HardMacによると、フランスのElectronlibre.infoというサイトが、Appleが12月26日〜1月6日の12日間に「iTunes 12 Days」という特別なキャンペーンを開催すると伝えているそうです。
このキャンペーン期間中は、一部の音楽やビデオが無料でダウンロード可能になるようで、フランスのみだけのキャンペーンなのかは不明とのこと。
また他にも、明日にAppleがiTunes Storeの全てのカタログの楽曲・アルバムのDRMを廃止するといった発表を行うといった噂もあるとのこと。
【追記】
Apple Insider経由の
Electronlibre.infoによると、Appleは12月9日よりUniversal Music、SonyBMG Music、Wanerの楽曲をDRMフリーで配信するそうです。
【追記2】
その後、
CNET JAPANによると、音楽業界の情報筋によると、この情報はでっち上げだそうです。
AppleがUniversal Music Group、Sony Music、Warner Music Groupの3社と、DRMフリーで楽曲を提供するライセンスを取得するための話し合いを進めていることは事実だが、まだ合意には至っていないとのこと。