Appleのスペシャルイベント
「Let's Rock」の基調講演をライブレポート致します。
しかし、ライブレポートといっても、当方の翻訳力に限界がありますので(汗)、
APPLE LINKAGEさん、
Engadget、
GIZMODO、
MacDeilyNews、
Macworldなどの情報をまとめ、記載していきたいと思います。
なお、画像については
Engadgetと
GIZMODOから引用しています。
「冒頭」・スティーブ・ジョブス氏登場
「iTunes」・iTunes 8発表!!
・NBCの番組がiTunes Storeに戻る
・HDのテレビ番組を提供開始、SDが1.99ドルで、HDは2.99ドル
・アルバムアートワークによる新しいブラウジング機能を搭載
・1クリックで好みとライブラリにあわせたプレイリストを作成してく
れる新機能の"Genius"を搭載
・Geniusサイドバーを搭載し、iTunre Storeからオススメの曲が表示
される。
・iTunesから各ユーザのプレイリストからサーバに情報が送られ解析
され、プレイリスト性能が進化
・iTunes 8は今日リリースへ
「iPod Classic」・120GBモデル、249ドルのみのラインナップに
「iPod nano」・今までで一番薄い
・ディスプレイが本体サイズの半分を占める
・Genius Playlistを作成可能
・新しいユーザーインターフェイス
・加速度センサーを搭載し、横向きにするとCover Flowを表示可能
・本体を振るとシャッフルしてくれる「Shake to Shuffle」機能搭載
・音楽再生は24時間、ビデオ再生は4時間の連続使用可能に
・8GBモデルは149ドル
・16GBモデルを199ドルで追加
・8GBモデルは本日より販売開始で、16GBモデルは今週末から来週
に販売開始
・カラーはシルバー、パープル、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ
レッド、ピンクの8色
「新しいインイヤー式イヤフォン」・ウーファー、ツイーター、マイクを搭載し、ボリュームコントロールや
再生操作が可能
・79ドル
・10月にリリース
「iPod Touch」・液晶は同じ3.5インチ
・現行モデルよりも薄い
・Nike+に対応し、Nike+のレシーバーを内蔵
・スピーカーも内蔵
・形状はiPhone 3Gと似ており、背面はステンレススチール
・音楽再生は36時間、ビデオ再生は6時間の連続再生が可能
・8GBは229ドル、16GBは299ドル、32GBは399ドル
・本日より販売開始
「App Store」・フィリップ・シラー氏が未発表ゲームを紹介
・リアルサッカー2009などを紹介(既に販売されている模様)
「2.1 ソフトウェアアップデート」・Nike+とGeniusプレイリストを搭載
・iPod Touch向けは、2.0ユーザーは無料で、1.xユーザーは9.95
ドルでアップデート可能。本日より提供開始
・iPhone向けは無料提供で、今週金曜日から利用可能
・沢山のバグフィックスを搭載し、バッテリ寿命やバックアップ
速度の改善などが含まれる
・Jack Johnson氏がステージで演奏し、イベント終了