<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月18日

3G iPhoneでは本体デザインの変更の可能性大?!


iphone300.jpgMacShrineによると、イギリスでiPhoneを提供している"O2"が、6月の3G iPhone導入に向け、10億ドルをかけて3Gネットワークアップグレードの最中であることが確認されたそうです。

そして、新しいiPhoneは32GBモデルが追加され、より薄く、黒いプラスチックのケースが特徴となるだろうとのこと。

こちらに関しては、ネタ元が書かれていないので本当かどうかは分かりませんが…。

また、APPLE LINKAGEさん経由の9 to 5 Macによると、米Appleがアジアのサプライヤーに、5月末までに20万台と6月に200万台の3G iPhoneの製造を委託しているとTimes Onlineがレポートしているそうです。

そして、3G iPhoneは現行モデルとは全く異なる外観になると業界筋が述べているとのこと。

今までの情報からしても、やはりデザイン変更となる可能性は高そうですね。

【関連エントリ】
 ・3G iPhone、価格は据え置きでWWDCで発表か?!
 ・次期iPhoneのリーク画像??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月18日

Apple Mighty Mouseはあまり好評では無い模様…


HardMacにて、AppleのMighty Mouseを使用した事のあるユーザーにその感想をアンケートした結果が掲載されています。

そのアンケートは全部で9000人を超える読者が投票し、あまり好評では無いとのこと。

結果は、その内の43%のユーザーが他のマウスに取り替えると決めたそうで、残り57%の使用中のユーザーの3分の1以上がスクロールボールの汚れに関する問題を抱えているとのこと。

私もMighty Mouseを使用してますが、ボールの汚れ問題はかなり参ってますね。
(今では一度分解し、接着部分を貼るのが面倒なので、そのまま使用してます…汗)

ちなみにゴミによる空回りに関しては、NOBONさんによると、 KURE 5-56やエアガン用のスプレーなどが効果有りのようです。

また、以前から新マウスに関する噂もちらほらとあるのですが、一体いつ頃に出てくるんでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・Apple、表面全体をセンサー化したマウスの特許申請
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年04月18日

Windows版の"Pwnage tool"リリース


steved.jpgiPhone Atlasによると、iPhoneのハックツールこと"Pwnage tool"のWindows版がやっとリリースされた模様。

しかし、まだベータ版のため、iPhone 2.0 Betaをサポートしていないとのこと。

ベータ版ですし、最悪の場合iPhoneが動かなくなる可能性もあるので、ご使用は自己責任で御願いします。

 ・ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月18日

次期MacBookとMacBook Proの画像?!


MacRumorsによると、MacRumorsの読者が昨日に下記画像を掲載した変わった.Macのウェブページを偶然にも発見したそうです。

235503-new3_800.jpg 235810-aboutme2_800.jpg 000746-itunes8a_800.jpg
(クリックにて拡大)

その画像を見る限り、Appleの未発表製品のプロモーション用イメージのようで、マルチタッチ対応でアルミ筐体のMacBookとiMacに似たデザインのMacBook Proと思われる製品の画像も描かれています。

他のスクリーンショットでは、6月10日にiTunes 8が発表されることやオーストラリアでのiPhone発売に関する事が描かれています。

また、その画像には有効な@apple.comのiTunes Storeアカウントとパスワードが記載されていたとのこと。

しかし、MacRumorsの記事がアップデートされており、画像に使用されているモックアップは以前にユーザーから送られたモックアップ画像と同じことからやはり偽物と思われるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2008年04月18日

Appleが次期MacBook用アルミケースの製造を発注?!


Apple Insiderによると、米Appleが今週に次期MacBook向けのアルミニウムケースの製造を発注したようだと、台湾のケースメーカーの職員が明らかにしたそうです。

これ以上の事は明らかにされていませんが、先日も似たような情報があったので、次期MacBookはアルミボディーで間違いないのでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・第3四半期にデザイン刷新の新MacBookシリーズ登場?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年04月17日

”HP 2133 Mini-Note”の開封フォトギャラリー


Engadgetにて、販売が開始された”HP 2133 Mini-Note”の開封フォトギャラリーを公開しています。

mininote_main.jpg

良かったらどうぞ。

 ・Gallery: HP Mini-Note gets unboxed, causes extreme jealousy
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年04月17日

MS、6月にも"Windows 7"の社内ベータテスト開始


windows 7 logo1.jpgITProによると、Microsoftが2008年6月から"Windows 7"の社内ベータテストを開始すると、社内IT部門でインフラ設計・運用を担当するジム・デュボア氏が明らかにしたそうです。

