<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年09月19日

Microsoft、新CM「I'm a PC」シリーズを放映開始


18adco.190.jpgNeowin.netなどによると、先日お伝えしたMicrosoftの新CMの放映が開始された模様。

新CMは全部で3本あり、各CMには「全世界の10億人のWindows PC利用者の代表」が沢山登場し、みんなが「I'm a PC」と宣言する内容となっており、今後はユーザーが自作の「I'm a PC」CMをアップロードすることも可能になるとのこと。
(ビル・ゲイツ氏など有名人も登場)

下記動画がその3つのCM。





また、Techcrunchによると、CMには最初に出てくるAppleのGet a MacのCMに出演しているジョン・ホッジマン氏似のMicrosoft職員のメールアドレスが記載されており、実際にメールを送ると、返信されてくるそうです。

返信メールの内容はTechcrunchへ。

【関連エントリ】
 ・Microsoftの新CMはAppleの「Get a Mac」のパロディCM
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Microsoft:総合 |

2008年09月19日

Apple Storeの整備済み商品追加 2008/9/19


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥106,600
・iMac 24インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥114,300
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥177,300
・Mac mini 2.0 GHz インテル Core 2 Duo ¥85,600
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥244,100
・Mac Pro Quad 2.8GHz 8 Core Xeon ¥282,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D USキーボード  ¥217,300
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥190,901
・MacBook Pro, 15-inch, 2.5GHz Intel C2D  ¥228,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.5GHz Intel C2D USキーボード  ¥228,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥263,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥308,900
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥171,600
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo USキーボード ¥171,600
・MacBook Air 1.8GHz Intel Core 2 Duo / 64GB SSD ¥263,100
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD/ USキーボード  ¥263,100
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥102,900
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White USキーボード ¥102,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥123,500
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White USキーボード ¥123,500
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥145,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - Black USキーボード ¥145,900
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥10,100
・AirMac Extremeベースステーション   ¥17,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥18,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のiMacやMacBook、MacBook Proなどが多数追加されており、他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにはiPod TouchやiPod classicが登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年09月19日

ASUS、「N10」の日本版「N10J」を発表


asus_n10j.jpgPC Watchによると、ASUSが、Atom搭載ミニノートPC「N10J」を正式発表したそうです。

「N10J」は海外で情報があった「N10」の日本版で、Eee PCとは違う一般的なノートPCとした位置づけだそうです。

主なスペックは下記の通り。

 ・CPU:Atom N270(1.60GHz)
 ・メモリ:2GB
 ・チップセット:Intel 945GSE Express
 ・GPU:GeForce 9300M GS
 ・ストレージ:160GB HDD
 ・液晶:1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.2型ワイド
 ・本体サイズ:276×195×29〜37mm(幅×奥行き×高さ)
 ・重量:約1.5kg
 ・OS:Windows Vista Home Premium
 ・店頭予想価格:99,800円前後
 ・販売開始時期:10月下旬〜11月上旬


上記以外のインターフェイスの詳細などはPC Watchをご覧下さい。

【関連エントリ】
 ・ASUS N10のフォトギャラリー
 ・ASUSの「N10」ミニノートの価格は849ドル?!
 ・ASUS N10に関する続報
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年09月19日

Apple、「Final Cut Server Update 1.1.1」などをリリース


software_update2.gif本日、Appleより「Final Cut Server Update 1.1.1」、「Pro Applications Update 2008-03」「iPhone Configuration Utility 1.0.1 for Mac OS X」がリリースされています。

まず、「Final Cut Server Update 1.1.1」は、インストールに関する問題やパフォーマンスに関する問題の改善、安定性の改善などが含まれているとのこと。

