<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年12月13日

Apple、AppStoreのデザインを一部リニューアル


LoopRumorsなどによると、AppleがiTunes Store内のApp Storeのデザインを一部リニューアルしているそうです。

リニューアルされたのは、App Storeの各カテゴリ内にもそのカテゴリ内の有料と無料アプリのトップ20が表示されるようになっているとのこと。
(下記画像参照)

App Store ss1 200812.jpg
(クリックにて拡大)

今まで探しにくかったのですが、これで少しはマシになった感じがしますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年12月13日

Server 2003 R2パッケージ版の提供は2009年3月で終了へ


windows server 2003 r2 logo.jpg昨日の記事なので既にご存じの方も多いと思いますが、Internet Watchによると、Microsoftが、Windows Server 2003 R2のパッケージ製品および正規OEMライセンスの提供を2009年3月31日に終了すると発表したそうです。

なお、Windows Server 2003 R2のサポート期間は、メインストリームサポートが2010年7月13日まで、延長サポートが2015年7月14日までとなっており、提供終了後でもWindows Server 2008にダウングレード権を使用しWindows Server 2003の入手は可能とのこと。

詳細はプレスリリースへ。

【引用元】
 ・Internet Watch
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Server 関連 |

2008年12月13日

SONYがタッチスクリーン搭載ウォークマンをCESで発表??


Engadget Japaneseによると、SONYが来年1月に開催されるCESで、タッチスクリーン有機ELディスプレイや無線LANを搭載した新ウォークマンを発表するかもしれないといった情報があるそうです。

walkman-touch-1.jpg

リーク情報から、その新ウォークマンの分かっていることは下記の通り。

 ・3インチ(WQVGA)タッチスクリーン有機EL液晶搭載
 ・有機ELディスプレイのコントラスト比は約10000:1
 ・再生・曲送りといったハードウェアボタンも搭載
  (メニュー構成は従来とほぼ同じ)
 ・無線LAN搭載
 ・YouTubeアプリ搭載
 ・Podcastのダウンロード対応
 ・ソニーの動画サイトCrackleへのアクセス
 ・Amazonから曲の購入が可能に
 ・FMチューナー搭載
 ・ノイズキャンセルや音質向上技術搭載
 ・「フル機能」のウェブブラウザ搭載
 ・MP3/AAC/WAV(PCM)/AVC/MPEG-4/WMVをサポート
 ・ファイル転送はドラッグ&ドロップも可能


以上ですが、あくまで未確認情報のためどこまでが本当なのかは不明。

不況のため16000人の従業員削減を発表しているSONYですが、果たして救世主となるのでしょうか…??

【引用元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2008年12月13日

EFi-X USAが、今度はMac化対応のPCを発売へ?!


efix-06-23-08.jpgTUAWによると、以前にPCへMac OSXを簡単にインストールすることができるようになるUSBドングルを発売したEFi-Xという会社のアメリカ法人(?)の「EFi-X USA」が、そのUSBドングルに対応したパソコン「EFi-X Millennium4」を発売するそうです。

「EFi-X Millennium4」のスペックは下記の通りで、「EFi-X USA」は現地時間の月曜日にも詳細を公式サイトにて明らかにするだろうとのこと。

 ・CPU:Core 2 Quad 3.8GHz
 ・メモリ:4GB
 ・GPU:GeForce 8800 GTS
 ・ストレージ:150GB/10,000RPM(起動ドライブ)
        1TB/7,200RPM
 ・価格:1,899ドル
     (USBドングルは別売り)

なお、この件に関してはTUAWが記事をアップデートしており、親会社(?)のEFi-Xが「EFi-X USA」へ「EFi-X Millennium4」の販売計画をストップするように求めており、EFi-Xの開発チームは、「EFi-X USA」とは関係無いと述べているそうで、EFi-Xとしては賛成しないとのこと。

【関連エントリ】
 ・PCを簡単にMac化するデバイスこと「EFiX」の開封画像
 ・PCを簡単にMac化するデバイス「EFiX」の詳細(一部)公開
 ・Mac OSX on PCを簡単に実現する"EFiX"登場へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2008年12月13日

MWSF'09ではジョブスの基調講演が無いかもしれない…?!


macworld2008logo.jpg毎年1月に開催されるMacWorld Conference & Expo (MWSF)ではスティーブ・ジョブス氏の基調講演が開催されていますが、Techcrunchによると、来年1月に開催されるMWSFの主催者のウェブサイトによれば、ジョブス氏の基調講演はまだ予定されていないそうです。

単に掲載及び発表を遅らせているだけかもしれませんが、ちなみに去年の場合は基調講演は1月16日でジョブス氏が基調講演を行うことは12月4日に発表されています。

今年のMWSFの日程は2009年1月5日〜9日となっており、本当にジョブス氏が基調講演を行うのであれば、まもなく何らかの発表があってもおかしくないはず…。

【関連エントリ】
 ・Macworld Expo 2009の受付開始
 ・今年もMWSF'08でジョブス氏の基調講演を開催
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2008年12月13日

「Windows 7 Build 6956」の壁紙コレクション


ms_win7vert.pngKezNewsが、「Windows 7 Build 6956」に搭載されている壁紙を一つにまとめたパッケージを配布していますので、良かったらどうぞ。

ダウンロードはKezNewsへ。

【関連エントリ】
 ・Windows 7 Build 6956とVistaの比較ベンチマーク結果
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。