<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年09月10日

iTunes 8ではインストールしたアプリ容量も把握可能に…


iPodやiPhoneに入れているファイルの種類や容量をiTunesで確認可能でしたが、iPhone Atlasによると、iPod Touch 2.1をiTunes 8に接続した際、新たにiPod Touchにインストールされているアプリケーションの容量も表示されるようになっているとのこと。

itunes8Meter.jpg

iPhoneも2.1へアップデート後に表示されるようになるものと思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2008年09月10日

MS、「BlueTrack Technology」採用の新マウスなどを正式発表


microsoftexploremini-leak.jpgZDNetによると、以前からの情報通り、本日、Microsoftがマウスのトラッキング技術「BlueTrack Technology」とその対応製品などを発表したそうです。

BlueTrack Technologyは従来のオプティカルマウスやレーザーマウスよりも精度が高く、キッチンテーブルからカーペットまで幅広い素材でマウスパッドを必要とせずマウスを操作できるのが特長で、BlueTrack Technologyを搭載した製品として「Explorer」(99.95ドル)と「Explorer Mini」(79.95ドル)を11月より発売するとのこと。

新マウスの対応OSはWindows XP/Vista、およびMac OS X 10.2x〜10.5xだそうです。

他にもArc Mouseやウェブカメラなども発表されていますが、全製品とも日本での発売時期などは不明とのこと。

【引用元】
 ・ZDNet

【関連エントリ】
 ・Microsoftの「Blue Track」採用新マウスの詳細
 ・MS、9月9日に新Zuneと新しいウェブカメラも発表??
 ・MSのレーザーを使用しない新製品は"Blue Track"マウス?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2008年09月10日

Microsoft、9月の月例パッチを配布


MS logo.jpgITmediaによると、本日、Microsoftが9月の月例パッチを配布しています。

なお、今回配布されるのは「緊急」レベルの4件で、Windows Media PlayerとWindows GDI+、Windows Mediaエンコーダー、Officeの脆弱性に対処されるとのこと。

ダウンロード及びインストールはWindows Updateより。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、9月の月例パッチは4件
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年09月10日

Apple、「Let's Rock」の基調講演のビデオなどを公開


本日、米Appleが今日未明に開催された「Let's Rock」の基調講演のビデオを公開していますので良かったらどうぞ。

hero20080909.jpg

また、他にも第2世代iPod touch第4世代iPod nanoテレビCMも公開されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年09月10日

Apple、第2世代iPod Touchのビデオガイドを公開


本日、Appleが第2世代iPod Touchのビデオガイドを公開していますので、良かったらどうぞ。

ipod Touch 2g video guide.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod Touch |

2008年09月10日

第2世代iPod Touchのフォトギャラリー


Engadgetが、第2世代iPod Touchのフォトギャラリーを公開しています。

ipod-touch-2g-hands-on-02.jpg

また、GIZMODOでも同様に第2世代iPod Touchのハンズオンレポートが掲載されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | iPod Touch |

2008年09月10日

Apple、「iPod Touch 2.1 Software Update」をリリース


ipod Touch 2.1 logo.jpghansさんよりコメントにて情報を頂きましたが、AppleよりiPhone 2.1 Software Update for iPod touchがリリースされているそうです。

"2.0"以降をインストールしているユーザーは、iTunes経由で無料でダウンロード可能ですので、良かったらどうぞ。

また、"1.x"ユーザーはこちらから1200円で購入可能です。
Thanks! hansさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | iPod Touch |

2008年09月10日

各世代のiPod nanoの大きさ比較


何か新製品が出ると恒例ですが、GIZMODOにて、第1世代から第4世代までのiPod nanoの大きさ比較が公開されています。

16982-Nano-1st-2nd-Gen-vs-Nano-3rd-Gen-vs-Nano-4th-Gen.jpg
(クリックにて拡大)

最薄となった第4世代iPod nanoですが、第1世代と数字だけで見ると0.1oの差しかないんですね。

しかし、楕円形となったため、手に持つと数字以上の差があるんでしょうねぇ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2008年09月10日

Apple、「iTunes 8」リリース


itunes7icon.pngさたぼーさんよりコメントにて情報を頂きましたが、Appleより「iTunes 8」がリリースされたそうです。

投稿時現在(午前4時)、ダウンロードはこちらから可能で、ソフトウェアアップデートには表示されません。

iTunes 8では、イベントで発表されたGeniusプレイリストとサイドバーやグリッドビューの他に、新しいビジュアライザが3つ追加されています。

新機能の詳細はこちら
Thanks! さたぼーさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年09月10日

Apple、「Quick Time 7.5.5」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「Quick Time 7.5.5」がリリースされています。

なお、Quick Time 7.5.5では、信頼性の改善、アプリケーションの互換性の向上、およびセキュリティの改善を実現する変更が加えられているとのこと。

ダウンロードはこちらからか、ソフトウェアアップデート経由で可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年09月10日

第4世代iPod nanoのフォトギャラリー


Engadget第4世代iPod nanoのフォトギャラリーを公開していますので、良かったらどうぞ。

nano.jpg

【追記】
GIZMODOでも、第4世代iPod nanoや第3世代iPod nanoとの大きさ比較などを撮影した画像ギャラリーを公開していますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2008年09月10日

Apple、新型インイヤー式イヤフォンもApple Storeに登場


MA850.jpeg本日、Appleがイベントで発表したリモートコントローラとマイク搭載「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」がApple Storeに登場しています。

