<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2008年02月08日
3G iPhoneやMac Tabletのコードネーム?!
APPLE LINKAGEさんによると、TUAWが、iPhone/iPod touchのシステムファイルを調べたところ、iPhoneの対応プラットフォームとして下記のような記述があったと伝えているそうです。
・「Platforms = (M68, N82, simulator); Platforms = (N45);」
そして、記述内の「M68」はiPhone、「N45」はiPod touchのことを指すそうで、「N82」と「simulator」については不明とのこと。
「simulator」についてはデベロッパがiPhoneを所有していなくてもiPhone用アプリケーションを開発できるように、iPhone SDKでMacベースの開発シミュレーターが提供される可能性があると予想されており、「N82」は9 to 5 Macでは3G iPhoneやMac Tabletのコードネームでは?といった予想もされていますが、真相は不明。
【引用元】
・APPLE LINKAGE
2008年02月08日
MS、Windows Anytime Upgradeでのライセンス販売を終了

そして、このオンラインでのアップグレードに代わり、新たにパッケージ製品として「Windows Vista ステップアップグレード版」を22日より発売するとのことで、価格などは下記の通り。
・Home Basic → Home Premium:11,340円
・Home Basic → Ultimate:26,040円
・Home Premium → Ultimate:22,890円
・Business → Ultimate:18,690円
2008年02月08日
2月のMS月例パッチは12件

まず緊急レベルの更新プログラム7件は、Windows、Visual Basic、VBScript、JScript、Internet Explorer(IE)、Officeの脆弱性に対処するそうで、重要レベルの5件は、Windows、Active Directory、ADAM、IIS、Office、Works、Works Suiteが対象とのこと。
また、既知の通りIE7の自動配布も同日より開始されます。
【引用元】
・ITmedia
2008年02月08日
米Apple、iPhoneの新しいCMを1本追加

良かったらどうぞ。
・"The Great Thing" ー Apple iPhone ad
2008年02月08日
Google Androidを搭載した携帯電話が来週にも正式公開か?!

情報筋によると、ARMは次の月曜日にAndroidを搭載した携帯電話のプロトタイプを公開するだろうとのこと。
2008年02月08日
Apple、iPod Classicのファームウェア1.1.1をリリース

アップデートの詳細は不明ですが、いつも同時にリリースされているiPod nano 3Gのファームウェアは今のところリリースされていないとのこと。
さて、何が改善されているんでしょうか…。
【関連エントリ】
・iPod Classic 1.1で電気パルス発生中?!
Thanks! SAPAIAさん
2008年02月08日
Apple TVでもビデオチャットが可能になることが予想出来る特許

その特許は、iChat、テキスト・メッセージング、ブロードキャストテレビジョンなどを含む、Apple TVのための拡張機能性を説明しているそうです。
そして、その特許から将来的にApple TVでビデオチャットが可能になるのでは?と予想されています。
【追記】
Apple Insiderでも特許画像を交えて紹介されていますので、良かったらどうぞ。
2008年02月08日
Apple、今年の"NAB 2008"には出展せず…
Appleはここ数年NABには出展しており、去年はFinal Cutが発表されています。
また、Appleに来年のNAB 2009でまた出展するのか?との問いにはノーコメントだった模様。
2008年02月08日
Appleが2月末にスペシャルイベント開催との噂

これは、Macworld Expoなどでライブ中継を提供しているMira Mobileという会社からの情報のようで、あくまで噂であり、確証は得られていないとのことですが、iPhone SDKと新MacBook Proが2月中にも登場するはずなので、その辺りの発表があるかもしれませんね。
もし本当なのであれば、26日辺りでしょうか…。
2008年02月08日
Apple Storeに整備済み商品追加 2008/2/8

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。
追加商品は以下の通り。
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥256,300
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo - White ¥115,900
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥152,500
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600
ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!
詳細はこちら↓
◇ Apple Storeのお得な整備済み製品