次に、「Pro Applications Update 2008-03」は、一般的なパフォーマンスに関する問題や安定性が改善されるとのこと。

最後に、「iPhone Configuration Utility 1.0.1 for Mac OS X」は、エンタープライズシステムにおいて、管理者が「iPhone」のさまざまな構成プロファイルを簡単に設定できるというソフト。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年09月19日

iPhone 3Gには隠されたマトリクスコードが…


GIZMODOによると、iPhone 3Gの背面を暗視カメラで撮影したところ、下記画像のようなマトリクスコードが見つかったそうです。

iphoneQR.jpg

何のためのコードなのかは不明ですが、GIZMODOではserial/IMEIデータだろうと伝えています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月19日

Mac OSX 10.5.5でのMacBookの外部ディスプレイ問題


leopard_box_125.jpg先日、「Mac OSX 10.5.5へアップデート後の不具合」という記事でもお伝えしましたが、Mac OSX 10.5.5にアップデート後、複数のMacBookユーザーから外部ディスプレイが正しく表示されなかったり、真っ白な画面しか表示されない問題が報告されている件で、MacFixitによると、Chris BlackstoneというユーザーがAppleのサポートへ連絡したところ、Apple側もこの問題について多数の問い合わせを受け、認識しており、改善するためのアップデータの開発に取り組んでいるそうです。

【関連エントリ】
 ・Mac OSX 10.5.5へアップデート後の不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Mac:不具合関連 |

2008年09月19日

東芝のネットブック「NB 100」がイギリスでリリースへ


tosh_nb100_2.jpgEngadgetによると、東芝製ネットブック「NB100」がイギリスでリリースされるようです。

スペックは、8.9インチ(1024 x 600)の液晶に、1.6GHz Atom、1GBのメモリ、120GBのHDD、WiFiを搭載し、OSはUbuntuかWindows XPを選択可能な模様。

そして、カラーラインナップはCosmic Black, Champagne Gold, Bright Silverの3色で、価格は260ポンド(約円)となっており、10月にリリース予定とのこと。

ちなみに先日メキシコなどで明らかになっていた東芝製ミニノートのモデル名は「NB105」でしたが、スペックがほぼ同じことから、同じ製品と思われますが、真相は不明。

【関連エントリ】
 ・東芝の低価格ミニノート「NB105 netbook」の動画レビュー
 ・東芝も低価格ミニノートをリリースへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年09月18日

Microsoftの新CMはAppleの「Get a Mac」のパロディCM


18adco.190.jpgEngadgetによると、Microsoftは、先日から放映しているキャンペーンCMの次のステージを始める準備が出来ているそうです。

新しいCMには、今まで登場したサインフィールド氏とビル・ゲイツ氏は登場せず、少なくとも新CMの一つにはAppleのGet a MacのCMに出演しているジョン・ホッジマンに似たキャラクターが登場し、「こんにちは、私はPCです」のフレーズで始まるそうです。
(右記画像参照)

今までの2つのCMはイマイチ意味が分からなかったですが、今度のはちょっと見てみたいですね。
また、動画がアップされ次第、お伝えします。

【追記1】
現地時間の木曜日に正式アナウンスされるそうです。

【追記2】
その新CMのスクリーンショットが下記画像だそうです。(GIZMODO)

imapcsharkdiving.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2008年09月18日

Apple Storeの整備済み商品追加 2008/9/18


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 24インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥177,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D USキーボード  ¥217,300
・MacBook Pro, 15-inch, 2.5GHz Intel C2D USキーボード  ¥228,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥263,100
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥171,600
・MacBook Air 1.8GHz Intel Core 2 Duo / 64GB SSD ¥263,100
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD/ USキーボード  ¥263,100
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥102,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥123,500
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥145,900
・AirMac Extremeベースステーション   ¥17,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のiMacやMacBook、MacBook Proなどが多数追加されており、他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにはiPod TouchやiPod classicが登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年09月18日

ASUS N10のフォトギャラリー


Engadgetにて、ASUSが発売予定のミニノートの最上位モデル「N10」のフォトギャラリーが公開されていますので、良かったらどうぞ。

asus-n10-hands-002.jpg

日本では発売されるんでしょうか??

