<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年02月26日

Apple、iPod向けゲーム「Bubble Bash」をリリース


itunes7icon.pngAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、AppleがiPod向けゲームとして、新たに「Bubble Bash」をリリースしています。

価格は他のゲームと変わらず600円で、対応iPodは、第3世代iPod nano、iPod classic、第5世代iPod。

詳細はiTunes Storeへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2008年02月26日

今晩はMacBookとMacBook Proの両方がアップデートされる??


MacRumors Page2によると、GeekSugarというサイトが、今晩は新MacBookと新MacBook Proの両方が発表されるとレポートしているそうです。

外観に変更はなく、新カラーも追加されず、プロセッサのアップグレードとマルチタッチトラックパッドの搭載といった変更内容となるだろうとのこと。

MacRumorsでも述べられていますが、GeekSugarというサイト自体、今までにAppleのスクープに関しての実績がないので、信憑性は怪しいそうです。

発表されるのであれば9時頃からApple Storeがダウンすると思われますが、今回はかなりAppleに振り回されている感じですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2008年02月26日

将来MacBookで採用されるはずのIntelの次期グラフィックス統合チップセット


北森瓦版さん経由ですが、VR-Zoneにて、Intelが2008年第2四半期にリリース予定の45nmプロセスのCore2 Duo T9000, P9000, P8000シリーズをサポートする“Montevina”プラットフォームで採用されるグラフィックス統合チップセットについてレポートされています。

詳細は下記の表を参照して貰えれば良いと思いますが、GM47チップセットは最上位に位置するチップセットで、GM45の方がメインストリーム向けなので、GM45が将来的にMacBookに採用されそうな感じですね。
(ちなみにGS45については、スモールフォームファクター向け)

Intel GS47.JPG

【引用元】
 ・北森瓦版
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | プロセッサ関連 |

2008年02月26日

Windows XP SP3 RC2 Build 3311 英語版がダウンロード可能に…


ms_winxp.gif先日にMicrosoftよりWindows Update経由でWindows XP SP3 RC2が一般ユーザーへ提供が開始されましたが、KezNewsによると、MicrosoftがWindows XP SP3 RC2のビルドを少しだけアップデートしているそうで、ダウンロード可能になっているとのこと。

Windows Updateでの提供開始当初のビルドナンバーはBuild 3300でしたが、Build 3311が下記リンク先よりダウンロード可能とのこと。

しかし、英語版のみの模様…。

 ・Windows XP SP3 RC2 Build 3311 (link 1)
 ・Windows XP SP3 RC2 Build 3311 (link 2)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows XP |

2008年02月26日

今日発表されるのはMacBook ProではなくMacBook??


マクさん経由ですが、MacRumors Page2によると、Best Buyの在庫管理システムには、新型MacBook Proの、モデルナンバー「MB402LL/A、MB403LL/A、MB404LL/A」が登場しているそうです。

そして、価格は現行モデルと変わらないようで「$1999.00,$2499.00,$2799.00」となっているとのこと。

しかし、今日発表されるのはMacBook Proではなく、MacBookのマイナーアップデートだという情報もあるようです。

また、Engadgetでも上記のBest Buyの在庫管理システムのことが伝えられており、そのシステムのスクリーンショットが掲載されています。

そして、そのスクリーンショットによると、在庫入荷日は3月2日となっているとのこと。

しかし、伝えられているモデルナンバーは、全て"MB"で始まっており、MacBook Proは"MA"で始まるモデルナンバーが従来使用されてきたことから、イマイチ良く分からない状況となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月26日

Time Capsuleの出荷は一体いつからなのか…


bb_flyer2a3bd44a.jpgTUAWによると、読者より米Best BuyがAppleのTime Capsuleのフライヤー(右記画像参照)を提示しているとの情報が寄せられ、これにより今週にも店頭に並ぶかもしれないと予想しています。

ちなみに米Apple Storeでの出荷予定日は未だに"2月"となっており、それ以外の国での出荷予定日は3〜4週間に変更されています。

また、Best Buyのオンラインストアでも出荷予定日は1〜2週間と記載されているため、アメリカでも2月中の販売開始は無さそうですね。

【関連エントリ】
 ・アメリカでのTime Capsuleの出荷は明日から開始?!
 ・アメリカ以外ではTime Capsuleの出荷が遅れる模様
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

2008年02月25日

新MacBook Proと共にPenryn搭載iMacも発表か?!


