<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年11月23日

Windows XP SP3にIE7とWMP11は非搭載


windows100.jpg昨日の記事なので既にご存じの方も多いと思いますが、ITProによると、Microsoftが、2008年第2四半期にリリース予定の「Windows XP Service Pack 3」に,Internet Explorer 7とWindows Media Player 11が含まれないことを明らかにしたそうです。

既に英語圏では,2006年11月からOSの自動更新機能による配布も始まっていますが、アジア圏では、IE6とIE7とでActive Xコントロールの非互換性に問題が報告されていることなどから、Active Xコントロールへの依存度が高いアジア圏に配慮しての対応と予想されるとのこと。
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows XP |

2007年11月23日

米Apple、ブラックフライデーのセールを開催


HolidayBash.gifMacRumorsによると、アメリカのApple Storeで情報通り、ブラックフライデーのセールが開催されています。

オンラインストアも専用のページがオープンしており、価格などはそちらを参照して下さい。

また、MacRumorsでは、Apple Store以外の量販店などの価格も掲載されています。

 ・Apple Store US
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年11月23日

Apple Storeに整備済み商品追加  2007/11/23


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。
(整備済みMacにもLeopardが同封されています)
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥281,700
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥302,300
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo - White ¥121,601
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥166,400
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - White ¥140,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、Mac以外にもお得な整備済みiPodもあるので、良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2007年11月23日

Windows Live Messenger 9 Betaの新機能


20061023180628_14954.jpg昨日に招待メールが送付されベータテストが開始された"Windows Live Messenger 9 Beta"ですが、その新機能などがJCXP.netにて報じられています。

詳細は下記の通り。
「New features(新機能)」
・Sign-in and messaging in multiple locations up to four at once.
・Signature sounds.
・Per contact sounds.
・SPAM Reporting.
・Animated Display Pictures
・Link in Personal Status Message

「General improvements(改良された箇所)」
・Behind the Scenes Changes - Architectural changes that
  modified how things work but shouldn't have changed
 how things look.
・Changes to sign-in, connectivity, presence, sending text
  IM's, voice & video features.
・Windows Live Contacts Server - wlcomm.exe runs in the
 background to keep your contacts' information up-to-date
  and helps Messenger sign you in faster.

なお、翻訳はこちら
(翻訳しないで、すみません…汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2007年11月23日

Microsoft、"Zune 80"の品不足解消へ


zunesideways.jpg先日、当ブログでもZune 80の生産が遅れているとお伝えしていましたが、ITmediaによると、Microsoftの担当者が、間もなく品不足が解消されると報告したそうです。

品不足の原因としては、その担当者によると、「独自の予測と予約状況から、フラッシュメモリ搭載の4Gバイト版、8Gバイト版の生産を優先したため」だそうで、現在は生産を増強しており、7〜10日以内にかなりの台数が小売店に届くとのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2007年11月23日

"iLife'09"のパッケージデザイン??


GIZMODO経由ですが、Mac|Lifeというサイトが、3人のデザイナーがデザインしたiLife'09のパッケージの独自コンセプトデザインを公開しています。

そして、その3つが下記の画像です。

applepack1.jpg applepack2.jpg applepack3.jpg
(クリックにて拡大)

ちなみに、あくまで独自のコンセプトデザインですので…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。