価格は9400円で、近日発売となっており、リモートコントローラとマイクはiPod nano(第4世代)、iPod classic(120GB)、iPod touch(第2世代)のみ対応となっています。

また、「Apple Earphones with Remote and Mic」も登場しており、価格は3400円で、こちらも近日発売となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年09月10日

Apple、密かにiPod shuffleもアップデート


イベント終了後、Apple Storeが通常営業に復帰し、イベントでは発表されなかった「iPod shuffle」も密かに少しだけアップデートされています。

new ipod shuffle ss1.jpg

アップデートといっても新カラーモデルへの差し替えのみで、カラーラインナップは「シルバー、ブルー、グリーン、ピンク、(RED)」の5色となっています。
(パープルが無くなり、ピンクの追加だけですかね??)

価格は1GBモデルが5800円で、2GBモデルが7800円、出荷予定日は24時間以内となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2008年09月10日

Apple Storeで新iPodシリーズの販売開始


イベント終了後、Apple Storeが通常営業に復帰し、早速、新iPodシリーズが販売されています。

ipod_nano_2_20080909.jpg

まず「iPod touch」は、8GBモデルが¥27,800で、16GBモデルが¥35,800、32GBモデルが¥47,800となっており、全モデルとも出荷予定日は2〜4週間となっています。

次に、「iPod classic」は¥29,800で、24時間以内の出荷となっています。

そして、「iPod nano」は、8GBモデルが¥17,800で、16GBモデルが¥23,800で、24時間以内の出荷予定日となっています。

各iPodの新機能などの詳細はApple Storeへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2008年09月10日

Apple、「Let's Rock」ライブレポート


Appleのスペシャルイベント「Let's Rock」の基調講演をライブレポート致します。

しかし、ライブレポートといっても、当方の翻訳力に限界がありますので(汗)、APPLE LINKAGEさん、EngadgetGIZMODOMacDeilyNewsMacworldなどの情報をまとめ、記載していきたいと思います。

なお、画像についてはEngadgetGIZMODOから引用しています。

「冒頭」
・スティーブ・ジョブス氏登場

「iTunes」
・iTunes 8発表!!
・NBCの番組がiTunes Storeに戻る
・HDのテレビ番組を提供開始、SDが1.99ドルで、HDは2.99ドル
・アルバムアートワークによる新しいブラウジング機能を搭載
・1クリックで好みとライブラリにあわせたプレイリストを作成してく
 れる新機能の"Genius"を搭載
・Geniusサイドバーを搭載し、iTunre Storeからオススメの曲が表示
 される。
・iTunesから各ユーザのプレイリストからサーバに情報が送られ解析
 され、プレイリスト性能が進化
・iTunes 8は今日リリースへ

apple-lets-rock-017.jpg ipodletsrock14.jpg

ipodletsrock20.jpg apple-lets-rock-026.jpg

「iPod Classic」
・120GBモデル、249ドルのみのラインナップに

apple-lets-rock-037.jpg apple-lets-rock-038.jpg

「iPod nano」
・今までで一番薄い
・ディスプレイが本体サイズの半分を占める
・Genius Playlistを作成可能
・新しいユーザーインターフェイス
・加速度センサーを搭載し、横向きにするとCover Flowを表示可能
・本体を振るとシャッフルしてくれる「Shake to Shuffle」機能搭載
・音楽再生は24時間、ビデオ再生は4時間の連続使用可能に
・8GBモデルは149ドル
・16GBモデルを199ドルで追加
・8GBモデルは本日より販売開始で、16GBモデルは今週末から来週
 に販売開始
・カラーはシルバー、パープル、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ
 レッド、ピンクの8色

apple-lets-rock-042.jpg apple-lets-rock-047.jpg

apple-lets-rock-050.jpg apple-lets-rock-056.jpg

「新しいインイヤー式イヤフォン」
・ウーファー、ツイーター、マイクを搭載し、ボリュームコントロールや
 再生操作が可能
・79ドル
・10月にリリース

apple-lets-rock-059.jpg apple-lets-rock-064.jpg

「iPod Touch」
・液晶は同じ3.5インチ
・現行モデルよりも薄い
・Nike+に対応し、Nike+のレシーバーを内蔵
・スピーカーも内蔵
・形状はiPhone 3Gと似ており、背面はステンレススチール
・音楽再生は36時間、ビデオ再生は6時間の連続再生が可能
・8GBは229ドル、16GBは299ドル、32GBは399ドル
・本日より販売開始

apple-lets-rock-068.jpg apple-lets-rock-071.jpg

「App Store」
・フィリップ・シラー氏が未発表ゲームを紹介
・リアルサッカー2009などを紹介(既に販売されている模様)

ipodletsrock64.jpg apple-lets-rock-077.jpg

「2.1 ソフトウェアアップデート」
・Nike+とGeniusプレイリストを搭載
・iPod Touch向けは、2.0ユーザーは無料で、1.xユーザーは9.95
 ドルでアップデート可能。本日より提供開始
・iPhone向けは無料提供で、今週金曜日から利用可能
・沢山のバグフィックスを搭載し、バッテリ寿命やバックアップ
 速度の改善などが含まれる

apple-lets-rock-086.jpg ipodletsrock78.jpg

・Jack Johnson氏がステージで演奏し、イベント終了
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。