先日、ビル・ゲイツ会長が「1年以内に新バージョンを完成する予定」と発言したことが話題になりましたが、6月に社内ベータテストを開始することからも、同社はこのスケジュール通りの製品化を目指しているとみられるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2008年04月17日

Apple Storeに整備済み商品追加  2008/4/17


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥132,200
・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥163,700
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥246,800
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - White ¥111,600
・MacBook 2.2GHz Intel Core 2 Duo - White ¥117,500
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600
・Apple Cinema Display 20" フラットパネルモデル ¥64,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のMacBookとMacBook Proが多数追加されていますので、こちらも良かったらどうぞ。

他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにiPod TouchやiPod classicも登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年04月17日

Macクローン販売のPsystarは架空の会社か?!


先日、Mac OSX互換機のOpenComputer(当初はOpenMac)を発売し始めたPsystarという会社ですが、GIZMODOによると、この会社が架空の会社では?という疑惑が浮かび上がってきているそうです。

その理由とは、Psystar社は何度も自社の住所を変えているようで、記載されている住所を辿っていくと全て違う会社や民家などだったようです。(下記画像がその一部)

notpsystarloc.jpg

また、ドメインも登録は2000年だが、今まで使用されていた形跡が無いとのこと。

やはりAppleからの訴訟を逃れるためでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・初のApple純正でない"Mac"が登場【UPDATE】
Thnaks! ふりかっせさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年04月17日

”Firefox 2.0.0.14”がダウンロード可能に


firefox.jpg公式サイトではまだ登場していませんが、まもなく”Firefox 2.0.0.14”がリリースされる模様。

現在は下記FTPサイトよりダウンロード可能ですが、良く分からない方は正式リリースを待った方が良いと思います。

 ・Windows / Mac OSX / Linux

【追記】
ねねこむさんからも情報を頂いておりますが、正式にリリースされた模様。
Thanks! ねねこむさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2008年04月17日

HP 2133 Mini-NoteのWindows XP版は5月中旬に登場


4-8-08-hp.jpg先日発表され既にHPのオンラインストアで購入可能なHP 2133 Mini-Noteですが、Engadgetによると、Windows XPがプリインストールされたモデルは5月中旬に提供開始だそうです。

個人的にもミニノートの中では一番気になるモデルなので、早くAtom搭載で、日本で発売にならないかな…。

【関連エントリ】
 ・HP,"HP 2133 Mini-Note PC"を自社ストアで販売開始
 ・"HP 2133 Mini-Note PC"正式発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年04月17日

Microsoftのちょっと変わったVista SP1のプロモーションビデオ


Engadgetによると、MicrosoftがWindows Vista SP1のプロモーションビデオを公開しており、ちょっと変わったプロモとなっています(汗)

ちなみにちゃんとした公式なものだそうですよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年04月17日

Samsung Q1 Ultra PremiumにもMac OSXをインストール


先日もMac OSX互換機発売の情報がありましたが、Engadgetによると、jkOnTheRunというサイトが、”Samsung Q1 Ultra Premium”というUMPCにMac OSX 10.5 Leopardを無理矢理インストールしたレポートをアップしているそうです。

s-inkinosxonq1up.jpg

”Samsung Q1 Ultra Premium”のスペックは、Intel Core Solo 1.33GHzと2GBのメモリを搭載しており、Leopardもスムーズに動くそうで、驚くことにタッチスクリーンも認識したとのこと。

まだ色々と問題があるようですが、このサイズのMacをいつかは出して欲しいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年04月17日

Apple、"Safari 3.1.1"リリース


Safari icon.jpg本日、Appleより"Safari 3.1.1"がリリースされています。

このアップデートには、安定性、互換性、およびセキュリティに対する改善が含まれているそうで、詳細はこちら

また、Mac版だけでなくWindows版も同時にリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2008年04月16日

iPhone向けの手書き文字認識ソフトが登場


GIZMODOによると、中国の開発者が英語と中文(漢字)に対応したiPhone向けの手書き文字認識ソフト"HWPen"を開発し、ベータ版がリリースされているそうです。

handwriting1.jpg  handwriting.jpg
(クリックにて拡大)

まだベータ版なので使用は自己責任で御願いしますが、Installer.appのSourceに「http://iphonecake.com/src/all」を加えることで、インストール欄に追加されます。

ちなみにiPod Touchにもインストール可能で試しにインストールしてみたところ、一応使用は可能で、中文では一部漢字も入力可能です。

また、メモ帳だけでなく、Safariやカレンダーなど全ての入力時に利用可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。