
Live Meshは、主にファイル共有およびフォルダ同期サービスとして機能し、簡単にリモートからPCにアクセスするための手段を提供してくれるとのこと。
22日に公開されたバージョンは約1万人のテスターを対象としたクローズドベータで限定的な内容となっており、現在のところ同期が可能なデバイスはWindows PCだけだが、MacとWindows Mobile機のサポートが近々に行われる模様。
また、Live MeshのスクリーンショットがLiveSide(1/2)で公開されていますので、良かったらどうぞ。
ちなみにテストの応募はすぐに満員になったようですが、Connectでサーベイに答えることによりいつからかは不明ですが参加可能な模様。
【追記】
TechCrunch Japaneseでも同様の事が伝えられており、こちらの方がMeshを分かりやすく説明してくれているので、参考にどうぞ。
【引用元】
・CNET JAPAN