<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年10月24日

MS、Windows Vista SP2 Build 16489をテスターへ配布


Neowin.netによると、MicrosoftがテスターへWindows Vista SP2 Build 16489を配布しているそうです。

98_sp2-vista-16489.jpg

テスターへはWindows UpdateからSP2をダウンロード可能にするパッチファイルがリリースされたようで、SP2 Betaのファイルサイズは290MB以上とのこと。

また、それをインストールしたテスターからは、体感速度が速くなったと感じるなどと報告されているとのこと。

【関連エントリ】
 ・MS、Windows Vista SP2のベータテストをもうすぐ開始か?!
 ・Windows Vista SP2はWindows 7より前にリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年10月24日

Apple、iPhone 2.2 Beta2をデベロッパヘ配布


apple logo1.jpegMacRumorsによると、Appleが新しい「Registered iPhone Developer Agreement」を公開しているそうです。

また、iPhone 2.2 Beta2もデベロッパヘ配布されたようで、他にもDeveloper Forums Betaも新たに開設しているとのこと。

なお、iPhone 2.2 Beta2に関する詳細は不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年10月24日

Mac miniは存続し、新Mac miniの登場間近??


s-mac mini ss10.jpgMacRumorsによると、MacMiniColo.netが新しいMac miniの登場が近づいていると聞いたと主張するレポートを公開しているそうです。

Mac miniはAmazonでのデスクトップPC部門のトップセラーで未だに上位に入っているそうで、整備済み品で登場してもすぐに売り切れてしまう程まだ人気があると主張しており、新しいMac miniの特徴としては、Mini DisplayPort搭載、最大4GBまでのメモリを搭載可能、SATA Optical driveの採用などが予想されるとのこと。

また、Mac miniは444日間もアップデートされていないそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Mac:Mac mini |

2008年10月24日

IntelがiPhone酷評の発言を訂正


intel_new.gif昨日にIntelのモバイル部門幹部がARMプロセッサを搭載したAppleのiPhoneは処理能力が不足していると語り、IntelのAtomプロセッサはARMプロセッサより高性能だと主張したという報道がありましたが、ITmediaによると、その発言内容を「不適切だった」と訂正したそうです。

一時はAppleとIntelの蜜月関係が崩壊かといった報道もありましたが、最悪の状況は避けられた模様。

【参考元】
 ・インテルが「iPhone」を酷評、アップルとの蜜月は終焉へ(CNET JAPAN)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2008年10月24日

Microsoft、「The Windows 7 Blog for Developers」を開設


windows 7 logo1.jpgBink.nuによると、Microsoftが「The Windows 7 Blog for Developers」というブログを新たに開設したそうです。

このブログは、Windows 7の開発に関わる貴重な情報を開発者へ提供することを目的としているとのこと。

Windows 7に関するブログには、他にもsenior engineering managerであるJon DeVaan氏とSteven Sinofsky氏が運営する「Engineering Windows 7」もありますが、どちらかというと「Engineering Windows 7」はWindows 7の機能などに関する情報で、「The Windows 7 Blog for Developers」はWindows 7向けアプリを開発する開発者向けとなっていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2008年10月24日

「AirPort Extreme Update 2008-003」を入れた後の不具合


software_update2.gif昨日、Appleが一瞬だけ配布し、その後配布が中止された「AirPort Extreme Update 2008-003」ですが、MacFixitによると、運良く(?!)それをインストールしてしまったユーザーから、ネットワークとの接続が不安定になったり、繋がらなくなったという報告が寄せられているそうです。

ある例では、インストール後にPEAP認証での接続が出来なくなったり、他にも接続スピードが不安定になったり、AirPortカード自体を正しく認識せずユーティリティで通常802.11 a/b/g/nなのがa/b/gのみ表示されるといった問題が報告されているようです。

なお、インストールしてしまった「AirPort Extreme Update 2008-003」を取り除く方法は、自動的に既存のシステムファイルを“Previous System(古いシステム)”という名前のフォルダに移動して、新しい Mac OS X を再度インストールする「アーカイブおよびインストール」を使用することで可能で、使用の際に「ユーザとネットワーク設定を保持」にチェックを入れないとダメな模様。

その方法はAppleのサポートページを参照するとわかりやすいと思いますので、良かったらどうぞ。
(なお、一部のシステムやサードパーティ製アプリの設定などが失われる場合があるので注意が必要です)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |

2008年10月24日

Apple Cinema HD Display 23インチが販売終了へ


Apple Brothersさんトコで知りましたが、Apple LED Cinema Display (24インチ)の発売に伴ってかどうかは分かりませんが、Appleが「Apple Cinema HD Display(23インチフラットパネルモデル)」の販売を終了しているそうです。

acd 23inch ss1.JPG

ちなみに日本以外のApple Storeではまだ販売されているとのこと。

【参考元】
 ・Apple Brothers + Mac News
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

2008年10月24日

Apple、SSDを搭載した新MacBook Proを出荷開始


HardMacによると、AppleがBTOでSSD搭載を選択したユーザーへそのMacBook Proを出荷し始めているそうです。

s-new mbp ssd2.jpg

搭載されているSSDは、Samsung製2.5” 128GB MLC SSDで、通常の2.5インチHDDより2〜3倍は軽いとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年10月24日

Apple、Mac OSX 10.5.6のテストを開始


leopard_box_125.jpgMacRumorsによると、AppleがデベロッパヘMac OSX 10.5.6 Build 9G21を配布したそうです。

今ビルドではかなりの量のバグフィックスが行われているようです。

また、新MacBookシリーズから提供された4本指対応のマルチタッチジェスチャーは、まだ新MacBookシリーズ以前のマルチタッチ対応MacBookシリーズでは利用可能になっていないそうで、他にもBlu-rayサポートに関する情報も何も搭載されていなとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2008年10月24日

HP、「Vivienne Tam」デザインのミニノートを12月に発売


以前に明らかになっていたHPの「Vivienne Tam」デザインのミニノートですが、Engadgetによると、どうやら12月にリリースされる模様。

10-23-08-hp_tam_netbook.jpg

正式名は「HP Vivienne Tam Edition」で、現在発売中のミニノート「HP 2133」とはデザインやディスプレイサイズが異なり、現在分かっていることはIntel Atom搭載のみとのこと。

なお、日本で発売されるのかも不明…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年10月24日

Microsoft、定例外の緊急パッチ1件を24日に配布


MS logo.jpgWindowsさんに教えていただきましたが、Internet Watchによると、MicrosoftがWindows用の緊急セキュリティ更新プログラムを24日に公開すると発表したそうです。

パッチは最大深刻度の“緊急”レベルで、リモートでコードが実行される恐れのある脆弱性が改善されるとのこと。

なお対応OSは、Windows Vista/XP/2000とWindows Server 2008/2003となっています。
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年10月24日

Apple Storeの整備済み商品追加 2008/10/23


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥114,300
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥177,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D USキーボード  ¥217,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥242,400
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel C2D / USキーボード ¥242,400
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo USキーボード ¥155,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥155,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD/ USキーボード ¥207,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD ¥207,800
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥102,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥121,200
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥10,100
・AirMac Extremeベースステーション   ¥17,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥18,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のiMacやMacBook、MacBook Proなどが多数追加されており、他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにはiPod TouchやiPod classicが登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。