<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月17日

”HP 2133 Mini-Note”の開封フォトギャラリー


Engadgetにて、販売が開始された”HP 2133 Mini-Note”の開封フォトギャラリーを公開しています。

mininote_main.jpg

良かったらどうぞ。

 ・Gallery: HP Mini-Note gets unboxed, causes extreme jealousy
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年04月17日

MS、6月にも"Windows 7"の社内ベータテスト開始


windows 7 logo1.jpgITProによると、Microsoftが2008年6月から"Windows 7"の社内ベータテストを開始すると、社内IT部門でインフラ設計・運用を担当するジム・デュボア氏が明らかにしたそうです。

先日、ビル・ゲイツ会長が「1年以内に新バージョンを完成する予定」と発言したことが話題になりましたが、6月に社内ベータテストを開始することからも、同社はこのスケジュール通りの製品化を目指しているとみられるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2008年04月17日

Apple Storeに整備済み商品追加  2008/4/17


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥132,200
・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥163,700
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥246,800
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - White ¥111,600
・MacBook 2.2GHz Intel Core 2 Duo - White ¥117,500
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600
・Apple Cinema Display 20" フラットパネルモデル ¥64,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のMacBookとMacBook Proが多数追加されていますので、こちらも良かったらどうぞ。

他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにiPod TouchやiPod classicも登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年04月17日

Macクローン販売のPsystarは架空の会社か?!


先日、Mac OSX互換機のOpenComputer(当初はOpenMac)を発売し始めたPsystarという会社ですが、GIZMODOによると、この会社が架空の会社では?という疑惑が浮かび上がってきているそうです。

その理由とは、Psystar社は何度も自社の住所を変えているようで、記載されている住所を辿っていくと全て違う会社や民家などだったようです。(下記画像がその一部)

notpsystarloc.jpg

また、ドメインも登録は2000年だが、今まで使用されていた形跡が無いとのこと。

やはりAppleからの訴訟を逃れるためでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・初のApple純正でない"Mac"が登場【UPDATE】
Thnaks! ふりかっせさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年04月17日

”Firefox 2.0.0.14”がダウンロード可能に


firefox.jpg公式サイトではまだ登場していませんが、まもなく”Firefox 2.0.0.14”がリリースされる模様。

現在は下記FTPサイトよりダウンロード可能ですが、良く分からない方は正式リリースを待った方が良いと思います。

 ・Windows / Mac OSX / Linux

【追記】
ねねこむさんからも情報を頂いておりますが、正式にリリースされた模様。
Thanks! ねねこむさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2008年04月17日

HP 2133 Mini-NoteのWindows XP版は5月中旬に登場


4-8-08-hp.jpg先日発表され既にHPのオンラインストアで購入可能なHP 2133 Mini-Noteですが、Engadgetによると、Windows XPがプリインストールされたモデルは5月中旬に提供開始だそうです。

個人的にもミニノートの中では一番気になるモデルなので、早くAtom搭載で、日本で発売にならないかな…。

【関連エントリ】
 ・HP,"HP 2133 Mini-Note PC"を自社ストアで販売開始
 ・"HP 2133 Mini-Note PC"正式発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年04月17日

Microsoftのちょっと変わったVista SP1のプロモーションビデオ


Engadgetによると、MicrosoftがWindows Vista SP1のプロモーションビデオを公開しており、ちょっと変わったプロモとなっています(汗)

ちなみにちゃんとした公式なものだそうですよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年04月17日

Samsung Q1 Ultra PremiumにもMac OSXをインストール


先日もMac OSX互換機発売の情報がありましたが、Engadgetによると、jkOnTheRunというサイトが、”Samsung Q1 Ultra Premium”というUMPCにMac OSX 10.5 Leopardを無理矢理インストールしたレポートをアップしているそうです。

s-inkinosxonq1up.jpg

”Samsung Q1 Ultra Premium”のスペックは、Intel Core Solo 1.33GHzと2GBのメモリを搭載しており、Leopardもスムーズに動くそうで、驚くことにタッチスクリーンも認識したとのこと。

まだ色々と問題があるようですが、このサイズのMacをいつかは出して欲しいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年04月17日

Apple、"Safari 3.1.1"リリース


Safari icon.jpg本日、Appleより"Safari 3.1.1"がリリースされています。

このアップデートには、安定性、互換性、およびセキュリティに対する改善が含まれているそうで、詳細はこちら

また、Mac版だけでなくWindows版も同時にリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。