<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年11月12日

Microsoft、11月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、先日の情報通りMicrosoftが11月の月例パッチをリリースしています。

今回配布されたのは、WindowsとOfficeの脆弱性に対処する2件のパッチで、深刻度も事前通知の通り「緊急」と「重要」が各1件ずつとなっています。

ダウンロードはWindows Updateより可能ですので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年11月12日

Firefox 3.1 Beta 2のリリースは延期


firefox.jpg先日、今週の12日にもFirefox 3.1 Beta2がリリースされるとの情報がありましたがSoftpediaによると、17個のバグが報告されており、改善されていないためリリースが遅れるそうです。

17個のうち、10個はFirefox 3.1 Beta2に影響を与え、残りの7個はGecko 1.9.1 Beta 2レンタリングエンジンに影響を与えるとのこと。

Beta2のリリースは11月中旬に予定されていましたが、これが原因で11月下旬になる可能性もあるとのこと。

【追記】
Cr
さんに教えて頂きましたが、Mozila Wikiに記載されているリリーススケジュールでのリリース日は11月21日だそうです。

私自身、Firefox 3.0.4と3.1 Beta2を勘違いしてました(汗)
訂正しお詫び申し上げます。

ちなみに12日リリースとの情報のあったFirefox 3.0.4とFirefox 2.0.0.18はMozila Wikiでも12日と記載されていますが、予定通りであれば今晩にもリリースされるものと思われます。
Thanks! Crさん

【関連エントリ】
 ・「Firefox 3.0.4」と「Firefox 2.0.0.18」は来週リリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2008年11月12日

早ければ来年にもMacBook Airはカーボンファイバー製に??


product-air.jpgApple Insiderによると、早ければ来年にもMacBook Airのボディーの素材が、現在のアルミ製からカーボンファイバー製になるといった噂があるそうです。

その変更理由としては、軽量化を推進するためで、現在よりも軽くすることを目標としており、Appleはカーボンファイバー製のパーツに変更するため調査しているとのこと。

また、カーボンファイバー製パーツはMacBook Airの一部に使用されるといった情報や生産コストは上がるが、100グラム軽くなるといった情報があるそうです。

先月に新モデルが発表されたところなので、次は来年春〜夏頃と思われますが、どうなんでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2008年11月12日

iPhone 2.2のリリースは11月21日??


hero20080609.jpgMacRumorsによると、iPhoneHellas.grが、iPhone 2.2のリリースは10日後の11月21日になると伝えているそうです。

MacRumorsはこのサイトの信憑性は不明と伝えていますが、GIZMODOは信頼できると伝えているそうです。

また、iPhoneHellas.grにはiPhone 2.2で搭載される新機能の詳細も書かれていますが、こちらについては、今までに出てきた情報通り、マップへの新機能搭載やユーザーインターフェイスの改良、絵文字、新たな言語のサポートなどが含まれているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 |

2008年11月12日

Apple、Get a Macの新しいウェブ広告を公開


MacDeilyNewsによると、AppleがGet a Macの新しいウェブ広告をNew York Timesに掲載しているそうです。

その模様を撮影したものが下記動画ですので、良かったらどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年11月11日

「Parallels Desktop 4.0 for Mac」リリース


Parallels 4 logo.jpgMacsimumNewsによると、本日、Parallels社が「Parallels Desktop 4.0 for Mac」をリリースしたそうです。

今バージョンは「簡単、速い、強力」の3つがアピールポイントとなっているようで、旧バージョンと比べ最高で50%速くなっており、DirectX 9、DirectX Pixel Shader 2.0、OpenGL 2.0のサポート、Mac OS X Leopard ServerとWindows Server OSのサポート、他にも50以上の新機能が搭載されているとのこと。

なお、通常版の価格は79.99ドルで、アップグレード版の価格は39.99ドルとなっており、2008年9月1日以降にver3.0を購入したユーザーは無償でアップグレード可能だそうです。

また、新機能などを紹介するデモ動画がこちらで見れますので、購入をお考えの方は良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ソフトウェアニュース:Mac |

2008年11月11日

Apple Storeの整備済み商品追加 2008/11/11


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥106,600
・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥114,300
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥177,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D  ¥217,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D USキーボード  ¥217,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥242,400
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥277,100
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo USキーボード ¥155,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥155,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD/ USキーボード ¥207,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD ¥207,800
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥102,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥121,200
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥126,900
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥10,100
・AirMac Extremeベースステーション   ¥17,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥18,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のiMacやMacBook、MacBook Proなどが多数追加されており、他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにはiPod TouchやiPod classicが登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年11月11日

