<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年11月26日

Vista SP2とServer 2008 SP2は2009年前半に登場予定


ubiqs.gif先日、Windows Vista SP2の最新のリリーススケジュールが中国のサイトから明らかになりましたが、Softpediaが、その件についてMicrosoftへ確認したところ、Microsoftはその日程について否定も肯定もしなかったが、MicrosoftとしてはWindows Vista SP2とWindows Server 2008 SP2を2009年前半にリリースすることを目標としていることを明らかにしたそうです。

ちなみに先日の中国サイトの情報によると、スケジュールは下記の通り。

 ・Windows Vista SP2 RC:2009年2月
 ・Windows Vista SP2 RTM:2009年4月
 ・Windows Vista SP2 RTW:後日発表

【関連エントリ】
 ・Windows Vista SP2の最新のリリーススケジュール


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年11月26日

Apple Storeの整備済み商品追加 2008/11/26


74cfacad.gif本日、 Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥106,600
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥148,700
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥177,300
・Mac mini 2.0 GHz インテル Core 2 Duo ¥85,600
・Mac Pro Quad 2.8GHz 8 Core Xeon ¥282,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥208,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D  ¥217,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D USキーボード  ¥217,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥277,100
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥155,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo USキーボード ¥155,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD ¥207,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD/ USキーボード ¥207,800
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥102,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥105,800
・MacBook 2.2GHz Intel Core 2 Duo - White ¥117,500
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥126,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥121,200
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600
・Apple Cinema HD Display 23" フラットパネルモデル ¥96,700
・Apple Cinema Display 20" フラットパネルモデル ¥64,400
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥10,100
・AirMac Extremeベースステーション   ¥17,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥18,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ◇ Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封新品のiMacやMacBook、MacBook Proなどが多数追加されており、他にも、お得な整備済みiPodのコーナーにはiPod TouchやiPod classicが登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年11月26日

iPod TouchでGoogleストリートビューを可能にするパッチ


holoholoさんからのコメントで知りましたが、先程の絵文字を使用可能にするパッチに続き、Cydiaから、iPod TouchでGoogleストリートビューを可能にするパッチ「Street View Enabler 0.2」が配布されています。

ipod touch google street patch.jpg

先日のハックでは、圏外と表示されたり、設定のミュージックの項目が消えてしまうといった不具合がありましたが、このパッチではそれらの問題が起きないそうですので、もしiPod TouchでGoogleストリートビューを使用したいのであれば、こちらの方が良さそうです。

しかし、あくまで脱獄を前提としていますので、自己責任でお願いします。
Thanks! holoholoさん

【関連エントリ】
 ・iPod Touch 2.2でGoogleストリートビューを使用可能に
 ・iPod Touchでの絵文字使用がCydiaからも可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod Touch |

2008年11月26日

Apple Storeが他のApple製品取扱店と同じ価格で販売


apple logo1.jpegAPPLE LINKAGEさんによると、Appleが、新たに直営店のスタッフに他のApple製品取扱店の価格に合わせる権限を持たせているとifo Apple Storeが伝えているそうです。

これについて、以前よりいくつかの制限つきで他店の価格に合わせる権限があったそうで、ちなみに私も話せば長くなりますが、Apple StoreでMacBook (Late 2008)を値引きして貰った経緯があります。

Apple Storeで値下げしてくれるとは予想していなかったので、その時は驚きましたね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年11月26日

Greenpeaceが「Guide to Greener Electronics」の最新版を公開


ZDNet Japanによると、環境保護団体のGreenpeaceが、電子機器メーカーの環境への取り組みを評価した「Guide to Greener Electronics」の最新版を公開したそうです。

結果は上記画像の通りで、Nokiaがダントツの1位となっており、任天堂とMicrosoftがかなり悪い評価をなっています。

greenpeace graph200911.JPG

ちなみにAppleは、「業界で最もグリーンなノートブック」という触れ込みで最近発売した「MacBook」が、Greenpeaceから高い評価を得たが、まだ多くの製品で有害物質を使用しており、リサイクルおよび温室効果ガスの排出量削減についてもまだ取り組みが十分でないと評価されているそうです。

【引用元】
 ・ZDNet Japan
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2008年11月26日

Apple、新MacBookシリーズ向けに「QuickTime 7.5.7」を配布


software_update2.gif本日、AppleがMini DisplayPort付きMacBookシリーズ向けに「QuickTime 7.5.7」をリリースしています。

このアップデータにより、iTunes Store で購入した一部の標準解像度(SD)作品が一部の外部ディスプレイで再生できない問題が解決されるとのこと。

ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデートより。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年11月26日

iPod Touchでの絵文字使用がCydiaからも可能に


先日、iPhone 2.2で使用可能になった絵文字パレットをSMSやEメール以外で使用可能にする方法やiPod Touchで絵文字を使用可能にする方法をお伝えしましたが、iPodayさんによると、Cydiaからのインストールでも使用可能になったそうです。

emoji iphone22.jpg

やっていることは同じことなのですが、plistを自分で編集しなくて良い分、こちらの方が楽ですね。
ただ、システムファイルを置き換えるため、インストールは自己責任でお願いします。

また、初めてiPodを買った中年さんからコメントにて情報を頂いておりますが、脱獄しないで使用する方法もあるようなので、よかったらそちらもどうぞ。
Thanks!初めてiPodを買った中年さん

【関連エントリ】
 ・iPod Touchでも絵文字入力が可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | iPod Touch |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。