<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2008年04月27日
iPhone SDKでまた3Gに関するコード発見
まぁ、次期iPhoneが3G対応となるのはほぼ間違い無いと思いますが、9 to 5 Macが、iPhone SDKの設定アプリケーションに3GとEDGEに関する新たなコードを発見したそうです。
まず3Gに関するもの。
次にEDGEに関するもの。
2008年04月26日
29日に新iMac登場は確実か…

また、BestBuyの在庫管理システムにもiMacの新型モデルのプレースホルダー情報が登場しているとのこと。
やはり29日(火)、遅くともここ1〜2週間以内で新iMac登場は間違いなさそうな感じですね。
【引用元】
・マク
2008年04月26日
音声録音にも対応したiPhone向けビデオレコーダー登場
GIZMODOによると、iPhone Video Recorderがアップデートされ、初めて音声録音にも対応したiPhone向けビデオレコーダーとなった模様。
アプリは128kbpsと320x416で撮影可能だそうで、下記動画が実際にiPhoneで撮影した動画。
2008年04月26日
MS、"Red Zune 80"を小売店でも販売へ
あんまり日本在住の方には関係のない話ですが(汗)、ZuneInsiderによると、Microsoftがバレンタインデー商戦のために販売していた赤色のZuneこと"Red Zune 80"の販売を小売店でも開始しているそうです。
2008年04月26日
Windows Vistaのライセンス販売数が1億4000万を突破

ちなみに1億突破は今年1月でした。
【関連エントリ】
・Windows Vistaのライセンス販売数が1億を突破
2008年04月26日
ジャスティン・ロングは実はPCユーザー?!
2008年04月26日
3G iPhoneのテスト機の詳細?!

そして、そのテスト機を触ることが出来たそうで、詳細は下記の通り。
・形や大きさは現行モデルとあまり変わらない
・ボディの背面は金属製では無くなり、艶有りのブラック
・ボリュームボタンはクロームで、厚みは現行より少し厚くなる
・バッテリーは相変わらず取り外し不可能
・GPS搭載
・現行では奥まった位置にあるヘッドフォンジャックを改良
・ディスプレイサイズや解像度は現行モデルとほとんど同じ
・早ければ7月に発表及び出荷
さて、どこまでが本当かは分かりませんが、見た目的には背面以外はそんなに変わらないのかもしれませんね。
2008年04月26日
Apple、"Macを使いこなそう"のページを公開

ちなみにアメリカでは去年に”Find out how”というページで登場しており、その日本語版となっていますので、良かったらどうぞ。
Thanks! 76ersさん
2008年04月26日
iPhoneとiPod Touchの8GBが生産終了へ?!

3G iPhoneでは16GBと32GBモデルといった構成になるんでしょうかねぇ。
他の国での動向が気になるところですね。
2008年04月25日
顧客の要望次第でWindows XPの販売延長の可能性も…

Windows XPの販売続投を求める署名運動も一部で行われているため、あと残り2ヶ月でどう変わるのかは分かりませんが…。
【関連エントリ】
・"Save Windows XP"キャンペーンの署名者が11万人を突破
・Windows XPの延命キャンペーン
・Microsoft、”Windows XP”の提供期限を延長
2008年04月25日
米Apple、新しい”iPod + iTunes”のTVCMを追加

新CMは、お馴染みのシルエットCMで、こちらのページの下の方で見れますので良かったらどうぞ。
・”iPod + iTunes”
2008年04月25日
Psystar社、Macクローンを出荷開始か?!

そして、ユーザーへ「私たちは自分たちで私たちのOpen ComputerにLeopardをインストールするユーザーを絶対にサポートしません。」といった内容のメールを送付しているそうで、Psystar社側はユーザー自身でのLeopardのインストールはサポートしない方針の模様。
架空の会社とも噂されましたが、相変わらず住所を転々と変えているのでしょうか…。
【関連エントリ】
・Macクローン販売のPsystarは架空の会社か?!
・
2008年04月25日
Microsoft、2008年1〜3月期決算を発表

簡単にまとめると下記の通り。
【2008年1〜3月期決算期】
・売上高:144億5000万ドル(前年同期比0.4%増)
・純利益:43億8800万ドル(前年同期比11%減)
・営業利益:44億1000万ドル(前年同期比33%減)
【今後の見通し】
・4〜6月期売上高:155億〜158億ドル
・翌年度(2008年7月〜2009年6月)売上高:669億〜680億ドル
また、部門別では、エンターテインメント&デバイス部門が好調で、前年同期から売上高を69%伸ばし、サーバ&ツール部門の売上高も同18%増と好調とのこと。
2008年04月25日
来週火曜日に新iMacリリースか?!
2008年04月25日
Apple、"Boot Camp Update 2.1"をリリース

このアップデートで、Windows XPやWindows Vistaとの互換性が改善され、更にバグフィックスも含まれている模様で、Windows XP SP3のサポートも含まれています。
ダウンロード及び詳細は下記リンク先へ。
・Boot Camp Update 2.1 for Windows XP
・Boot Camp Update 2.1 for Windows Vista 32
・Boot Camp Update 2.1 for Windows Vista 64