやジェスチャーで操作することができ、2007年末から、ホテルや小売店、レストランなどに設置される予定。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Surface」を発表
 ・MS、"Omnigo"というコードネームの新OSを開発中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Microsoft:総合 |

2007年11月02日

"Firefox 2.0.0.9"リリース


firefox.jpg本日、Mozila社より"Firefox 2.0.0.9"がリリースされています。

なお、英語版は既にホームページに登場してますが、日本語版は投稿時現在(AM9時)ではまだホームページ上には登場していません。

日本語版が正式リリースより前に欲しい方は下記リンク先のFTPサイトへどうぞ。
 ・Windows版
 ・Mac版

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2007年11月02日

来週にもiTunes 7.5がリリースか?!


itunes7icon.pngマクさん経由ですが、Apple Insiderによると、iTunesの最新版こと"iTunes 7.5"が早ければ来週にもリリースされるだろうとのこと。

iTunes 7.5では、安定性の改善、重複した音楽・ビデオ・エントリの管理の改善などの変更点が搭載されるとみられており、他にもiTunesの曲をiTunes Plusへアップグレードする際の不具合改善も含まれるだろうみられているが、特にこれといった新機能などは搭載されない見込み。

また、イギリスとドイツ版のiPhoneをサポートする模様で、iTunes 7.5は現在のところベータ段階にあり、来週リリースが目標になっている模様だが、遅れる場合もあるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2007年11月02日

"SafariStand3.0L150"リリース


Plugin.jpg本日、hetima.comより、"SafariStand3.0L150"がリリースされています。

このバージョンはLeopardに搭載されているSafari 3専用となっており、変更点は以下の通り。
 ・HetimaWebThumbnail.qlgenerator 0.1 を同梱
 ・Setting → Advanced に Thumbnail Cache を追加。
 ・Setting → General に「Use Pie Indicator」を追加
 (Safari の隠し設定 DebugUsePieProgressIndicator)
 ・favicon を表示しない設定を WebKit の設定 WebIcon
  DatabaseEnabled を変更する仕様に変更
 ・環境によっては「_blank リンクをタブで開く」がまったく
  機能しない問題を修正

個人的には最後のブランクリンクをタブで開くが修正されたことで、やっとSafariの使い勝手がマシになりそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2007年11月02日

「iPhone」、Time誌の"Invention of the Year"に…


iphone300.jpgEngadgetによると、米Time誌がその年の最高の発明に贈る「Invention of the Year for 2007」に、AppleのiPhoneを選出したそうです。

選出した理由は、美しいことやマルチタッチインターフェイスなど5つの理由があげられています。

ちなみに、過去に選出例は以下の通り。

 ・2007年:Google「YouTube」
 ・2003年:Apple「iTunes Music Store」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年11月02日

ウォルマートには既に新Zuneが展示されている模様


あまり日本の方には関係の無い話ですが(汗)、Engadgetによると、世界最大のスーパーマーケットチェーンこと"ウォルマート(Wal-Mart)"のセントルイス店では11月13日発売となっている新Zuneの展示が既に行われている模様。

zune-wal-mart-leak.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2007年11月02日

"Windows Live Messenger 9"についての情報


windows live logo.jpgALさんから教えて頂きましたが、LiveSideによると、Microsoftが"Windows Live Messenger 9"についての情報を少し話したそうで、情報をまとめると以下の通りだそうです。

 ・9ではAPIを大幅に改良
 ・MIX08でほぼ仕様を固めたものを発表
 ・08年から09年にかけての間に正式版をリリース予定
 ・AIM/GTalk/ICQとの互換性を持たせる努力をしている
 ・Mac OSX向けにMSN Messengerに代わる新たなブランドの
  Messengerをリリースする予定


Thanks! ALさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。