<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年06月06日

MS、"Producer for PowerPoint 2007 Beta"のテスト開始


Producer PP 2007 logo.jpg本日、MicrosoftがConnectのサイトで"Producer for PowerPoint 2007 Beta"をリリースし、そのベータテストを開始しています。

"Producer for PowerPoint 2007 Beta"は、PowerPoint 2007の拡張ツールで、ビデオ、オーディオ素材とPowerPointのプレゼンテーションスライドを組み合わせたオンラインコンテンツを制作可能。

なお、ダウンロードはConnectで登録すれば会員制プログラムの欄より誰でもダウンロード可能ですので、PowerPoint 2007を常用している方は良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2008年06月06日

Appleから6月10日まで開封禁止の荷物が届いている模様


MacRumorsによると、オーストラリアのとあるリセラーに6月10日まで開封禁止を書かれたAppleからの荷物が届いたとMacTalkが伝えているそうです。

010218-IMG_0497_400.jpg
(MacTalkから引用)

上記写真は匿名の情報筋から入手したものだそうで、中身は3G iPhoneのデモモデルではないかと予想されており、オーストラリアの他のリセラーにも同様の荷物が届いているといった情報もあるとのこと。

気になりますが、やはり3G iPhoneのデモ機か展示用のバナーとかでしょうか…。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2008年06月06日

Microsoft恒例の月例パッチ、6月は7件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoft恒例の月例パッチですが、今月は計7件をリリース予定とのこと。

リリース日は日本では6月11日で、内訳は「緊急」レベルが3件、「重要」が3件、「警告」が1件だそうです。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年06月06日

Windows Live Wave3でサイトのヘッダーUIを変更へ


LiveSideによると、Windows Liveの各サービスの次期アップデートの”Windows Live Wave3”では、サイトのヘッダー部分のユーザーインターフェイスも変更されるようで、現在のUIとWave3のUIを比較したスクリーンショットが下記の通り。

s-640x24.aspx.jpg
(現在のUI)
s-WL%20Wave%203%20header%20small.jpg
(Wave3のUI)
(クリックにて拡大)

ちなみに上記のWave3のヘッダーUIはMilestone 1のもののスクリーンショットで、正式にローンチされる頃には変更が加えられている可能性があるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2008年06月06日

Psystar社がMacクローン向けにMac OSX 10.5.3をリリース


001413-openmac_90.pngO'Grady's PowerPageによると、Macクローンこと”Open Computer”を販売しているPsystar社が、”Open Computer”向けMac OSX 10.5.3のアップデータをリリースしているそうです。

アップデータはMac OSXに搭載されたソフトウェアアップデート経由で行うのではなく、Psystar社のウェブサイトから別途ダウンロードしてインストールし、インストールにも多少の手間が掛かるようですが、Psystar社もMacクローンに対しこれだけの対応をしてくるとは凄いですね。

しかし、AppleがPsystar社に対し何も動きを見せていないのが気になります。

【関連エントリ】
 ・PsystarがMacクローン向けソフトウェアアップデートを公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年06月06日

3G iPhoneのサイズ変更?!


マクさん経由ですが、Engadgetによると、先日にGriffin Technology社の3G iPhone用ケースの金型と思われる画像が流出したニュースがありましたが、3G iPhoneの最終的なサイズはその金型のサイズよりも小さくなっているとiDealsChinaが伝えているそうです。

iDealsChinaはこの情報を内部の情報筋から聞いたそうで、以前流出した画像の金型サイズと3G iPhoneの実際のサイズと思われるサイズを比較した画像が下記の通り。

Griffin-size-11.jpg
(iDealsChinaより引用)

【関連エントリ】
 ・次は3G iPhone用ケースの金型の写真が明らかに…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月06日

カルフォルニアのQuanta社の施設に謎のパレットが…


以前にiPhoneの製造メーカーと言われているQuanta社からコンテナが数回に分けられて正体不明の商品がAppleへ向け輸出されていたというレポートがありましたが、Apple Insiderによると、ジャーナリストがカルフォルニア州にあるQuanta社の施設を訪問したら、Apple向けと思われる荷が積まれたパレットが数十パレット置いてあったそうです。

そのうちのいくつかはiMacということが分かったそうですが、残りの20個のパレットは質素な茶色のパッケージで梱包されていたそうです。

この中身が何かは不明ですが、果たして…。

【追記】
ネタ元のforbesに、その偵察レポートで撮影された写真が数枚掲載されていますので、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・3G iPhoneは既に続々と出荷されている??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2008年06月06日

WWDCの会場に早くもバナーが登場


現地時間の来週月曜日から開催されるWWDCですが、MacRumorsによると、早くもその開場にバナーなどが飾られているとCrunchGearが伝えているそうです。

172844-banner_400.jpg

上記写真の通り、「OSX Leopard」や「OSX iPhone」と書かれたバナーが掲げられており、
Gernot Poetschという方が他にもFlickrに複数の写真を掲載していますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

2008年06月06日

Apple、"Brother Print Driver 1.1"をリリース


software_update2.gif本日、Appleより"Brother Print Driver 1.1"がリリースされています。

Brother製プリンタ用ドライバの新バージョンで、Ver1.0を使用している方にアップデートを薦めています。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年06月06日

WWDCで3G iPhone以外にもマルチタッチデバイス発表??


Apple Insiderによると、American Technology ResearchのアナリストShaw Wu氏が、Appleが来週のWWDCでまったく新しいフォームファクターのマルチタッチデバイスを発表する可能性は50%とレポートしているそうです。

newton-reincarnation-070925.jpg

Shaw Wu氏は、情報筋から「プロトタイプステージから次の段階へ移行した4インチと7インチのMacとiPod touchを合わせたようなタッチスクリーンデバイス」と聞いているそうです。

また、他にも現行モデルのiPhoneは継続し販売され、50ドル〜100ドル安くなるだろうとも予想しています。

あくまでアナリストの推測に過ぎなく、マルチタッチデバイスはまだ先と個人的には予想してるんですが…。

【関連エントリ】
 ・Newtonの後継機はMWSFには間に合わず?!
 ・2008年前半にもAppleの"Newton"が復活?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2008年06月06日

ASUS ”Eee Monitor”はこんなの…


GIZMODO経由のPC Worldにて、ASUSが9月にリリース予定のオールインワンPCこと"Eee Monitor"本体の画像が載った広告の写真が掲載されていました。

STP81126.JPG

Eee MonitorはASUSの幹部自らiMacのライバルと言うだけあって、デザインにも凝っている模様。

ちなみにEee Monitorの詳細は下記の関連エントリへ。

【関連エントリ】
 ・ASUSがiMacのライバルとなる液晶一体型PCを9月に投入へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。