<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年11月12日

Internet Explorer Mobile 6 Emulator


GIZMODOによると、Microsoftが次期モバイル向けInternet Explorerのエミュレータイメージ「Windows Mobile 6.1.4 Emulator Images」をリリースしています。

Windows XPとVista向けですが、良かったらどうぞ。
ie mobile 6 emu.jpg

Internet Explorer Mobile 6は、Windows Mobile 6.5に搭載されるものと予想されています。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2008年11月12日

Parallels、iPhone版の仮想化ソフトウェアを提供予定


Parallels 4 logo.jpgZDNet Japanによると、昨日に「Parallels Desktop for Mac 4.0」をリリースしたParallels社が、PCユーザーが「iPhone」からアクセスして「Parallels Desktop for Mac 4.0」を利用できるサイトを開設する計画を明らかにしたそうです。

現在のところParallels社の広報でさえ詳しいことは分からないと述べているようで、どのようなものになるのかが全然想像つかないですが、一種のリモートコントロールのようなものなのでしょうか…。

【引用元】
 ・ZDNet Japan
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年11月12日

AT&TがiPhone向けに提供予定のテザリングプランの情報


hero20080609.jpgMacRumors Page2によると、MacBlogzというサイトが、先日情報のあったAT&Tが提供予定のiPhone 3G向けテザリングプランの詳細を伝えているそうです。

その詳細は下記の通り。

 ・データ通信:5GBまで
  (多くの帯域幅を使用する場合はAT&Tにより自動的に接続が切られる)
 ・接続速度:GPRS=30k(ダイアルアップスピード)
         EDGE=110k(ISDNスピード)
         3G=1000k(スローブロードバンドスピード)
 ・料金:月額30ドルからになる模様


また、サービス提供開始日については今のところ情報は無いそうです。

【関連エントリ】
 ・AT&TがまもなくiPhone 3Gにテザリング機能を提供開始??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年11月12日

AppStoreのセキュリティを破ることが可能な脆弱性が見つかる


hero20080609.jpgTechCrunchによると、AppleのApp Store登録承認手続きを迂回して、アプリケーションから意図的に任意のコードを更新・実行することができるセキュリティ上の不具合が発見されたそうです。

その仕組みについては、TechCrunchに詳しく書かれていますのでそちらを参照して頂ければ良いかと思います。

現在のところ、App Storeで発売されているアプリにこの点を突いたものは無いようですが、Apple側の早い対応を願いたいところです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年11月12日

Microsoft、11月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、先日の情報通りMicrosoftが11月の月例パッチをリリースしています。

今回配布されたのは、WindowsとOfficeの脆弱性に対処する2件のパッチで、深刻度も事前通知の通り「緊急」と「重要」が各1件ずつとなっています。

ダウンロードはWindows Updateより可能ですので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年11月12日

Firefox 3.1 Beta 2のリリースは延期


firefox.jpg先日、今週の12日にもFirefox 3.1 Beta2がリリースされるとの情報がありましたがSoftpediaによると、17個のバグが報告されており、改善されていないためリリースが遅れるそうです。

17個のうち、10個はFirefox 3.1 Beta2に影響を与え、残りの7個はGecko 1.9.1 Beta 2レンタリングエンジンに影響を与えるとのこと。

Beta2のリリースは11月中旬に予定されていましたが、これが原因で11月下旬になる可能性もあるとのこと。

【追記】
Cr
さんに教えて頂きましたが、Mozila Wikiに記載されているリリーススケジュールでのリリース日は11月21日だそうです。

私自身、Firefox 3.0.4と3.1 Beta2を勘違いしてました(汗)
訂正しお詫び申し上げます。

ちなみに12日リリースとの情報のあったFirefox 3.0.4とFirefox 2.0.0.18はMozila Wikiでも12日と記載されていますが、予定通りであれば今晩にもリリースされるものと思われます。
Thanks! Crさん

【関連エントリ】
 ・「Firefox 3.0.4」と「Firefox 2.0.0.18」は来週リリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2008年11月12日

早ければ来年にもMacBook Airはカーボンファイバー製に??


product-air.jpgApple Insiderによると、早ければ来年にもMacBook Airのボディーの素材が、現在のアルミ製からカーボンファイバー製になるといった噂があるそうです。

その変更理由としては、軽量化を推進するためで、現在よりも軽くすることを目標としており、Appleはカーボンファイバー製のパーツに変更するため調査しているとのこと。

また、カーボンファイバー製パーツはMacBook Airの一部に使用されるといった情報や生産コストは上がるが、100グラム軽くなるといった情報があるそうです。

先月に新モデルが発表されたところなので、次は来年春〜夏頃と思われますが、どうなんでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2008年11月12日

iPhone 2.2のリリースは11月21日??


hero20080609.jpgMacRumorsによると、iPhoneHellas.grが、iPhone 2.2のリリースは10日後の11月21日になると伝えているそうです。

MacRumorsはこのサイトの信憑性は不明と伝えていますが、GIZMODOは信頼できると伝えているそうです。

また、iPhoneHellas.grにはiPhone 2.2で搭載される新機能の詳細も書かれていますが、こちらについては、今までに出てきた情報通り、マップへの新機能搭載やユーザーインターフェイスの改良、絵文字、新たな言語のサポートなどが含まれているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 |

2008年11月12日

Apple、Get a Macの新しいウェブ広告を公開


MacDeilyNewsによると、AppleがGet a Macの新しいウェブ広告をNew York Timesに掲載しているそうです。

その模様を撮影したものが下記動画ですので、良かったらどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。