<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年12月11日

Apple、3Dデスクトップ環境に関する特許を出願


MacRumorsによると、米Appleが将来的にMac OSXに3Dデスクトップ環境を採用するかもしれないことが予想出来る「Multi-Dimensional Desktop (多次元デスクトップ)」「Multi-Dimensional Application Environment (多次元アプリケーション環境)」という特許を2007年6月8日に出願していたことが明らかになったそうです。

特許の説明文書によると、デスクトップを3次元で表示し、デスクトップの側面や底面にもウインドウやアイコン、ツールバーなどを配置及び表示することが可能とのこと。

下記画像が特許に添付されている画像ですので、良かったらどうぞ。

061037-pat3_425.jpg 061036-pat1_425.jpg
(クリックにて拡大)

なお、あくまで特許なので実際に実用化されるのかは不明ですが、MacRumorsでは2006年に公開された3次元インターフェース「BumpTop」のプロトタイプのデモ動画も紹介されていましたので良かったらどうぞ。


この動画は既にご存じの方も多いと思いますが、今見ても凄いですね。
しかし、このプロジェクトはその後どうなったのでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2008年12月11日

MS、「Windows Live for Mobile」もアップデート


本日、日本でもWindows Live Wave3の提供開始が正式アナウンスされましたが、SoftPediaによると、Wave3のサービス提供開始に伴い「Windows Live for Mobile」もアップデートされた模様。

win live mobile ss1.jpg
(上記画像はiPhoneで表示した際のスクリーンショットです)

今回アップデートされたのは、Windows Liveホーム、Photos、Profile、People、Spacesとのこと。

一番の改善点はインターフェイスの刷新で、他にもWindows Live MobileのPCサイトもアップデートされているそうです。

【関連エントリ】
 ・Windows Live Wave3では誕生日のサプライズも…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2008年12月11日

Apple、デベロッパヘ「Mac OS X 10.5.6 Build 9G55」を配布


leopard_box_125.jpgAPPLE LINKAGEさんによると、HMBTが、Appleがデベロッパヘ「Mac OS X 10.5.6 Build 9G55」を配布していると伝えているそうです。

そして、このビルドのシードノートは、前ビルド(Build 9G52)と同じで、このビルドではマイナーなバグフィックスが行われている模様とのこと。

Mac OSX 10.5.6の正式リリースはもうそろそろでしょうか…??

【関連エントリ】
 ・Mac OSX 10.5.6でのバグフィックスは100個以上へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2008年12月11日

Windows Live Wave3では誕生日のサプライズも…


先日よりWindows Live Wave3のサービスがスタートし、Wave3で新しくなったWindows Live ホームのヘッダー部分はテーマなどを変更出来るようになっていますが、LiveSide.netによると、自分の誕生日にはそのヘッダー部分に下記スクリーンショットのようにお祝いの言葉が表示されるそうです。

Birthday%20Message_418A2C10.jpg

また、ヘッダー部分のテーマも誕生日バージョンになるそうです。
(下記画像参照)

Birthday%20Message_418A2C10.jpg

なお、日本のWindows Liveでは未確認ですので悪しからず…m(__)m

【追記】
PC Watchによると、本日、日本でもWindows Live Wave3の提供開始が正式にアナウンスされたそうです。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2008年12月11日

スティーブ・バルマー氏がCESでWindows 7について講演予定


MS logo.jpgITProによると、来年1月に開催されるCESでMicrosoftのスティーブ・バルマー氏が「Windows 7」について講演する予定だそうです。

また、以前より噂のある「Zune Phone」については、CESで発表されることは無いとのこと。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、来年早々に新Zuneを発表??
 ・Microsoftも自社ブランドの携帯をリリース予定??
 ・「Windows 7 Beta1」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2008年12月11日

Apple Storeの整備済み商品追加 2008/12/11


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥114,300
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥148,700
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥177,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel C2D USキーボード  ¥217,300
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥277,100
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥134,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD ¥178,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel C2D / 64GB SSD/ USキーボード ¥178,800
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600
・Apple Cinema Display 20" フラットパネルモデル ¥64,400
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥10,100
・AirMac Extremeベースステーション   ¥17,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥18,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、数量限定セールのコーナーに未開封のiMacやMacBook、MacBook Proなどの旧モデルが多数追加されており、他にも、整備済iPodのコーナーにはiPod TouchやiPod classicが登場してますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2008年12月11日

Internet Explorer 8の最新ビルドを一部のベータテスターへ配布


IE8BetaLogo.jpgActiveWinによると、Microsoftが、Internet Explorer 8のテクニカルベータテスターへ新しいビルド「8.0.6001.18343」を配布しているそうです。

なお、今後のリリーススケジュールとしては、2009年第1四半期にRC版のリリースが予定されています。

【追記】
barlogさんによると、このビルドのEULAには「Release Candidate 1」と記載されているようで、RC1のテストが始まった模様とのこと。

【関連エントリ】
 ・MS、Internet Explorer 8 RCを2009年第1四半期にリリース
 ・Microsoft、IE8 Beta2のサポート期間を延長
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer 8 |

2008年12月11日

Apple、MacBookシリーズの各種アップデートをリリース


software_update2.gif本日、AppleよりMacBookシリーズの各種アップデートがリリースされています。

詳細は下記の通り。

MacBook Air EFI Firmware Update 1.1
MacBook EFI Firmware Update 1.3
MacBook Pro EFI Firmware Update 1.6

上記のEFIに関するアップデートは、インストールすることにより、各モデルの安定性が改善されるとのこと。

MacBook Air SMC Firmware Update 1.1
MacBook SMC Firmware Update 1.2
MacBook Pro 15-inch SMC Firmware Update 1.2

上記のSMCに関するアップデートは、インストールすると、MagSafe電源アダプタのインジケーターライトの感知と精度が改善されるとのこと。

なお、ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデート経由で可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2008年12月11日

韓国でもiPhone発売へ


hero20080609.jpgTUAWによると、韓国でもiPhoneを販売することが可能になったそうで、KTFとSK Telecomから、来年春以降に登場するとみられています。

韓国も携帯電話に関しては様々な独自規格などがあるようで、私もよく分からないのですが、その辺がクリアになったためiPhone発売が見えてきたそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年12月11日

Appleが日本で「Snow Leopard」の商標登録を出願


osx_snowleopard_disc.jpgAPPLE LINKAGEさんによると、Appleが、2008年10月24日に「SNOW LEOPARD」の商標登録を日本の特許庁に出願しているそうです。

来年1月のMWSFで、更なる詳細の発表があると思われるSnow Leopardですが、リリースはいつ頃になるんでしょうねぇ。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。