9 to 5 Macが今週火曜日もしくは3月中旬へ延期されたイベントで新MacBook Proが発表され、MacBook Proのアップデートが3月中旬に延期されたイベントまでに発表されるのであれば、プロセッサとキーボードとタッチパッドのみのアップデートとなり、イベントまで発表されないのであれば、完全なデザイン変更となるだろうと予想しています。

そして、新MacBook Proと同時に新iMacも発表され、新MacBook Proに搭載されるPenrynプロセッサがiMacにも採用されるだろうとも予想しており、他にも、マルチタッチトラックパッドはラップトップ向けだけでなく、USBで接続するマルチタッチトラックパッドやマルチタッチを搭載したマウスがリリースされるのでは?とも予想しています。

マウスに関してはかなり前にマルチタッチセンサー内蔵マウスの特許が出願されていたので、ここ1〜2ヶ月で発表されるかは分かりませんが、いずれは登場しそうな予感…。

【関連エントリ】
 ・Appleの2月26日のイベントは3月中旬へ延期?!
 ・Apple、表面全体をセンサー化したマウスの特許申請
 ・Appleの次期マウスはスクロールボール無し??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2008年02月25日

流通業者ではMacBookが品薄に?!


APPLE LINKAGEさん経由ですが、HardMacによると、流通業者のTech DataではMacBookの在庫が切れているとのこと。

そして、今週にも次期モデルがリリースされると噂のあるMacBook Proについては、在庫は十分にあるとのこと。

単なる偶然でしょうか?
それともMacBook ProとMacBookの両モデルがアップデートされるんでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月25日

Silverlight 2のβ版、まもなくリリースへ


mssilver.jpgITmediaによると、米Microsoftが、メディア再生用ブラウザプラグイン「Silverlight」の次期版のβリリースを近々に予定していることを明らかにしたそうです。

Silverlight 2は、コンピュータに.NET Frameworkがインストールされていなくても実行でき、β1のサイズは4.3Mバイトとのこと。

【関連エントリ】
 ・"Silverlight1.1"は"Silverlight2.0"へ
 ・MS、Silverlight 2.0 Betaを準備中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2008年02月25日

【動画】 Asus Eee PCの強度テスト


Engadgetにて、Asus Eee PCの強度テストや温度テストなどを実施したビデオが紹介されていましたので、購入をお考えの方、参考にもならないかもですが(汗)、良かったらどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2008年02月25日

Vista Ultimate以外でDream Sceneを再現するソフト


Dream Desk Logo.jpgDesktopCustomize.comさんによると、Windows Vista Ultimate向けのUltimate Extrasで提供されている動く壁紙こと"Dream Scene"をWindows XPとWindows Vista Home Premium/Basic Editionで再現するソフトが公開された模様。

ソフト名は"DreamDesk v0.1 Beta"といい、デスクトップにアニメーションを表示することを可能にするソフト。

なお、まだベータ段階なので、使用は自己責任でお願いします。

ダウンロードはAqua Softより。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2008年02月24日

やはり来週火曜日に新MacBook Pro発表は確実か?!


MacRumorsが、来週火曜日にもAppleが新MacBook Proをリリースするだろうと伝えています。

情報筋によると、週の半ばに新しいMacBook Proが出荷される計画であるとのこと。

新MacBook Proは、Penrynプロセッサを採用し、17インチモデルにもLEDバックライトが採用され、MacBook Airのようなマルチタッチトラックパッドが搭載される見込み。

また、MacBook Proは現在264日間アップデートされておらず、今ままでの平均の186日を大幅に上回っているとのこと。

そして、Macお宝鑑定団さんでも今月中にPenrynを搭載したMacBook ProとMacBookが発表されるかもしれないと伝えられており、MacBook Proのアップデートは来週で間違いなさそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月24日

Appleの2月26日のイベントは3月中旬へ延期?!


4462582046079014.jpg先日にAppleが2月26日にスペシャルイベントを開催するとの情報がありましたが、9 to 5 Macが、2月26日から3月中旬へ延期されたようだと伝えています。

延期の理由は不明ですが、iPhone SDKの開発の遅れが延期の原因かもしれないとのこと。

【関連エントリ】
 ・Appleが2月末にスペシャルイベント開催との噂
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2008年02月24日

iPhone/iPod Touch向けPalmエミュレーター登場へ


TUAWによると、StyleTapがiPhoneとiPod Touch上でPalm OSのアプリケーションを動作可能にするクロスプラットフォーム Palm エミュレーターを開発中とのこと。

そのデモ映像が下記の通りですが、登場時期などは不明。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年02月23日

iPhone SDKは1〜3週間程遅れる??


iphone300.jpgMacRumorsによると、BusinessWeekでArik Hesseldahl氏がiPhone SDKのリリースは1〜3週間遅れるとレポートしているそうです。

Arik Hesseldahl氏はこの情報をある情報筋から聞いたようで、その理由に関しては不明とのこと。

そして、Appleはこの事に関して、ノーコメントだったそうです。

状況は流動的のようですが、どうなるんでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。