<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年12月22日

"Safari 3 Beta 3.0.4 Security Update v1.1(for Win)"リリース


software_update2.gif本日、先ほどの"Security Update 2007-009 1.1"に引き続き、Appleが、"Safari 3 Beta 3.0.4 Security Update v1.1"をリリースしています。

このアップデートはWindowsのSafari 3ベータ向けで、Safariが異常終了する問題が解決されているとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年12月22日

アメリカ陸軍がセキュリティ改善のためMacを採用


US Army logo.jpgMacRumorsによると、アメリカ陸軍がサーバセキュリティの強化のためにMacを採用しているとforbesがレポートしているとのこと。

現在、アメリカ陸軍は、Macをシステムへ組み込むために静かに動いている最中で、陸軍全体のデスクトップ及びサーバの台数約70万台のうち約2万台がApple製で、1年に2000台のペースで導入される模様。

【関連エントリ】
 ・2007年度はWinよりもMac OSXの方が脆弱性が多かった?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |

2007年12月22日

Apple、"Security Update 2007-009 1.1"リリース


software_update2.gif本日、Appleより"Security Update 2007-009 1.1"がリリースされています。

このアップデートにより下記コンポーネントのセキュリティが改善されるとのこと。
(OSのバージョンにより多少の違いあり)
Core Foundation、CUPS、Flash Player Plug-in、Launch Services、perl、python、Quick Look、ruby、Safari、Samba、Shockwave Plug-in、Spin Tracer

ダウンロードはソフトウェアアップデート経由で、詳細は下記リンク先へ。
(なお、Security Update 2007-009をインストールしてないと出てきません)

 ・Security Update 2007-009 1.1 (10.5.1)
 ・Security Update 2007-009 1.1 (10.4.11 Universal)
 ・Security Update 2007-009 1.1 (10.4.11 PPC)

Safariや印刷に関する不具合も修正されていれば良いですが…。

【追記】
Safariがクラッシュする問題も改善されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2007年12月22日

"Windows Sideshow"がiPhoneにも…


iphonesideshow.jpgGIZMODOによると、Windows Vistaで採用された補助ディスプレイに各種情報を表示するテクノロジーこと"Windows SideShow"がiPhoneにも対応するそうです。

現在そのためのソフトウェアが開発中で、ベータ版がもうまもなく使用可能になるとのこと。

そして、開発中のスクリーンショットが右記画像で、iPhoneだけでなく「DS, Wii, PSP, PS3」にも対応する模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows Vista:ニュース |

2007年12月22日

クリントン元大統領もiPhoneユーザー


Engadgetによると、アメリカのクリントン元大統領もAppleのiPhoneユーザーとのこと。

そして、その証拠写真が下記画像ですが、名前まで書いてしまってます(汗)
(訂正:写真だけを見て記事を書いたので、勘違いしてましたが、この名前はネタ元のユーザーが自身のiPhoneにサインして貰った写真だそうです)

clinton-iphone.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |

2007年12月22日

"Security Update 2009-007"に印刷出来ない不具合が…


software_update2.gif先日、Appleから”Security Update 2009-007”がリリースされましたが、MacFixitによると、このセキュリティアップデートをインストール後に一部環境で印刷が正常に行えないといった不具合が報告されているとのこと。

この問題はCUPSというUNIX系OSの印刷システムで中核を成すサービスが始まらないのが要因のようで、改善する方法としては、Printer Setup Repairというユーティリティソフトを使い、CUPSをスタートさせるしか無い模様。

しかし、Printer Setup RepairはLeopardにはまだ未対応とのこと。

また、既にご存じと思いますが、”Security Update 2009-007”のインストール後にSafariの不具合が一番多く報告されているようですね。

私は、未だ見送り中ですが、この手のアップデートは毎回様子を見た方が吉のようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |

2007年12月22日

次のUltimate Extrasは2008年Q2〜Q3にリリース?!


7-8-07-vista.jpgNeowin.netによると、読者のnX07のMicrosoftで働いている友人の友人が、Ultimate Extrasのパッチが2008年第2四半期遅くか第3四半期早々にリリースされると主張しているそうです。

どういった物がリリースされるのかは不明ですが、その友人は、機能性、美意識、性能をカバーしたExtrasのウェイブ(波)が来るだろうと述べています。

現時点でのUltimate Extrasはちょっと物足りないので、期待してしまいますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2007年12月22日

iPhoneの販売台数、500万台突破?!


iphone300.jpg9 to 5 Macが、AppleがMWSFにてiPhoneの販売台数が500万台に到達したことを発表するだろうと伝えています。

500万台の内、100万台はヨーロッパでの販売台数で、iPhoneの値下げ後74日間で100万台を販売したとのこと。

またいくつかの情報筋がMWSFで16GBのiPhoneを発表するだろうと予想しているとのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年12月22日

AppleがUMPCプラットフォームを採用へ?!


4462582046079014.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、Apple Inisdierによると、Appleが、Intelのモバイルインターネットデバイス向けプラットフォームこと"Menlow"の最大支援企業の1社として浮上する予定であると情報筋が述べているそうです。

AppleはUMPC向けの45nm低消費電力プロセッサ"Silverthorne"を、2008年の製品ロードマップ上にある複数の製品に採用する予定だそうで、現在のところ、どういった製品に搭載されるのかは不明とのこと。

ちなみに"Silverthorne"は2008年前半に登場予定で、3G版iPhoneやNewtonの後継モデルに搭載されるのではと予想されているそうです。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE

【関連エントリ】
 ・やはりAppleがタブレット型Macを開発中?!
 ・2008年前半にもAppleの"Newton"が復活?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。