 ・Galleries:ASUS N10 hands-on confirms Eee-free status
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年09月18日

ビックカメラが第4世代iPod nano 4GBを限定発売へ【追記】


いくつか前の記事で、欧州では未発表の第4世代iPod nano 4GBが販売されているとお伝えしましたが、日本ではビックカメラが、第4世代iPod nano 4GBを9月19日より入荷次第、店舗限定で販売すると発表しています。

ipodnano4gb2.jpg

価格は14800円で、カラーはブラックと (PRODUCT) REDを除く7色で、数量限定となるとのこと。

また、お宝さんによると、他の量販店でも販売されるとの情報もあり。

*当初、"ビックカメラ"を"ビッグカメラ"とお伝えしてました(汗)
 訂正し、お詫び申し上げますm(__)m
 (Thanks! seinosukeさん)


【追記】
tkhrさんや佐藤さんからのコメントによると、愛知県のとある量販店や大阪天王寺のソフマップなどでも販売されている模様。
Thanks! tkhrさん & 佐藤さん

【関連エントリ】
 ・欧州では未発表の第4世代iPod nano 4GBが販売されている…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2008年09月18日

Eee PCにMac OSXをインストールする方法


ASUS Eee PCにMac OSXをインストールした例は何度か紹介しましたが、GIZMODOによると、WIREDが、ASUS Eee PCにMac OSXをインストールする方法や問題を掲載したHow-to Wikiのページを公開しています。

Eeemac.jpg

全て英語ですが、もし挑戦されるのであればどうぞ…。

【関連エントリ】
 ・600ドル未満の「Mac Netbook」
 ・ASUS Eee PC 901にMac OSX Leopardをインストール
 ・「MSI Wind Note」にMac OSX Leopardをインストール
 ・Intel Atom搭載機でMac OSX Leopardを動かす
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2008年09月18日

「Windows Live Wave3 Beta」の日本語版


windows live logo.jpgALさんからコメントにて情報を頂きましたが、昨日、Microsoftよりリリースされた「Windows Live Wave3 Beta」の日本語版もダウンロード可能になっているそうです。

ダウンロードは、まず一括で全てのアプリをインストール出来るバージョンがこちらで、インストールしたいソフトを選択出来るバージョンがこちら

なお、英語版の際にも書きましたが、全てのアプリがベータ版のため、使用は自己責任で御願いします。
Thanks! ALさん

【関連エントリ】
 ・「Windows Live Wave3 Beta」がダウンロード可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2008年09月18日

Apple、Apple TVのアップデータを開発中??


MacNNによると、匿名の情報筋が、AppleはApple TVでHD画質のTV番組を直接ダウンロード出来るようにするためのアップデートを開発中だと述べているそうです。


先日のLet's RockでのHD TV番組の販売がアナウンスされてから、同様の予測がいくつか出てきていました。

本当に開発しているのかは不明ですし、開発していてもいつ頃にリリースされるのかは不明ですが、リリースは当然の流れと思われます。

【関連エントリ】
 ・Apple TVのファームウェアアップデートは間近??
 ・今晩、Apple TV 3.0は発表されるのか…??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2008年09月18日

欧州では未発表の第4世代iPod nano 4GBが販売されている…


APPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、Apple Insiderによると、欧州では未発表の第4世代iPod nano 4GBが販売されているそうです。

オランダやドイツ、オーストリアなどで販売されているようで、価格は119〜130ユーロ(17,000円〜19,000円)に設定されているとのこと。

その写真が下記画像ですが、Appleは当初、4GBと8GBのラインナップで発表する予定だったのが、急遽8GBと16GBのラインナップに変更されたそうです。

4gbnano4g-2.jpg

また、Apple Insiderには他にも写真が掲載されていますので、良かったらどうぞ。

【追記】
GIZMODOによると、Appleも正式にその存在を認めたようで、広報によると、いくつかの国際市場で限られた数のiPod nano 4GBが販売されるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。