<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年12月07日

MacBook (Late 2008)はメモリの相性に気を遣う必要有り?!


product-aluminum-black.jpgTUAWによると、Apple DiscussionにMacBook (Late 2008)のユーザーからサードパーティー製のメモリに載せ替えたところシステムが不安定になるといった報告が多数寄せられているそうです。

CrucialOWCといったMacとの互換性を謳っている業者で換装したユーザーからも問題が報告されているようで、解決策としては、Appleによって商標が付けられたメモリを使用することだそうです。

なお、この原因については詳しく分かっていないようです。

ウェブで検索していると全てがそうとは限らないようなので相性問題ということもあるのかもしれませんが、新MacBookでメモリを自分で換装する際は他のモデルよりも気を遣わなければならないことは間違い無い模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(2) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年12月07日

「Windows 7 Build 69xx」のスクリーンショット


ALさんよりコメントにて教えて頂きましたが、毎度お馴染みPaul Thurrott氏が自身のサイトで、「Windows 7 Build 69xx」のスクリーンショットを公開しています。

なお、ビルドナンバーの部分が消されているためビルドナンバーは不明ですが、一枚目のスクリーンショットが先日に明らかになった新しい起動画面なので「Build 695x」のどれかと思われます。

win7_69xx_000.jpg

スクリーンショットはこちらこちらの2ページに掲載されていますので、良かったらどうぞ。

また、Windows 7とは少し違うネタですが、uswinさんによると、MicrosoftがConnect サイトにおいて、次期Windows Media Centerのベータテストに向けてのハードウェアに関するサーベイ(アンケート)を行っており、サーベイに回答することでもしかしたらベータテストに参加出来るかもしれないそうです。

詳細はuswinさんへ。
Thanks! ALさん & Windowsさん

【関連エントリ】
 ・Windows 7の新しい起動画面(動画)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2008年12月07日

MS、Windows Vista Ultimate (PRODUCT) REDを発売へ


vista red ss1.jpg以前にMicrosoftとDellが(Product) REDの製品を共同でリリースし、その特別モデルにはWindows Vista Ultimate (PRODUCT) REDされていましたが、i started somethingによると、米Amazonで「Windows Vista Ultimate (PRODUCT) RED」のプレオーダーの受付が開始されており、MicrosoftはDellとのコラボモデル以外でも利用可能にするようです。

なお現在のところアップグレード版のみのようで、価格は219.9ドルで、通常版(149.99ドル)と比べ70ドル高くなっています。

また、公式サイトによると、Dellに搭載されたモデルから更に2〜3の新しい壁紙が搭載されているそうで、学生はこちらのサイトでこのモデルを64.95ドルで購入することが出来るとのこと。

【関連エントリ】
 ・Vista Ultimate (PRODUCT) REDの壁紙などが流出
 ・Dell + Microsoft = (Product) REDの詳細
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2008年12月07日

HP、米国で「HP Mini 1000」を40ドル値下げ


hp-mini-1000-top-1.jpgEngadgetによると、Laptopingが、Hewlett-Packard社から「HP Mini 1000」を現地時間の12月7日から40ドル値下げし、359.99ドル(約35,000円)で販売するといった内容のメールが送付されてきたと伝えています。

Vivienne Tam Editionの方が値下げされるのかは不明とのこと。

なお、メールの内容が記載されていないため、年末へ向けた一時的な値下げなのかは不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2008年12月07日

Microsoftがソフトウェア改め「Softwear」を販売へ


The Boy Genius Reportによると、Microsoftが「衣料」の発売を開始するそうです。

その「衣料」ブランドは、ソフトウェアではなく「Softwear」と命名され、ラッパーのCommonがデザインしたTシャツなどが発売されるとのこと。

12-6-08-software-dos-shirt.jpg

【関連エントリ】
 ・Microsoftの「I'm a PC」デザインのグッズ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。