<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月30日

Vista UltimateのGW限定パッケージ「ツクモ弁当」


SIMcontacts.jpgAKIBA Watchによると、九十九電機がDSP版Windows Vista Ultimate SP1と特典を「弁当箱」に収めたオリジナルのパッケージ「ツクモ弁当」を5月2日(金)に発売予定とのこと。

GW期間中に限定150セットが販売されるようで、価格は19,800円(FDDセットの場合)になるそうです。

ちなみに中身は「おにぎりタオル×2個」、みかんを模した石鹸「オレンジソープ×2個」、ツクモロゴ入りアルミボトルといった感じ。

良かったらどぞ。
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年04月30日

Windows MobileでiPhoneのUIを再現するソフト


以前にも似たようなソフトを紹介したことがありますが、Engadget Japaneseにて、Windows Mobile機でiPhoneのUIを再現する"iSwish"というソフトが紹介されています。

このソフトは、他のソフトとは比べものにならない完成度だそうで、フリックで画面切り替えや長押しでぷるぷる震えて再配置といった本物同様の機能を備え、さらに脱獄iPhone / iPod touchの拡張ホームメニューSummerboard向けに作られたテーマにまで対応しているとのこと。
(下記動画参照)


今のところ開発段階で、5月にもベータ版がリリースされる模様。

【関連エントリ】
 ・Windows MobileでMacのCoverFlowを再現するプラグイン
 ・Windows Mobile搭載機をiPhone風に…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2008年04月30日

iPhone 2.0ではSIMカードの連絡先もインポート可能に


iPhone Atlasによると、最新のiPhone OS 2.0 Build5a258fには"Import SIM contacts”が含まれており、SIMカードに保存された連絡先をiPhoneにインポート可能になっているとのこと。
(下記画像参照)

SIMcontacts.jpg

ちなみに“SIMport"という脱獄アプリで、既に非合法的には可能だったようですが…。




このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月30日

AT&Tが3G iPhoneを199ドルで発売へ?!


iphone300.jpgCNET JAPANによると、3G版「iPhone」が6月に発売された場合、AT&Tは199ドルで販売する予定だとFortuneが伝えているそうです。

匿名の消息筋によると、3G iPhoneがiPhoneの発売1周年にあたる頃に登場した場合、AT&T Storeでは199ドルで購入可能となるそうで、この価格はAT&T Store限定価格でApple Storeでは通常通りの価格になるとのこと。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月30日

3G iPhoneはプラスチック製でより軽量に?!


iphone300.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、Apple Insiderによると、3G iPhoneは、筐体をアルミニウム・マグネシウムからプラスチックに変更することで、重さが110〜120グラムと現行モデル(158グラム)より軽量・コンパクトになるといった情報をサプライヤーの独自情報筋から得たとTaiwan Economic Newsが報じているそうです。

また、プラスチック製になることにより、コストも3分の1になるそうで、よりエネルギー効率が高く、洗練された外観になり、液晶ディスプレイは3.5インチから2.8インチに変更されるとのこと。

本当かどうかは分かりませんが、プラスチック製になって高級感が失われなければ良いですが…。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月30日

Windows Vista SP1の自動配布も停止


vistasp1.jpgWindows XP SP3のウェブでの配布延期に続き、Windows Vista SP1の自動アップデートも一時的に停止されたそうです。
(CNET JAPAN)

理由としては、XP SP3と同じく「Microsoft Dynamics Retail Management System(RMS)」との互換性問題のようで、一応手動によるVista SP1のダウンロードは今後も利用可能な模様。

「Microsoft Dynamics Retail Management System(RMS)」を使用しているユーザーはご注意を…。

【関連エントリ】
 ・Windows XP SP3、ウェブでの配布を延期
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年04月30日

5月末までにMac Pro向け”Radeon HD 3870”リリース?!


MacNNによると、信頼出来る情報筋から、Mac向けにAMDのミッドレンジのグラフィックカードが6月までにリリースされるといった情報を得たそうです。
(アップグレードキットと思われます)

そして、そのグラフィックカードは”Radeon HD 3870”とみられているようですが、Mac OSXではCrossFire SLIモードは使用出来ないだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac Pro |

2008年04月30日

”Microsoft Messenger for Mac 7”リリース


ms_messenger_for_mac.jpgかなり前に開発中との情報がありましたが、Bink.nuによると、Microsoftが現地時間の29日付けで”Microsoft Messenger for Mac 7”をリリースしています。

日本語版も同時リリースされており、ダウンロードはこちらから可能で、新たな機能としては、Bonjourのサポートなどが含まれています。

【関連エントリ】
 ・MS、Microsoft Messenger for Mac 7を開発中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2008年04月30日

Windows XP SP3、ウェブでの配布を延期


ms_winxp.gifossaさんからもコメントにて情報を頂いておりますが、Neowin.netなどによると、Windows XP SP3のウェブでの配布が延期されたそうです。
(ネタ元はMicrosoft TechNet Forums)

この理由として、ここ数日の間にWindows XP SP3・Windows Vista SP1とMicrosoft Dynamics Retail Management System (RMS) の間で互換性問題があることが分かったそうで、Windows XP SP3をウェブにリリースすることを延期したとのこと。

特にどのくらい延期されたのかは不明ですが、日本語版が出てこなかったのもこのせいかも…。
Thanks! ossaさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows XP |

2008年04月30日

Apple、”Java for Mac OS X 10.5 Update 1”をリリース


software_update2.gif本日、Appleより”Java for Mac OS X 10.5 Update 1”がリリースされています。

このアップデートをインストールすることにより"Java SE 6 version 1.6.0_05"がインストールされるとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年04月30日

新iMacの開封フォトギャラリー&ベンチマークテスト


早くもEngadgetが、28日にリリースされた新iMacの開封フォトギャラリーを公開しています。

ちなみに、今回開封フォトギャラリーに使用された機材は最上位の3.06GHzモデルで、下記画像以外にも多数の画像がアップされていますので、良かったらこちらへどうぞ。

new_imac01.jpg

また、Engadgetでは、Xbench 1.3を使用し、MBP (2.5GHz Penryn)・MB Air (1.6GHz Core 2 Duo)・MacBook (2.2GHz Core 2 Duo)・iMac (2.4GHz Core 2 Duo, previous gen.)・iMac (3.06GHz Core 2 Duo)を比較ベンチマークテストの結果を掲載していますので、良かったらそちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:iMac |

2008年04月30日

Rogersがカナダで今年中にiPhoneを発売へ


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、カナダの携帯電話会社の"Rogers Communications"と米Appleが今年中にカナダでiPhoneを販売することで合意したそうです。

今までにもRogersがカナダでiPhoneを販売するといった噂は多数ありましたが、今回の発表ではこれ以上の事は不明だそうです。

ちなみにプレスリリースはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。