<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年06月18日

MSがMozilaへ「Firefox 3」リリース祝いのケーキを送る


Firefox 2のリリースの際も同じように送っていましたが、GIZMODOによると、MicrosoftのIE TeamがFirefox 3のリリースを祝ってMozilaにケーキを送ったそうです。

そして、下記画像がそのケーキの写真。

2588746706_e393a221d9.jpg

ちなみに、ケーキに書かれていることはFirefox 2の時と同じで"Congratulations on shipping"(リリースおめでとう)。

日本じゃ有り得ない話ですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2008年06月18日

MS、”Windows Mobile 6.1 日本語”を発表


win mobile logo.jpg月にWindows Mobile 6.1自体は米国で発表されていましたが、PC Watchによると、本日、Microsoftがモバイルデバイス向けプラットフォーム「Windows Mobile 6.1 日本語版」を発表したそうです。

エディションは全部で3つあり、下記の通り。
「Standard」
・音声通話中心でタッチスクリーンを必要としない端末向け

「Professional」
・データ通信中心でタッチスクリーンを有する端末向け

「Classic」
・非接続型でタッチスクリーンを搭載する端末向け

新機能及び詳細は下記リンク先のプレスリリースを参照して下さい。

 ・プレスリリース

【関連エントリ】
 ・次期"Internet Explorer Mobile"のデモ動画
 ・Windows Mobile 6.1のデモ動画
 ・MS、Windows Mobile 6.1を正式発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2008年06月18日

【続】現行のMBP 15インチのディスプレイの不具合


以前にも同じ問題が報告されていましたが、MacRumorsによると、MacRumorsApple Discussionのフォーラムで、現行モデルのMacBook Pro 15インチのディスプレイが下記写真の通り、明るい部分と暗い部分が縞状に表示される不具合が報告されているようです。

s-134926-mbpVerticalStripes3.jpg s-134925-mbpVerticalStripes2.jpg

そして、この不具合は、液晶の明るさを調節したり、スリープから復帰した際、電源を入れた時、パワーコネクタを付けたり外したりした時、Photo Boothで写真を撮った時などに起こり、ディスプレイを閉じたり、ディスプレイをリセットしたり、再起動させたりすると改善されるとのこと。

写真を見ても分かる通り、何らかの不具合でLEDバックライトが全て点灯していないことが原因と思われます。

しかし、MacBook Proはノイズの問題といい、不具合が多いですね。

【関連エントリ】
 ・現行のMBPで液晶のバックライトが半分点灯しない不具合?!
 ・MacBook Proのイーサネットポートが停止する不具合
 ・MacBook Proで高音のノイズが発生する不具合
 ・MacBook Proでディスプレイが表示されなくなる不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |

2008年06月18日

中国ではChina Unicomが8月にiPhone発売へ?!


hero20080609.jpgChinaTechNewsが、中国ではChina UnicomがAppleと契約し、8月にiPhoneを販売するという情報があると伝えています。

ただ、あくまで"噂"扱いのようで、China Unicomからもコメントは得られていないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。