<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年10月22日

Apple、ネットブック市場へ参入する計画はないが…


apple logo1.jpeg本日、Appleの2008年第4四半期業績が発表されましたが、MacRumorsMacsimum Newsなどによると、その発表の際にスティーブ・ジョブス氏が低価格ミニノートこと「Netbook」に関して質問され、AppleはiPhoneをNetbookカテゴリへの参入と考えており、超低価格コンピュータ市場に参入する計画がないことを明らかにしたそうです。

しかし、「Netbookはまだニッチ市場であり、今後、Netbookがどのように発展するかを見ている。それが発展するならば、我々にはいくつかの非常に面白い考えがある」と述べたそうです。

ちなみに2008年第4四半期の業績については既にプレスリリースが公開されていますので、そちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年10月22日

「Windows Media Center gadgets for SideShow」リリース


6ac0df9b-23b0-46c1-8ac8-5ea451fdd1b6.jpgBink.nuによると、本日、Microsoftが「Windows Media Center gadgets for SideShow」をリリースしているそうです。

この「Windows Media Center gadgets for SideShow」は、モバイル PC 上の補助ディスプレイ機能に様々な情報を表示することができるWindows Vistaにおける新しいテクノロジの「Windows SideShow」向けガジェットで、このガジェットでTV番組表や写真・ビデオの表示、 Media Centerのコントロールなどが可能になるとのこと。

日本で「Windows SideShow」に対応した補助ディスプレイを搭載したPC持っているユーザーはかなり少ないと思いますが、持っている方は良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2008年10月22日

Apple、「AirPort Extreme Update 2008-003」の配布を停止


software_update2.gif本日、Appleが「AirPort Extreme Update 2008-003」をリリースしていたそうですが、TUAWによると、Appleはそのアップデータの配布を停止しているそうで、公式サイトからも削除されてしまっているそうです。

確かに、私も今朝確認した際にソフトウェアアップデートに現れていたので、記事にしようと思っていましたが、今、仕事から帰って確認すると消えていますね。

このアップデートではいくつかのAirport接続時の問題が改善されるとのことでしたが、Appleが配布を中止した理由は不明とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年10月22日

米Apple、Get a Macに新CMを1本追加


9 to 5 Macによると、米AppleがGet a Macに新たなCM「Bake Sale」を追加しているそうですので、よかったらどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年10月22日

Windows 7は早ければ2009年半ばにリリース?!


windows 7 logo1.jpgEngadget Japaneseによると、ASUSのCEOこと沈振來氏が、Laptop magazineのインタビューでEee PCの今後について述べたそうで、その中で「Windows 7を搭載したEee PCは早ければ2009年半ばにも登場する。Eee PCにVistaは載せない。」と明らかにしたそうです。

Microsoftは「Vistaのリリースから3年」以外、まだWindows 7の明確なリリース時期を発表していませんが、さて、どうなんでしょうか…。

また、Bink.nuによると、WinHECのサイトに「Windows 7のリリース前に別のWinHECの開催予定は無い」と記載されているそうで、WinHECは年に一回必ず開催されているイベントということからWindows 7は来年中にはリリースされるのではないかと伝えています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2008年10月22日

HP、「HP 2133 Mini-Note PC」を値下げ


4-8-08-hp.jpgCNET JAPANによると、日本HPが、低価格ミニノートPCの"HP 2133 Mini-Note PC"の価格を改定すると発表したそうです。

詳細は、スタンダードモデルの価格は約25%引き下げ4万4730円に、ハイパフォーマンスモデルの価格は約19%引き下げ6万4680円へなるとのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年10月22日

ASUS Eee PC S101、アメリカでは11月1日より発売


Engadgetによると、ASUS Eee PC S101のアメリカでの発売は11月1日になるそうです。

asus eee pc s101-1.jpg

ちなみにアメリカでの価格は699ドル(約70000円)とのこと。
なお、日本での発売は不明。

また、EngadgetではEee PC S101のフォトショットギャラリーを公開していますので、よかったらどうぞ。

 ・Gallery: ASUS Eee PC S101
 ・ASUS Eee PC S101 hands-on
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(2) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年10月22日

Mac miniは生産終了へ??


product-product.jpgGIZMODOが、ヨーロッパの2つの大手販売店が、Mac miniをAppleへ発注することができないと明らかにしていることから、早ければ今日未明に開催された2008年度第4四半期業績発表の際に発表されるかもしれないと伝えています。

詳細は不明ですが、実際に業績発表の際にこの件の発表はなかったようですね。

この春にヨーロッパで値下げが行われた以外、何も動きのないMac miniですが、どうなるんでしょうねぇ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac mini |

2008年10月22日

Apple StoreのMacBookの出荷予定日が24時間以内に


product-aluminum-black.jpgpochiさんに教えていただきましたが、Apple Storeの新MacBookの出荷予定日が24時間以内に変更されています。

ちなみにMacBook Proの方はまだ3〜5営業日のままです。

Thanks"! pochiさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年10月22日

新MacBookでは省エネルギーのアイコンも省エネ版に…


APPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、TUAWによると、新MacBookと新MacBook Proのシステム環境設定にある「省エネルギー」のアイコンが、白熱電球から省エネタイプの電球形蛍光灯へ変更されているそうです。

apple_s-system-preference-icon-goes-_green_-cb17293871923.jpg

相変わらず細かいところのデザインも手を抜かないですね、Appleは。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。