<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月20日

Apple、デベロッパへMac OSX 10.5.3 Build 9D22を配布


leopard_box_125.jpgApple Insiderによると、米Appleが現地時間の金曜日よりデベロッパへ"Mac OSX 10.5.3 Build 9D22"を配布しているそうです。

今ビルドでは、スリープからの復帰後にAirport Wireless Networkに接続出来ないといった不具合やシャットダウンの遅延問題などを含む、全15項目が修正されており、今までで合計170項目以上の修正が行われた模様。

また、デベロッパへは引き続き12項目のコンポーネントについてのテストを要求しているとのことで、情報筋によると、Appleは今後2〜3週間以内にMac OSX 10.5.3をリリースしたい意向だそうです。

【関連カテゴリ】
 ・Apple:Leopard
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2008年04月20日

ASUS Eee PC 900、アメリカでは5月12日より発売開始か?!


yu_eeepc.jpgGIZMODOによると、ASUS Eee PC 900のアメリカでの発売日は5月12日に549ドルでリリースされるといった情報があるそうです。

ちなみに7インチの標準モデルの米国での価格は399ドルで、日本での販売価格は45,000円〜となっているので、日本に入ってくると円高を考慮しても59,800円くらいでしょうか…。

日本でのリリース時期いつ頃になるんでしょうねぇ。

【関連エントリ】
 ・ASUS Eee PC 900の詳細が明らかに…
 ・"ASUS Eee PC 900"、当面はCeleron Mで発売へ
 ・ASUS Eee PC 900の開封画像ギャラリー
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。