<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年02月13日

iPhoneのディスプレイに気泡が出来る不具合??


Engadgetによると、iPhoneで特に乱暴に使用していないのにディスプレイのガラス面の下に気泡が出来るとあるユーザーがApple Discussionで報告しているようです。

気泡は日に日に増えていくようで、とあるユーザーは現在5つの気泡がガラス面の下に出来ているとのこと。

また、Googleでこのことを調べると多くのユーザーが同様の症状を報告しているそうです。

そして下記画像がその証拠画像だそうで、原因は不明ですがApple Storeに持ち込んだところ新品と交換して貰らえるそうです。

img0003us2.jpg img0015on2.jpg
(クリックにて拡大)

iPod Touchでも起こらなければ良いですが…。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年02月13日

Windows Vista SP1のディスクイメージがダウンロード可能に…


まだ一般向けにリリースされていないWindows Vista SP1ですが、Engadget Japaneseによると、OEM向けのディスクイメージがMicrosoftより誰でもダウンロード可能になっているとのこと。

vista-sp1-oem-2-12-1.jpg

ダウンロードは下記リンク(直リンです)より可能ですが、クリーンインストールにしか対応していないため、Vistaを新規か再インストールでしかインストール出来ません。

URLを変えられないうちにお早めに…。

 ・ダウンロード - ※約1.2GBのディスクイメージ (.img)ファイル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年02月13日

"Microsoft Office 2004 for Mac 11.4.0 Update"リリース


office mac logo.JPG本日、Microsoftより”Microsoft Office 2004 for Mac 11.4.0 Update”がリリースされています。

このアップデートにより、Office 2004 の脆弱性および安定性を改善し、攻撃者が Office 2004 のファイルを使って、あなたのコンピュータのメモリを悪意のあるコードで上書きすることが出来る脆弱性が改善されるとのこと。

また、Entourage の安定性を高める改善も含まれているそうです。

ダウンロードはこちらで、Microsoft AutoUpdate経由でもダウンロード可能。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2008年02月13日

Mac OSX 10.5.2にアップデート後の不具合


leopard_box_125.jpg昨日にリリースされたMac OSX 10.5.2ですが、やはり多数の不具合も報告されている模様。

MacFixitに報告例が記載されていますが、簡単にまとめると以下の通り。

 ・AirPortの接続性に関する問題
 ・トラックパッド、マウス、キーボードが使用できない
 ・iCalで一部イベントなどが見えなくなる不具合
 ・Linotype Font Exploreというソフトでの不具合
 ・Bluetoothデバイスでの不具合
 ・X11ウインドウで不具合
 ・iChatがクラッシュする問題

また、Leopard Graphics updateの適用後にも色々とトラブルが報告されているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Leopard |

2008年02月13日

Apple、「Apple TV "Take 2" software update」リリース


Apple Insiderによると、本日、Appleより「Apple TV "Take 2" software update」がリリースされたそうです。

ダウンロードは設定画面からアップデートソフトウェア経由でダウンロード可能ですが、ブロードバンド環境でのダウンロード時間は6分掛かり、インストールにも5〜10分程掛かるとのこと。

また、Apple Inisderではそのインストール時のスクリーンショットも多数掲載していますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:Apple TV |

2008年02月13日

T-Mobileが上半期にもオーストリアでiPhoneを提供へ


iphone300.jpgApple Insiderによると、ドイツでiPhoneを提供しているT-MobileのCEOことHamid Akhavan氏が、現地時間の火曜日に2008年上半期にオーストリアでiPhoneを販売し始めると述べたそうです。

また、T-Mobileは第4四半期に世界で初めてGoogle Android携帯をリリースするだろうとのこと。

ちなみにT-Mobileは、T-Mobile Austriaという名称でオーストリアで携帯電話を提供しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年02月13日

PixarのムービーにMacBook Airに繋がる秘密があった


9 to 5 Macによると、Pixar制作の映画"Mr.インクレディブル"の中に、MacBook Airに繋がる秘密に繋がると思えるようなシーンがあったそうで、そのムービーが下記の通り。


2年前にディズニーがピクサーを買収するまではスティーブ・ジョブス氏がPixarの会長兼CEOを務めていましたし(現在はディズニーの取締役)、ムービー内で先にMacBook Airのコンセプトを伝えていたのかもしれませんね。

ちなみにこの映画はアメリカでは2004年11月5日に公開されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年02月13日

Apple、"iLife サポート 8.2"をリリース


software_update2.gif本日、Appleより"iLife サポート 8.2"がリリースされています。

このアップデートは、iLife '08 アプリケーションで共有されるシステム・ソフトウェア・コンポーネントをサポートし、安定性とパフォーマンスを向上させ、Aperture 2.0 の重要な修正も含まれているとのこと。

ダウンロードはソフトウェアアップデートより可能。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。