Adobe、「Adobe Creative Suite 4」日本語版を正式発表


ITmediaによると、アドビシステムズが「Adobe Creative Suite 4」日本語版を正式発表したそうです。

tm_0811cs4_01.jpg

製品の構成は、すべての機能を備えた「Master Collection」、DTP向けの「Design Premium」と「Design Standard」、Webデザイン向けの「Web Premium」と「Web Standard」となっており、全てのSuite製品にFlash Player、Media Player、AIRが付属するとのこと。

なお、出荷開始は12月中旬の予定で、価格や製品構成の詳細はITmediaに詳しく掲載されていますので、そちらを参照して下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |

2008年11月11日

Dell、ミニノートの「Inspiron Mini 9」を値下げ


dell e series.jpgITmediaによると、Dellが、自社のミニノートPC「Inspiron Mini 9」のオンライン直販価格の値下げを発表したそうです。

新価格は、Ubuntu 8.04搭載モデルが3万4980円からで、Windows XP Home Edition(SP3)搭載モデルが4万9980円となっており、最大で15,000円の値下げとなっているとのこと。

ネットブック市場は各社値下げ競争となってきていますが、大不況へ突入し始めている中、各社頑張りますね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年11月11日

新MacBook Airの比較ベンチマーク


product-air.jpgMacRumors Page2経由ですが、Macworldが、新MacBook Airと旧モデル及びMacBookと比較したベンチマークテストの結果を掲載しています。

結果はMacworldに掲載されている表を見て頂ければ幸いですが、MacBookには敵わないものの、旧MacBook Airに比べると全体的にかなりパワーアップしています。

しかし、テストに使用された新MacBook AirはSSD搭載モデルで、他の比較マシンはHDD搭載となっているため、テスト結果はあくまで参考としてお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBook Air |

2008年11月11日

フランスのOrange、iPhone 3Gを期間限定で値下げ


昨晩に現地時間の13日にフランスのiPhone提供キャリア「Orange」からの情報として、iPhone 3Gが値下げされるかもしれないことをお伝えしましたが、Apple Insiderによると、どうやらApple自体の値下げではなく、「Orange」独自の値下げキャンペーンのようです。

s-orangepricecut-081110.jpg

Apple InsiderにはOrange社の広告写真が掲載されており、その広告によると、キャンペーン名は「Christmas Origami star」というそうで、2008年11月13日〜2009年1月14日までiPhone 3G 8GBモデルを149ユーロ(約18500円)から99ユーロ(約12500円)へ値下げされるとのこと。

また広告には16GBモデルの事は何も記載されていませんが、16GBモデルは199ユーロ(約25000円)から129ユーロ(約16000円)まで値下げされるとの情報もあるそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple、11月13日にiPhone 3Gの値下げを発表??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年11月11日

Windows 7とVistaの比較ベンチマーク


ms_win7vert.pngGIZMODOによると、PC PROというサイトが、Windows 7とWindows Vistaの比較ベンチマークを行った結果を報告しているそうです。

テストは、Officeベンチマークとビデオエンコーディングの比較テストを行い、結果は両OS共、同じ結果だったとのこと。

起動時間は改善がみられるものの、この辺りのパフォーマンスは同じかこれからといった感じでしょうか…。

ちなみにそのコメント欄で、VMやVirtualPC上にWindows 7をインストールしたユーザーから多数の情報が寄せられており、それによると、仮想化環境では正常に動く人もいれば、ブルースクリーンになったり重たかったり、まだまだ様々な問題が起きている模様。
(まぁ、まだBeta版なので仮想ソフト側が正式対応していないので、当然と言えば当然ですが…)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2008年11月11日

Apple、新しいiPhoneのCMを2本公開


MacRumors iPhone Blogによると、米Appleが、iPhone 3Gの新しいCMを2本公開しています。

新CMは、ShazamLooptの2本で、両方ともタイトルのアプリを紹介する内容となっていますので、英語ですが良かったらどうぞ。

s-iphone new ad 20081111.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年11月11日

Apple、「iLife Support 8.3.1」をリリース


software_update2.gif本日、Appleが「iLife Support 8.3.1 for Tiger」をリリースしています。

このアップデートはMac OSX 10.4.9〜10.4.11向けとなっており、3件の深刻な脆弱性が改善されているとのこと。

詳細はこちらへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年11月11日

Windowsの発表から25年…


Neowin.netによると、現地時間の11月10日でWindowsの発表から25年経ったそうです。

Windowsは、Microsoftのビル・ゲイツ氏が1983年11月10日に開発を発表したそうで、その2年後の1985年11月18日に「Microsoft Windows 1.0」が発売となっています。
(参考:ウィキペディア)

s-win10-boot.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows:その他 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。